当山では9月22日土曜日の11時から本堂にて秋の彼岸会を修法致します。
施餓鬼供養にて塔婆供養(先祖・水子・無縁仏・故人・三界万霊・諸供養)をいたします。
数珠くりも致します。
運動会などが重なる忙しい時期でしが…。皆様お誘い合わせでお参り下さいませ。
彼岸は仏教徒にとっては仏様の世界に行くための春7日間、秋7日間の貴重な修行期間です。
何か仏教徒として始めては如何でしょうか?
『お母さんが何もかんも、しょったけん何も知らん過ぎて恥ずかしいです。お大師様や御不動さんにお願いはしつつ何も知らないんよねえ~お母さんに甘えてたから~』
と信仰篤いお母さんを亡くした娘さんとお父さん、毎月護摩焚きの添え護摩を書きに来られます。
『お大師様や御不動さまの事は自分で勉強したいと思ったら今回のような自伝的劇や本でいつでも始められるし知る事は出来るけど…お母さんから受け継いだ仏様を信じてひたすら拝む純粋な心をしっかりと教わってるから大丈夫よ一番大切な事はお母さんがしっかり伝えてくれてるよ』と在りし日のお母さんの話しをしてて
『お母さんやったら絶対に劇みにいったよねえ~『高野への道』お母さんの代わりに行くの喜びようかなあ~。少しやけど…お大師様の事を知れるから嬉しい』との事でした。
亡きお母さんから信仰心の中で一番大切な優しさ菩提心の篤い娘さん一人残されたお父さんのお世話には感心します。
またそんな娘サンの子供サン達も優しく介護が大変なお母さんを支えておられ素敵な家族です。
彼岸だけでなく自然に菩提心をおこして行ける。
そうなれば幸せです。
自然に…。
彼岸に行けるよう頑張るというか先ずは仏教徒です!から始めては。
施餓鬼供養にて塔婆供養(先祖・水子・無縁仏・故人・三界万霊・諸供養)をいたします。
数珠くりも致します。
運動会などが重なる忙しい時期でしが…。皆様お誘い合わせでお参り下さいませ。
彼岸は仏教徒にとっては仏様の世界に行くための春7日間、秋7日間の貴重な修行期間です。
何か仏教徒として始めては如何でしょうか?
『お母さんが何もかんも、しょったけん何も知らん過ぎて恥ずかしいです。お大師様や御不動さんにお願いはしつつ何も知らないんよねえ~お母さんに甘えてたから~』
と信仰篤いお母さんを亡くした娘さんとお父さん、毎月護摩焚きの添え護摩を書きに来られます。
『お大師様や御不動さまの事は自分で勉強したいと思ったら今回のような自伝的劇や本でいつでも始められるし知る事は出来るけど…お母さんから受け継いだ仏様を信じてひたすら拝む純粋な心をしっかりと教わってるから大丈夫よ一番大切な事はお母さんがしっかり伝えてくれてるよ』と在りし日のお母さんの話しをしてて
『お母さんやったら絶対に劇みにいったよねえ~『高野への道』お母さんの代わりに行くの喜びようかなあ~。少しやけど…お大師様の事を知れるから嬉しい』との事でした。
亡きお母さんから信仰心の中で一番大切な優しさ菩提心の篤い娘さん一人残されたお父さんのお世話には感心します。
またそんな娘サンの子供サン達も優しく介護が大変なお母さんを支えておられ素敵な家族です。
彼岸だけでなく自然に菩提心をおこして行ける。
そうなれば幸せです。
自然に…。
彼岸に行けるよう頑張るというか先ずは仏教徒です!から始めては。