八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

朝から雪…

2014-02-06 22:30:20 | インポート
朝から雪がチラホラしてまして一時は積もりましたが…又、雨で溶けたので昼から御札を配りに下山してたら…「水道止まった…」と母から電話 。



仕方ないので銭湯に行ってきました!!




でも、雪が昨日降らなくて良かったよねえ。とホッとしました。
1日づれてくれて助かりました♪


トイレも使えないし…先ず参りに山に来られない方々が続出したと思います。



本当に神様仏様に感謝です。


人間の年について子供と話してたら「百歳になるっちどんな感じかなあ~想像がつかん」と一言…

確かに想像つかんなあ~しかもそこまで生きれるかなあ~



今年も御札を書いてると百歳超えた方々が何人かいらっしゃいました凄いなあ~と思い名前を書かしていただきましたが女性ばかりだったと思われます!!


人の命は儚いものです!!私もそうですし…


今やれる事は真剣にやる!!て事で生きて行きたい~


なんか家族や親い人とのケンカに時間をさかれるのはもったいない…

と思いつつ何時もケンカになるのは修業が足りないせいでしょうか…


さて明日は雪が積もりませんように…


そして水道が溶けますように…