八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

8日の護摩 H30 7月

2018-07-08 21:47:58 | 日記



もう七月だー。
早い早い。
お盆がもうすぐだー。
火祭りがもうすぐだー。
恐ろしい早さだー。

年取ると早くなるって…。ほんとほんと。

『行けないので申込みお願いします!』とのラインとメールと電話と郵便とファックスが今回は多かったです。
農繁期でこれないんだなあー。


皆でお参りし。
スッキリしたとこで~。
インゲさんのカレー。
『美味しいけど辛い!顔から汗が吹き出る!』


『美味しい!また!つくってー!』と言われてました。

チビッ子は夜も食べてましたよ。
辛いもの好きな親子です。
私は胃が弱いので続けては無理です。

早めに晩御飯をすませ。
チビッ子の部屋の掃除。
やっと終わりましたが状態キープいつまででしょう。

寝るまでの読書タイムで気分を変えます。

レモングラスのオイルが最近のお気に入りです。

『仏教の女神達』読み始めですが面白い。

今日もバタバタ過ぎてきましたが、ちょっとお勉強~。



8日の護摩のご飯は皆でお話しして楽しいです。

Sさんが、きな粉もちときゅうりの周物を差し入れてくれました。

美味しかったー🎵
ありがとうございます✨