昨日は特別伝道に参拝していただいた方々お疲れ様でした✨
やく400人の人が居られたので人に酔うといった感じもありましたよね。
リハビリ中の方がお二人居られたので心配でしたがお大師様の祈りのパワーを頂きとても嬉しいとニコニコされてたので安心しました。
昨日は私はバタバタとしていて法要はチョコッとしか参列できませんでしたが~☺️
管長猊下様のお授けは受けさせて頂きました。
洒水加治の時の一瞬のシーンとした静寂がピリッとした静寂でなく『なんて温かい静寂なんだ。お大師が居られるのかな。』といった感覚でした。
そして、練習もしてないのに管長さまの後に続いて皆で御唱和する声がまた素晴らしく一体感をうんでました。
私も僧侶としてでなく一信者としてあの場に居させていただけたからかなあ。素直な心で何も気にせずに。ニュートラルな感覚のまま。
僧侶としてだと色んな手はずや諸々で集合出来ません。
しかも管長様が真ん前でした。遅れて入ったのに椅子席の一番前の真ん中❤️ありがたいことでした。
きっとあの場に居られた方々も、あの温かい静寂に包まれた感覚を獲られたと思われます。
やはり、沢山の大分県の高野山真言宗僧侶の皆様が忙しい中で何回も集い檀信徒の皆様が喜ばれる大法会をとの思い出築いてくれたからだと思います。
皆様忙しいとは思いますが神護寺のお参りだけでなくご縁があれば大きな法要に御一緒しましょう。
とても素晴らしいお大師さまの温かさをいただけますよ。
真言宗の教えは『生かせいのち』です。
日頃は神護寺にきて修行を積みつつ。
色んなご縁をいただいてください。
いつも思うことは沢山の僧侶の集結した法要のパワーまたお経を沢山の方々に直接体験してほしい。ということです。
一人一人の積み重ねがお大師様への大きな祈りのパワーの源なんだとお分かりになると思います。
また次の特別伝道大法会には皆で行きましょうね☺️
そのために皆様お元気でいてください🎵
レストハウスさんのお食事はボリュームがすごくてビックリ美味しかったです。