朝はパッと目が覚める。
ストレッチして~。
バタバタしてたら夜のストレッチ。
と言った日々が続いてまして(笑笑)
コロナ感染者が、中津でも増加中。
お寺へのお参り減少。皆さん感染対策でお参りを控えてくださってます。
こうも人来ないと不安もよぎる😅私は弱いなあ😱
そんな中でも、電話相談。
夜の急な相談訪問や、お参り。
等々。
そんな感じです。
奥之院の草刈り気になるから月末いこう!
と言ってたら行けないし。
うー。うーん。
雨やんだので公衆トイレの掃除。
雨が続くとカビが生えるんです。
キッチンハイターをシュッシュッ。
して拭くのが一番なんですよね。
漂白剤ってすごい。
昔からストレス溜まると漂白するわたしです。
台所。
トイレ。
洗面台。
お風呂。
案外地味なんだけどストレス解消にいいです。学生の頃一人暮らし始めてからかなあ。
今日は皆が寝静まった後。
扇風機とサーキュレーターの埃とり。
『なんか居間におると夕方からクシャミでるわー。なんで?なんか飛んでるなあ。』とアレルギーもちさん。
掃除機かけてるしなあ。
と埃とり。
アレルギー一家。笑笑
埃には敏感。
しかし日本家屋は埃溜まる所おおいわ。
障子とか様々な飾り。壁もすーっと。拭ける家に住みたい。
土壁我が家。
家の隅々を綺麗にする、こう言うのがストレス解消になります✌️
今日から夏休み。
塾どうしょう。
『体力作りに朝から歩こうよー。』
『えーつ。散歩したらメチャ汗かいたから嫌やわー。』『それが良いのよ。お風呂あるやん。入れば良いやん。
』
『めんどくさい』
体調壊して大変な一学期でしたので。
二学期までに体調管理をしないとなあ。
勉強もですが体調と免疫力up!な夏休み。
本当に寝太郎。
寝てばかり。
寝る子は育つといえども。
私も寝よ。
高級マスカットをYouTubeでみて、『去年、奮発して美味しいマスカットお祖母ちゃんに送って良かったよね。』とチビッ子
『そうよね。誰かにこうしたい。と思ったらすぐにすると良いね。後悔しないように。』と話しました。
ついつい日々の暮らしで父母への感謝を心で思っていても口やカタチで表さずに居ませんか?
できるだけ『こうだ!』と思ったら早く行動力に起こしましょう。
人生ってわかんないですもんね。
コロナ禍で義母にあえないまま。お別れになった。
仕方ないよね。と思いつつも。
モットモット話したい事や聞きたいことあったなあ。
と寂しく思います。
初盆も行けない。
早くコロナ終息しますように。