色んな事を深く考えすぎると?はて?私がしてることは正しいのだろうか?
つい。「どうだろう?」なんて人にきいてる。
意見はざまざま、そしてソレに一喜一憂する人が多いのではないだろうか?
お寺に来る人もそうだし、自分もだ。
でも人に聞いたりすることは大切だとおもう。
思いや悩みを外に出すことから解決に向かうことはおおいのです。
日本人は、諦めると「アイツはだめだ。逃げた」と言いますが。
そうでないことも多い。人の話しを聴くことが多い私はおもいます。
潰れて身動きできなくなる前に方向転換して良い方になってる方も沢山いますが。
普通と思ってることから離れて方向転換は怖いし不安ですよね。
そんな時はお寺に来て下さい。
お話し聞きます。
家族や友達だからこそ、心の奥底は話せないなら、お寺へどうぞ~。
嫌だったこなくてよいから。
合わなければ二度とあわなくていいから。
きつい?なやみ?これでいいの?
そんなときこそ、お寺へどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます