「ストレスからですね」
「検査しましたが、血液もCTもMRI異常はありませんね?心的なものではないかなあ?痛み止めと心的なものを落ち着けるものを飲んでみて下さい」
と言われた。
という方がよくお参りに来られます。
本当にストレスからの方もおられますが、小さな病院だったり、検査の仕方や種類で病気がわからない人もいます。
専門医師でないとわからないことは沢山あります。
なので、様々な病院に行くことをおすすめします。
病院で楽になる病気は沢山あります。
ストレスが理由の病気の方が大変ですよね。
ある時「ストレスと言われたよ〜」と私がインゲさんに言うと「俺がストレスなん!そんな言われたら一緒にオランでいいってこと!」と言われた。
ケンカ勃発。
イヤイヤ、「そっか!お酒減らそうとはなんのやなあー。」とケンカ。
父は夜遅くまで勉強をして興奮した脳を治めるために夜遅くにお酒を飲んで寝る。をしてた為に食道腺癌になったというトラウマがとてもストレスになってるんだけど。
インゲさんは、私達が晩ごはん食べてる時間にはなんか仕事をしてます。
そして、遅くにご飯を食べながら晩酌しながら映画を観るので、寝る前までお酒を飲んだり食べたりするので凄くストレスに私にはなりますが、本人には届かない。
唾さえも飲み込めなくなる家族を看取るというのは本当に辛いし。本人は本当に苦しい。
あんな苦しい事になってほしくないのだけど。
なかなか伝わらない。
出張してる間も、出張先でも飲んでる呑んでるんですが、眼の前で飲まれると本人とお酒の香りがモロにくるのでそれが、見えないだけストレスをかんじないなあと最近わかってきた😁
ほかにもストレスの、要因はあります。
そりゃそうよ生きてるからあるよね。
ストレスフリーなんてなかなかありえませんよね😭😭😭
ギャアーギャー私が言えば家族にもストレスを与えてるのも分かる。
ストレスをわかってるんやから。
大丈夫やろ?
いやいや。
そうでもないのよね。
お参りもストレスためため溜め込んでくる方々おおい。
特に新年度は、無理に無理を重ねるのが日本人。
今どきの現代っ子も。
なのでゴールデンウィークあたりから体調に変化が現れます。
お寺も今は暇です。
みんなストレスをかんじない位に身体がハリキッテ無理してる感じかなあ。
ギューうって力が入ってる。
そんな無理はなかなか長続きしません。
ストレスのはじめくらいのときに、リラックスできることをさがしてみて下さい。
昨日は「明日から夜勤が始まりますんでお参りに来ました」と来られたFちゃん。
お子さんが大きくなったので夜勤をはじめられるようになりました。
夜勤明けに事故をおこしてお参り来られる方も居られますので。
「あさは、奥さんに子供さんは任せて眠くなったら無理しないで、どこかに車停めてすぐねてね。夜勤なれるまできついよね」と話しました。
夜勤したことないから、きつさもわかりませんが。
話しはもどり、西洋医学でわからないことは東洋医学がいいですよ。
どちらも大切です。
それと、日常生活の見直しもですね。コレが一番だと思う。
そこにいつも、お不動様は寄り添ってくれてます。
今朝もお犬様に手を当て般若心経を唱えました。
「お犬様の息災を祈り」私がつい手を話すと自然と手足を使って自分のお腹に手を当ててと手をお腹に誘導します。
そして手をお腹に当てて般若心経を3巻ほどお唱えすると幸せな顔して寝ます。
父が体調悪いといつもしてくれてました。
家族でお互いが悪い時には手をあててお参りします。
自分が悪いところを吸い取ってあげる。ではなくお不動様に悪いところを持っていってもらうと観念しながらしてみて下さい。とてもいおですよ。
お犬様は人間私達より良くおわかりなんですよ。
ストレス感じてたら家族から離れたところに行きます。
そしてまた、ピタッと寄り添ってきます。
ストレス溜め込む前にお参りきて下さいね。
お不動様は偉大です。
助けようと膝を立ててお待ちしてくれてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます