テレビをつけると気分の良いニュースより悪い事件や事故など沢山みる。
テットニュースも同様だ。
ならば。
良いニュースを作ればいい。
イイことだけを取り上げるのではなく、悪いことを改善して良い方向に転換したらいい。
雨は水不足の対策に使える格好の材料だ。
日照りは太陽光充電にも使えるし、その熱を利用した工夫をすれば何かできないか。
雪もそれを使う何かの材料にはならないか。
など。
しかし、工夫といってもすぐにできる事じゃあない。
それは確かに難しい。
だから教育でしょ。
みんなが学ぶことでしょ。
子供たちだけでなく、老若男女が学ばなければならない。
そして、その基礎は「本当のこと」を学ばないといけない。
嘘ばかりの世間の噂やでたらめ、根拠のないエビデンス話を見抜くチカラを持つこと。
それが重要でしょ。
今の時代に合った教育でしょ。
今までのまま他力本願な暮らしでは 今のまま悪いニュースが増幅するだけだ。
全てに通じて言える事がある。
まずは自分が動く、というのが先でしょ。
そう。
それが先でしょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます