千寿の碁紀行

小林千寿の世界囲碁普及だより

オーストリアへ

2012-08-17 08:42:35 | 旅行

8月13日の夜遅くにヘルシンキ経由でオーストリア・ウイーンに着きました。

かなり慌ただしい日程で動いていたとは言え、出迎えを申し出てくれたプレイヤーとホテルに1日間違って伝えていることに乗り替えのヘルシンキで気づいたのですが、何故か日本の携帯がつながらなく連絡が取れず。。。

 ウイーンの飛行場に着いてから飛行場の見ず知らずの人の携帯をお借りして何とか、出迎えのプレイヤーに連絡が取れ、その晩のホテルも辛うじて確保。

そして、8月15日にオーストリア囲碁協会の役員メンバーと約3年ぶりに再会。

プレイヤー達の近況など、四方山話も尽きなく、来週の日本マンガイベント"Aninite"の打ち合わせなどを。

 iPadの日本棋院のアプリを紹介を始めたら、早速、ipadのアプリの碁盤で1局。碁盤を持ち歩かなくても、ipadがあると『どこでも碁』です。便利になりました。

 今はウイーンから少し北の小さな町に滞在してますが、夜は真っ暗で星が沢山見えます。。。。。ホント、夜になると何にもないところです。寝るしかない。。。。

 8月16日には英国の大学受験結果が発表。

 碁の教え子達の結果が気になります。

 因に英国の大学では代々ケンブリッジ・オックスフォード大学の碁が強いです。

 この2つの大学は世界ランキングが3位と6位(2012年)(東大8位)

 (学校のレベルが高い=碁が強い)は成立しているようですが

 (碁が強い=学校の成績が良い)は必ずしも成立していませんね。。。。

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の生活を少し体験

2012-08-13 01:33:21 | 日記

お寺について、まずお茶を一服

庭を散策して、、

お寺の早い夕食は16:30から。

薬味たっぷりの『そうめん』。。。。だけ。

これは翌朝、作務(畑の草取り)をした後に頂いた『昼食』全て畑で獲れた新鮮野菜。

もちろんベジタリアンです。これだけで毎日足りるのかな~~~~~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び京都の寂光寺

2012-08-12 05:37:44 | 日記

再び寂光寺を訪ねました。大川住職が丁寧に説明を私にして下さり。。。

5月の本因坊戦第1局の時になかった『井山裕太新本因坊』の名札が追加されていました!

対局場で記念撮影

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都と交流対局

2012-08-11 23:22:19 | 日記

囲碁サロン 爛柯(らんか)(京都)で交流対局の風景

 京都の囲碁ファン達は?

             

 

爛柯のマネージャー松森さんと指導者の(大学囲碁部&俳優・モデル)の篠崎恒平さん

 

9歳に爛柯のオーナーの上西さん、御年91歳、と言うことは年齢差82歳。3級のリオちゃんに七子局で完勝。全く手を緩めず厳しくご指導頂きました。私も一局上西さんと、3子で打ちましたが迫力満点、夕食もご一緒しましたが健啖ぶりに脱帽!長寿の秘訣のようです。。

少年達の白熱戦に大人達も引き込まれてますね!

石並びが少々、単調ですよ!!!

元子供教室の生徒達が6年ぶりに再会。みんな大きくなったね!!!

集中力抜群の小学校・神奈川代表のトラ君

なかなかいい表情です!!!

目つきが厳しい!!!島根県の小学生代表。

少し困っているかな???



 

 


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坐禅とお寺拝観と囲碁研修 in 京都

2012-08-11 09:19:33 | 日記

8月6日~8日まで京都の相国寺で坐禅、法話を伺い、相国寺、金閣寺、銀閣寺を堪能し朝、夜は囲碁研修・地元交流をしてきました。

囲碁サロン 爛柯(らんかhttp://www.igo-ranka.com/

 9歳から91歳まで、幅広い年齢層が集まりました。

お寺さんで、お坊さん達と同じ精進料理を頂き、少しだけ作務(畑仕事など)をさせて頂き、取り立ての野菜も頂きました。

本当にお寺さんの修行は厳しいですね。。。

修行するお坊さんが減っているようで、日々の仕事に追われ勉強する時間が十分取れないとも聞きました。

どこの分野でも日本の伝統的な継承が難しくなっているようで日本の将来が心配です。


 数日の体験でしたが坐禅堂で心静かに坐禅をしている時に聞こえた蝉の大合唱、広々としたお寺の庭、木々が心に落ち着きをもたらせてくれるような

気がしてます。清らかな日々でした。

写真は追ってご紹介します。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする