千寿の碁紀行

小林千寿の世界囲碁普及だより

絵文字

2014-06-07 18:58:19 | 日記
思いがけないところで『日本文化』が流行りはじめてます。
スマートホン、iPadなどでメールを送る時に日本発の『絵文字』が入力できるようになっていました。
それを教えてくれたのは英国の大学生達。学生仲間の間で絵文字が流行っているそうです。
そこに登場してくる『鯉のぼり🎏』『おむすび🍙』など、見たことがない絵文字が日本文化紹介に一役買っているのです。
絵文字に是非『碁』を入れて頂きたいですね。
Googleで本因坊 秀策が紹介されたくらいですから。
日本的絵文字をご紹介します。
🌸🌾🌀🌊🎴🍛🍤🍱🍣🍥🍙🍘🍚🍜🍲🍢🍡🍧🗻🗼🗾🚅🚓♨️🇯🇵💮
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする