人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

生まれること・生きること・死ぬこと 【5】

2013年09月30日 00時03分57秒 | 日記

 (2)

  自分の最高の価値は、自分の命。

  今まで築き上げた物、現在、過去、未来、死はすべてを喪失する。

  自分が死んでも、世間は普通に生活をし。

  誰が生まれ、誰が死んでも世界は活動する。

死は、自分の問題だから、独自の死ぬ意味、

  死後観を 模索し解決 しておかないと 、、、、、、、

  人は歳を取ると、目は霞み,耳は遠くなり、気力が衰え、

  世の中のことに関心がなくなる。

  本も、新聞も、テレビも、見なくなる、何をするにも面倒になる、

  生きる気力が無くなり、そして、死が近づいてくる。

  人間には、安らかな眠りが必要かも。

死は 人生の 終末 ではない、生涯の完成である(マルティン・ルター)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする