人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

サルスベリ

2023年09月19日 00時00分24秒 | 日記

   百日紅 

妻が20数年前にプランターに

白色と赤色の百日紅の苗を植え

 

15年前から綺麗な花を咲かせるようになった

 

樹木がかなり成長し隣の家に枝が垂れ

枯葉が落ちるようになったため

 

6年前にプランターごと

3メートル程の離れた場所に移動した

 

サルスベリの太い根っこ全て取り除き

その場所にバラを植えたプランターを置いた

 

プランターごと移動したサルスベリは

以前と変わりなく時期になると

 

白色と赤色の花を咲かせせたが

2年前から全く花が咲かない

 

ところが以前サルスベリを置いてあった

バラを植えたプランターに

 

何故かサルスベリの花が

去年から咲くようになった

赤色の百日紅と

何故か薄い紫色の花が咲いている

考えられる事は移動した

サルスベリの根が残り そこから枝が生え

 

花が咲いたと思われる

でも 薄い紫のサルスベリは 何故?

 

  

 

 隣家の庭に咲いている筏葛の花

 

 

フォロー

リアクション

温かいコメント頂き

ありがとうございます

大変励みになります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする