『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

うさぎさん、そのものポーチ お耳としっぽがふわふわ♡

2022-12-18 13:00:45 | 「はじめまして」のご挨拶
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。


********* ********* ********* *********


昨日、一つ新作完成しました。

    

来年の干支、うさぎさんのポーチです。
 

この子のデザインは過去に制作したことがあるものですが、
その時は即旅立っていきました。
またお使いいただけてるでしょうか…。

    

今回、全体的には同じですが
お顔を少し変えました。

ashの定番ぺったんこポーチ、
ファスナー開閉。

    

めちゃくちゃたくさん収納できるものではありませんが、
でもある程度必要なものは入ります。
バッグの中でかさばらず便利。

    
    ↑内側もかわいい~!!

何しろバッグからこれが出てきたらかわいくないですか??


********* ********* ********* *********



年内にオンラインショップにupできるかな。
今年も残り少なくなってきましたが
できる限り頑張ります。

あと2つ新作を作りた~い!
でも作業が細かくて苦戦中~












ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村    人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「初めまして」のご挨拶。「わたくし、バッグを作っておりますash(あっしゅ)と申します」

2010-06-08 23:31:30 | 「はじめまして」のご挨拶
初めまして。

ash(あっしゅ)と申します。
バッグを作っています。

    

今まで中国天津に駐在していました


天津がある中国北東部の海沿いは生地のプリントの生産地で、
生地ばかりが売ってる大きなビル「布市場」なるものが多数ありました。

ビル自体もお店もとにかく汚いしたばこ臭いし暗いし

でも他に全く買い物やレジャーのなかった中国では、
明るいお花がプリントされた生地や、美しいシルク、ツヤのある麻生地を見るのは
結構な楽しみの一つでした

また雑に積まれた生地のロールの中から好きなプリントを見つけたときは、
本当に宝物をゲットしたような気分になったもの

    


‥そんな約2年を過ごし
その間バッグ作りに目覚め、今もずっと続けているashの毎日、
これから作品とともに綴っていきたいと思います

どうぞよろしくお願い致します



ちなみに、中国天津での制作日記は コチラ「Hand Made Life in Tianjin, China」                       
                             ↑
             レアな天津生活や街情報、画像満載。天津さくら幼稚園のことも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする