『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

辛いところからの脱出は「逃げ」じゃないよ!!

2022-02-28 23:25:50 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような。

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********



世界的に不安定な状況になっていますね…

こういう時‥
災害などで苦しんでいる人がいる時も…
わたしはうまく言葉を紡ぐことができません…

ただ、
いつも心穏やかに過ごしたいと思っています。

そして
世界中の一人一人がそうであったらいいのに…と思います。
   



********* ********* ********* *********




さて、今日は
「気持ちが楽になった言葉」を一つ紹介します。


「それは“逃げ”じゃないよ。
自分で判断して決断したのなら、それが正しい道」


苦しい気持ちを抱えながら
同じところに我慢して留まることは正しいことじゃない。

「そこから出て違う道を選ぶ・・と決心することは勇気が要るし、
勇気を出して決めたのならそれは“逃げ”じゃなくて
新しい道を自分で切り開くことだから、それは正しい



・・・と最後の日、
唯一話せたお隣りの売り場社員さんに言われた言葉です。


「決断したあなたは偉いし、応援する」って。
「辛かったね…。全然知らなかった。
力に慣れなくてごめんね」…とも。



人って自分を思ってくれるあたたかい言葉一つあれば
また力が沸いてきます。
弱った心が少し癒えます。




本当に弱ったり辛かったりしたら、
信頼できる人に弱音吐いてみてください。
泣いてください。

一人で頑張らないでください。



そしてまわりにもしそんな人がいたら、
あなたはそのままでいいよ」

と共感して応援してあげてください。




優しくされると人は元気になるし、
大切な人が元気がない時、優しくできます。

そして世界中みんなそうできれば争いなんてだいぶ減ると思うのですが…。


    
    

ねぇ…、猫さん。。。






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンの一重トートバッグ 猫さん頭にお花乗っけちゃって!!

2022-02-27 21:46:02 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********



先週の驚くような寒さから一転、
今日は春のはじまりのような暖かさでしたね…

街にも一気に人の出が…。  
私が毎晩走ってる井の頭公園も一気に人が増えました。


‥ですので
私は寒い方が最近は好きかもしれません…。
静かでキンと冷たい夜の公園を走るのは、本当に気持ちがいいですから~



********* ********* ********* *********



さて、先日バッグ一つ完成致しました

    

じゃあぁぁん。
トートバッグです。

前前回のと同じじゃない

    

そうです、同デザイン。
今、この「頭にお花乗っけちゃって猫さん」をシリーズで作っています。

    

頭の上のお花はそれぞれ違うんですけどね…

それから前々回のはコットンで
今回のはリネンです。
そして今回のリネンの方が少し小さめ。


    

もう一つは、底のパッチワーク。

リネンだとシワになりやすいので下部を少し重くしたかったんです。

それに
前々回がシンプルだったので、少しashらしさを足したかった、
というのもあります。


    

前のトートも今回のも、内布がなく一枚。
ですので内側はこう↑なっています。

一つポケット。

そして底のパッチワークの縫い合わせをみせないため

底を少し重くするため、裏地を貼りました。
ここ、苦労したなぁ…。


    

そして表の猫さんアップリケを隠すために
実はポケットを付けています。

ですので
ポケットをめくるとパッチワークと刺繍の裏が見えます。



とっても軽くてシンプル。
本当に使いやすいです。

畳んでエコバッグ用にしてもよし。
メインバッグにしてもよし。

大人が持ってかわいいシンプルなデザインです。



懲りずに、
同デザインで今、また新たに制作中です。
コツコツ丁寧にやってます。

また完成したらご披露させていただきます。
よろしくお願い致します。

    

    

【お知らせ】…gooマルシェルに出品しました
               ちょっと覗いてみてね よろしくお願い致します。







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な達成感!しぼりたてモンブランを食べに谷中銀座へ!有給取ってまで??

2022-02-25 01:20:19 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような。

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********



お久しぶりです。
息子が動画授業でパソコンを使うので
なかなかブログ更新ができずにいますが、
元気にしています。


それにしても今年寒くないですか??

暑がりの私は、
毎年ウールのコートを年に15日くらいしか着ないのですが
(汗をかきたくないので起毛したリネンのペラペラのコートです)
今年はずっと着ているような…。
   

今日も北風ぴーぷーでとても寒かったですね。


皆さま、
体調の方どうぞお気を付けくださいませ。


昨日バッグ一つ完成してます。
またご披露させていただきますね。



********* ********* ********* *********



さて
今年、ブログで「『100のやりたいこと』を一つずつ発表する」
と決めました。

『100のやりたいこと』ってご存じですか。

とにかくやりたいことを100個書き出す。
これだけなんですが、
1年後ふりかえってみると意外にほぼ実行している…というもので
数年前に流行ったやつなんですけどね…

3年前から私もやっていて、今年も…


‥というわけで、
今日はこれ
私のやりたいこと5/100・・・〚しぼりたてモンブランを食べに行く〛
ちなみに1~3は → コチラ
4は → コチラ



派遣の仕事は新宿で
エキナカにしぼりたてモンブランが食べられるお店があり、
毎日そこを通っていました。

終業が遅いので一度も寄れたことがなく
退職記念に行こうと思っていたのですが、やはりお店の時間に間に合わず…



その話を夫にしたところ、
いつも私の話なんて聞きゃしないヤツが

「俺も行きたい」と言い出して…。


今日、ヤツは有給を取ってまで一緒についてきました。
はるばる谷中銀座商店街まで…。

    

和栗やさんです。

ネットで見るとめちゃめちゃ人気で
「開店11時と同時に整理券もらって食べられるの16時」って書いてあったから
ドキドキして11時に行ったけど、
休日の翌日だったから?めちゃ寒かったから?
並ばずには入れました。

    

じゃ~ん、これが注文してから作るモンブラン。
作ってるところは見れないんだけどね。

    

ほうじ茶ラテとのセット。
+250円でラージサイズ。


このモンブランが…


クリームがしぼりたてなので、ふわっふわ。
軽い!!

そして一口食べると口の中が「栗~~~」!!
お砂糖があまり入ってない。
とても上品な栗そのもののお味。
軽い!


一口食べて、無言で顔を見合わせる夫と私。

「美味しい~~~!!」



わざわざ谷中まで来た甲斐がありました。
大満足のモンブランでした!
「退職祝い」もできたしね!


そして「100のやりたいこと」の一つをやった満足感も感じて!!

たかがモンブランされどモンブランですが、
意外に達成度感じられます。
おススメ!















最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま口バッグ 頭にお花乗っけちゃってる猫さん & 心の平和と脂肪のバランス‥

2022-02-20 15:27:21 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
派遣の仕事を辞めた時
私の腹筋、生まれて初めて縦ラインがうっすら出ました

おやすみの日はジムに行ってたし夜も走ってたからでしょうか

ジム2年半、
ウオーキング半年、ランニング半年‥

ようやく結果が…



ところが仕事辞めて3週間。
あの、縦ライン、すっかり消えているではないか


仕事辞めたらごはん美味しいし、おやつももりもり
一層走ってはいますが
走るくらいでは追い付かない食欲。。


あっという間に増える体重、乗る脂肪‥


せっかく痩せたのにぃ~~~




でも
心が平和だと食事が美味しいです
それは“シアワセ”の証拠‥

でも痩せたい~~




********* ********* ********* *********




先日、ひとつバッグ完成致しました。

    

がま口バッグです。
以前も作ったデザインです。


最近エコバッグを折りたたんで持ち歩く習慣になり、
いわゆるバッグは小さめ
それもショルダーで斜め掛けされる方が増えています。

このバッグもそんなタイプ。

お財布・ハンカチティッシュ、少しのメイク道具とスマホ、キー。
その最低限が入る大きさです。

ちなみに長財布は入りません。

    

ダーツをたっぷりとってあり
ころんとしています。

見た目にも可愛く
収納力もあり。


    

内側、かわいくお花のプリント地。

持ち手は細い本革。
肩に負担がかかりません。


    

地は、ざくっと粗目のリネン。
マット、でなくザラッとしたツヤがあります。
このリネンだけでニュアンスたっぷり。

そんな濃紺地にシンプルな猫さんのアップリケ。

頭にお花乗っけちゃってます。


    

このバッグ、
イベントでは必ず旅立てっていくデザイン。

「うちの子に似てる」とよく言われます。



シンプルなデザインで使いやすいバッグです。


そして今月は、この子この猫さんのデザインのものを他にも作る予定です。
また仕上がったらご披露させていただきます。









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインのチョコ、大事なのはかわいさやおいしさではなく…

2022-02-16 21:31:19 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    

↑こんなような。  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
明日、今季一番の寒気がやってくるそうで、
皆さま体調の方お気を付けくださいね!

私は元気にしています。

昨日は健康診断へ、
今日はちょっと“いいところ”に行ってきました。


そしてバッグ制作も少しずつ‥。
多分明日一つ完成させられるはず!
またご披露させていただきます。


息子がオンライン授業や動画学習をすることが多く
パソコンを使う時間がなくてブログ更新がなかなかできませんが、
時間を見つけてまた更新していきたいと思います。




********* ********* ********* *********




さて
先日バレンタインでしたね。

うちも毎年、夫さんと息子にプレゼントしていますが、
夫さんはリクエスト通り、
息子には私が、かわいいデザインのものやLloyd'sのおいしいチョコ、ブランドのチョコなど
毎年手を変え品を変えプレゼントしてきました。


っが、先日

正直‥
かわいさとか美味しさとかどーでもええねん。

大事なのは“
個包装で大容量のチョコが欲しいねん

とな



・・・う~ん、元女子の私、相変わらず男子の気持ちはわかりません



っが、今年はご希望に合わせて、これだ

    
    

かわいげゼロ


    

でもとにかくたくさん入ってます
80個

だから重いわ~
息子大満足



#バレンタイン








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが「言葉」 されど「言葉」。 自分の発する「言葉」が自分を作る。

2022-02-13 23:41:52 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような。

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********



今日は朝からどんより冷たいお天気でしたねぇ。
外出もせず一日家にこもっていました。



さて、
うちは息子が資格所得のため
今、受験生並みに一日勉強しています。

多い時は2食分のお弁当を作ったり
私も結構振り回されていますが…


朝、きちんと起きて
規則正しい生活をするにはとてもいい環境。

パソコンを占領されることが多く
私が自由にブログ書いたり動画を見たりはできませんが、
鬱の時できなかった家のことや事務的なことをしたり
制作活動を少しずつ始めています。


今日もアップリケ一つ終わった
順調、順調。



********* ********* ********* *********




さて
今年、ブログで「『100のやりたいこと』を一つずつ発表する」
と決めました。

『100のやりたいこと』ってご存じですか。

とにかくやりたいことを100個書き出す。
これだけなんですが、
1年後ふりかえってみるとほぼ実行している…というもので
数年前に流行ったことなんですが…。

3年前から私もやっていて60~70%は叶えてます。
だから今年も…


‥というわけで、
今日はこれ
私のやりたいこと4/100・・・〚「すいません」ってやみくもに使わない〛
ちなみに1~3は → コチラ


私はこう見えて()意外と“気ぃ使い”。
ぶっちゃけてるようで、多分誰にも心を開いてない。
なので人とある程度距離を取るタイプ。

頼み事もしないし相談も自分の中で解決してからする方。
生き方ヘタ。

なので人より「すいません」を連発しがち。



‥でも、私そもそも悪くない。
なんで?「すいません?」
取りようによっては「卑屈」に感じるのでは…?


息子に何か頼まれて今それができなかったとき
「ごめんね、ちょっと待ってね」
という私に、
息子は「お母さん悪くないよ、いつでもいいから」
と言ってくれる。

でも夫は私が同じように言っても何も言わない、
謝るのが当然のよう‥。

これ、やっぱりおかしい



派遣の仕事の時も、わからないことを多忙な社員さんに聞くとき
「悪いなぁ」という気持ちから
よく「すいません」を言っていた私。

でもよく考えたら、初めての仕事は誰だってわからないし、
私は全然悪くない。



だから今年は「すいません」を多用しない、言わない。
自分が間違えたり迷惑をかけて謝罪するときだけにしよう。





たかが「言葉」、されど「言葉」。
自分の発する「言葉」が自分を作る。
私はのびやかに生きていきたい









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛い場所から去ることは「逃げ」ではない、「場所を変える」だけ…

2022-02-11 19:10:54 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    
    

↑こんなような。

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********




昨日の東京の雪・・・

予報に反して全然大したことなかったですね…。 


これに対し「被害がなくてよかったじゃん」と思うか、
「なんだよ~、大袈裟に前振りしやがって
と思うか…。


普通は前者でしょうが、
小売店や飲食店はこの天気予報で結構売り上げが左右されるので、
よく「公共放送で大袈裟に言わないで」という声を聞きます。

被害があったら大変、
だけど一日の売り上げ減もお店には大変・・

難しいところですね…。  




********* ********* ********* *********



今日からまた制作活動再開。

バッグとポーチを同時に仕掛けています。
ちょっと時間がかかりそうですが
焦らずマイペース、でもちょっと急いで作りたいと思います。

完成したらまたご披露させていただきます



********* ********* ********* *********




さて、今日は
「私が“心の病”で苦しかったとき、気持ちが楽になった言葉」を一つ紹介します。


「その場所で夢を叶えたいなど目標がある場合を除いて
ほとんどの場合、人間関係で辛いなら逃げてよい」


昭和の人間なので
途中で放り投げることに、ものすごく罪悪感があります。。。

最後までやり遂げて当たり前。
逃げ出すなんて弱い人、できないヤツ‥
そんな感覚です。
仕方ないです、昭和で体育会育ちなんで‥


でも、
その場で頑張ることに意味はあるのか?
体や心を壊してまで貫くことがいいのか?


「投げ出す」のではなく、「場を変える」だけと思えばいいのでは?
その場所は、私が頑張る場所じゃない。
違う場所で、また出直して、頑張ればいいいのだ…と。。。



先日会った友人が
昨夏にコロナ中等症で入院した時の話。

熱がずっと続き苦しかった彼女にお医者さんが
「解熱剤飲んで、また熱が上がってきたらすぐ薬飲んで」

3時間で再び熱が上がってきたのに
「薬の飲み過ぎはよくないのでは?
こんなくらいで弱音を吐いてはいけないのでは?」
と薬を飲まずに高熱に耐えている友人に、お医者さんが

「ここで何を耐える必要がある?
とにかく楽になりなさい!薬はいつでも何個でも飲んでいいから」
と呆れたように叱ったそうです

彼女も私と同じ、
バリバリの体育会出身


笑っちゃったけど
もうね、そんなに耐えなくていい。


辛かったら辛い、って大声で言っていい。
楽に過ごせるようにね、心も体も。
そして、そこで頑張ればいいんだからね。
辛い場を去ること「逃げ」ではなくて、「場所を変える」だけのことなんだから。。。










最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「100のやりたいこと」

2022-02-10 23:52:19 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    

↑こんなような。

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
今日は寒い一日でしたねぇ…。
東京は一日みぞれ交じりの雪でした

    


私は派遣先での仕事は終わったのですが、
別場所の催事で人が足りないときのヘルプは今後も継続で、
今月はたった一日なのに、それが今日でした、、、
なんでこんな日に~

‥でもまぁ行きも帰りもまだそんなに雪はひどくなくて
遅刻もせず帰宅も無事できましたし、

同じ仕事なのに
〇さんがいない職場ってこんなに快適なの~
くらい楽しく一日働きましたよ




********* ********* ********* *********



さて先日、
「今年のブログの目標は『100のやりたいこと』を一つずつ発表する」
と書きました。

『100のやりたいこと』ってご存じですか。

とにかくやりたいことを100個書き出す。
これだけなんですが、
1年後ふりかえってみるとほぼ実行している…というものなんです。

大事なことは
①やりたいと思うこと「100」個を
②紙に書き出すこと

①「100個もないよ~、書けないよ~」という方がほとんど。
でもどんな小さいことでもいいんです。
「○○店のマリトッツォを食べる」くらいのものでも可。
とにかく100個。
明日、いえ今実践できるような小さなことから長期的な目標まで。
なんでもいいから100個。

一つの目標から関連を派生させていくと、割と難なく出てきます。
例えば「風邪を引かないようにする」→「早く寝るようにする」→
「少し運動する」→「ウォーキングを始めてみる」→「新しいスポーツウエアを買いたい」など‥。


②思っているだけではなく、手を動かし書き出す。
一つ一つ書いているうちに、
自分の欲求や自分の求めている姿がわかってきます。




そして書き出し視覚化することによって自然に脳にインプットされ、
行動を取るときに意識するようになってきて、
知らないうちに「ほとんど実現してるわ」ということになるそうです。


実際私も3年前からやっているのですが、
6割~7割は制覇していることにびっくりしてます。

‥といっても達成しているのは小さなことばかりですけど…。



でもいいんです。
小さなこととはいえ「達成感」の積み重ねは
自分の満足と自信に繋がりますから。



********* ********* ********* *********



‥というわけで、
私のやりたいこと1/100・・・〚アトリエ部屋をきれいに保つ〛

わたしのおうち、
とてもきれいです
毎日掃除、整理してます。

でも私のアトリエ部屋だけがすごいことに…。

すごくなってくると片付けて…
またすごいことになって片付けて…の繰り返し。
片付いてる状態が続かない

これはなぜだ
他の部屋はいつもきれいなのに…。
きっと理由があるはず。

というわけで、やりたいこと2/100・・・〚アトリエ部屋が片付かない原因を探る〛

リビングとアトリエ部屋の違いを洗い出し書き出し
どうしたらきれいを保てるか、
徹底的に考えたいと思ってます。


さらに、やりたいこと2/100・・・〚アトリエ部屋のライトを買い替える〛

マンションを購入した時
アトリエ部屋以外、吟味して買った素敵なライトにしていますが、
アトリエ部屋だけ古い、傘が壊れたライトをそのまま使っていて
ずっと買おう買おうと思いつつ、そのまんま‥

明るさは気に入っているので
傘だけ素敵なものを探して買うぞ今年こそ




・・・こんな感じでこれから1つずつ
ブログで書いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタイルを邪魔しない、シンプルなサブバッグ! 頭の上にお花乗ってますよ猫さん バッグ

2022-02-09 13:00:00 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
うちの息子、大学合格、確定いたしました~

‥と言っても
付属高校なのである程度の成績取っていれば、みんな行けます
あまり早く発表しちゃうとその後勉強しないからね…

    

私は手続きにてんやわんや
今って振り込み以外全部ネットなんですね~、苦手だ

でもこれやらないと大学入学できないので
慎重に頑張りますわ…



********* ********* ********* *********




さて、
先日、バッグ一つ完成しました
派遣の仕事を終えた、復帰第一弾

    

エコバッグです。
バッグとしてはなんてことない、一般的なもの。


でもナイロンではなく、中厚手のコットン地です。
ですので“スーパーマーケットお買い物用”っていうより、
お出かけバッグの中に入れておいて買った雑貨やお菓子を入れる
「日常使いのサブバッグ」、と言った方がいいかもしれません。


デパートで働いていた時高級品を扱うフロアだったので
お客様ブランドバッグや素敵なデザインバッグを持っていたけど、
でも必ずエコバッグも下げている、今は商品を入れる袋をくれないから。

そのエコバッグがナイロンで派手なのが多くて・・・
「スタイルに合ってない
と思うことが多かったの・・・


普段のスタイルを邪魔せず
でもお出かけバッグよりは砕けた「買ったものを入れる袋」を作ろう、

と思ってました。


    

いつも私が作るバッグは必ず内側にも別生地が貼ってあるのですが、
今回のは「軽く」「折りたためる」ものにしたかったので
あえて“一重”。


でもそうすると
内側のアップリケや刺繍の裏側が見えてしまう…

というわけで、ポケットを付けました↑


アップリケの裏側を見せないためともう一つ、
折りたたんで収納するため、という理由もあります。


    

持ち手は肩から掛けられるように長めのため、
ポケットの中にはしまえないのが玉に瑕‥ですが。。
持ち手も折りたたんだらポケットに収納できますが、
使う時に持ち手がシワになりきれいじゃないし、持ちにくくなります



    

かわいさでそこはカバー


シンプルで服に邪魔にならない濃紺地に
人気の図案の猫さんをアップリケ。
本当にシンプルです。


でもこの猫さん
「うちの子に似てる~」っておっしゃる方多くて…。
必ずお客様の元へ行ける、うちの看板猫さん



あと色違いを2つ制作します。


このバッグ、作っていてすごく楽しかった
テレワークで夫が在宅していたり、
息子がオンライン授業でパソコンが自由に使えなかったり、
なかなか自分で時間をコントロールできない不自由さがありますが…

それでも制作意欲が沸いた・・


って私にとってはめちゃめちゃ嬉しい回復






【お知らせ】…gooマルシェルに出品しました
               ちょっと覗いてみてね よろしくお願い致します。









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のバッグ完成 と 今年のブログ目標

2022-02-06 21:46:55 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    
    

↑こんなような。

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
今日の東京、どんより真冬の一日~💦
暖房を利かせた部屋で一日籠っていました。

でも今から走ってきます。

そうそう、私のランニング生活もちょうど1年になろうとしています
あ、最初はウォーキングだった
走り出したのは昨夏なので半年くらいかな…

続いてるね~、
週に5日は走ってます。
おかげですっかり痩せました



でもこんなに冷えた夜は、正直行きたくない…
本当に家から出たくないし走りたくない。最初の走り出しはいつも「寒い~~」と騒ぎながら、です。。



********* ********* ********* *********



さて、今日バッグ一つ完成しました
久しぶりの完成なので、感慨深いです…

    

でも思ったより時間がかかっちゃった。
腕落ちてるなぁ…

これからまたコツコツ努力を続けます。




‥というわけですっかり日が暮れてからの完成‥。
明日明るいうちに撮影してupしますね。





********* ********* ********* *********


派遣の仕事しているとき、何もかもやる気がしなかったのですが
ブログも何を書いていいのかすっかりわからなくなりました

元々私のブログってまとまりもないし、
作品発表以外は日常のことをつらつら書いていただけ。
本当に日記。
おもしろくない~


かといって、皆様にお伝えする情報とかも持ってないし、
教えるほどの手芸の技もないし・・。
作品発表の場だから、テーマもないし‥。
う~~ん。。。


‥と考えた末、
「100のやりたいこと」を一つ一つ発表することにしました。

それから
私が心を病んでいた時、すごく救われたことが何度もあったのですが、
それが友人たちが私に送ってくれた言葉たちだったんです。
このブログを読んでくださる方にそういう言葉を私も贈れたら・・・

と思い、
「ちょっと心が楽になる言葉」も書いていこうかな、と思ってます。


2つを織り交ぜながら、
少しでも「また読みたいな~」と思ってもらえるようなブログにしていきたいなぁ…

と今さら
壮大な想いを持っています~


とりあえず頑張ってみよう!
一歩踏み出してみよう!








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする