『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

オレンジと黒の北欧お花柄がま口ポーチ & 賢いお子様の肛門期用語

2013-02-28 21:39:10 | バック製作
今日は、息子くんの学習教室が先生の都合でお休み
私もお仕事お休み
なのでちょっとのんびりムード

外もちょこっとだけ暖かく、春を予感させる風
いいね~


さて、今日もがま口作りました
北欧っぽい大柄のお花プリント生地で

    

これもちょこっとだけデコレーションしてあります


北欧っぽいけどアメリカの生地なんです







さて、今日息子くん久々のプール
いつも終わりが夕方遅いのでお迎えに行きます

その道中、息子くんと同い年くらいの少年3人が進学塾を終えて帰るところに遭遇
彼ら、「股間、股間、股間、股間」を連発しながら走りまわっていた。。。


うちの息子くんも超~長い肛門期真っ最中なので「うんこ」「ちんこ」は毎日のようにいうけれど
でも、さすがお出来になる賢いお子様は、肛門期用語もすごいわね~

…と感心していた私。。

よく見ると彼ら全員ポケモンカードを持ってるではないか


…そう、「股間」ではなく「交換」だったのでした。。。



一人笑いがこらえられなくて苦労した道中の出来事でありました


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花と蝶のジオメトリック たまごバック & 駄菓子大冒険!

2013-02-27 20:53:49 | バック製作
今朝は、昨夜からの雨が残ってて
日差しも結局出なくって
も~~~寒いったらないじゃないのぉ~~!!

なので朝から家に引きこもって製作作業

今日はたまごバック、完成させました~

     

の色です。
ピンク・黄色・オレンジ・茶色・グレー。。

いっぱい色があるのに、
白が効いているのでうるさくなく、
むしろすっきり感さえある、不思議なジオメトリックな柄


内布もめっちゃかわいいのを使ってて、
春を楽しむ女子にぜひ持ってもらいたいです







息子くんが学校から帰るなり、「友達と駄菓子屋に行っていい?」。

ほどんど公園でサッカーか探検しかしないので、ちょっとびっくり
それも遠い家の子の案内で行くらしい(学区がめちゃ広い)。

まぁ、もう3年生も終わりだし、こういう冒険もいいか、と思い、
首から下げる財布に小銭を入れ、見送り



夕方、顔を真っ赤にして帰宅
なんでも、肝心の案内してくれる子が来なかったらしく、
息子くんともう一人の友達二人で自転車で行ったらしい

お店どうやってわかったの?」と聞くと、
まずデパートに行き案内係のお姉さんに聞き、
「交番に行くといいよ」と言われたので交番へ行き、
おまわりさんに教えてもらって、迷って迷ってたどり着いたんだって


で、お店の方はというと、
店主がご病気とかで張り紙が貼ってあり、閉まっていたそう


せっかく行ったのに~」と言いながら、
コンビニで買ってきた駄菓子(“カツ”と“蒲焼くん”)をかじってる息子くん、
やりとげた大冒険に満足してるようで、見ていて頼もしかったのでした


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星のちょうちんブルマポーチをバックにリメイク & 作り直しの面倒くささたるや…

2013-02-26 23:56:30 | バック製作
今朝も寒かったね
じっとしていると冷えて冷えて
手が痛いほど冷たいよ。。

私の解消法は、
①湯たんぽ抱える。
②エアコンの設定温度を上げる。
③指の出た手袋をはめ、手首部分に足用カイロを入れる。
④熱っ々の中国茶を飲む。

これで指先までぽかぽかになります
ま、こんなことしなくても、ちょっと動けばいいんだけどね。。
製作中はね、、、どうしてもね。。。


な~んて言い訳しましたが
今日は一日中製作作業を頑張りました

    

ちょうちんブルマのバックです
色が淡くてキレイ~
春~~



実はこれ、リメイクなのです
リメイク前はセカンドポーチみたいな持ち手がついていました↓。
    

でも、もうポーチじゃありませんね



    

    
このポーチ、あと二つあります。
こちらは革の持ち手を付ける予定。
今日はコバの処理に2時間近くかかってしまいました
また頑張ります







   
リメイクしたこのポーチ、実は“バック イン バック”のつもりで作ったのです
普段のバックに大事なものだけ入れて、
お手洗い時やバイキングランチの時これだけ持って立つ…
っていうのをイメージして。


自分でも色合わせが明るくてかわいいな~、と思っていて、
イベントでもたくさんのお客さんが手に取られるのですが、
なぜか売れたのはたった一つだけ。。。


そんな時委託していただいてるお店の方から
持ち手をちゃんとつけてバックにしたら欲しいという方がいたよ」
と声をかけていただいて。。。


ただ、作り直すのって大変なんです
縫い直しもキレイにできるかわからないし、
とにかく手間で、時間もかかる
やりたくない」というのが作り手の本音です。

イベントの時やハンドメイド友ら何人かの作り手の方に質問してみたところ、
やり直しはやだ
という意見が100%でした
そしてやはり全員「頼まれてもやらない」とも。。。
(「一から作り直す」という意見は多々ありました)


…というわけでほっておいたわけなんです。 



でも…。
でも、これがバックとして日の目を見るなら…
埋もれさせておくにはあまりにもかわいそう。。。


なので、たっぷり時間のある今日、
頑張って持ち手を付けてみました

淡い色の本体に合わせて軽やかな麻ロープの持ち手

いかがでしょう




  
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧原色いっぱい大花がま口ポーチ & 大気汚染

2013-02-25 23:35:44 | バック製作
さ、寒いね~~
カラッと晴れてるのに激寒です


朝からちゃっちゃと家事を済ませ、一日ミシン作業
がま口ポーチ完成させました~

    


一昨日のポーチは、実はアメリカ生地
とっても北欧っぽいのにね

こっちは正真正銘北欧生地

本当は柄がとってもと~っても大きいのです。
多分カーテンとかインテリア用だと思います。

それをがま口用に切り取ってみた
切り取ったことにより、おもしろいデザインとなりました

これもちょっとだけデコってるの
わかるかしら







中国天津にいた時に、とってもお世話になった友人が3月末でついに帰国することに
準備やら送別会やらで忙しいだろうな~と思ってメールしたら、
大気汚染プラス花火の煙で体調が最悪~!」との返事


そう、中国は旧正月にとにかく爆竹と花火をやりまくって、街中燃えカスと煙ですごいことになるんだよね~
それが朝から晩まで住宅地でも道路でもどこでもなんだよね


一つ一つの花火の規模は大したことないんだけど、
何しろ数がすごいので、大晦日の夜の街は昼間以上の明るさに

御覧になりたい方はコチラ(ash父撮影)。


それで、うちのオットさんもそうだけど、
アレルギーがある人は、花火の煙で花粉症みたいな症状になっちゃうんだよね
(花火も何使って作ってるのかわからん国だからさぁ~


大丈夫かなぁ…と早く無事な帰国を祈る私でした。。


でも人ごとじゃないね日本もPM2.5が観測されてるもんね


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには、がっちり“家族~”

2013-02-24 23:11:59 | お針子ashの日々のこと
今日は久々に息子くんのサッカーがなし

まだ鼻水はタレてるけど(長いな~)、体調も悪くない


なので、今日は珍しく3人揃ってお出かけ
ここ最近家族でお出かけも全くしてないので…


ちょっと遠いお寿司屋さんまでサイクリング
お腹いっぱいお寿司を食べて
久々にみんなで笑って
“不仲夫婦”家族のわりに、ほっこり和んだ一日でした


製作活動も今日はお休み



人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析 -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧っぽいの大きなお花柄がま口ポーチ & メランコリックな冬の夕陽

2013-02-23 22:02:36 | バック製作
息子くんのサッカー練習が夕方からなので、
午前中は比較的のんびり


なので、昨日から手掛けていた、がま口ポーチ
無事完成いたしました~



北欧っぽいお花柄です
はっきりとした形・色
がま口にぴったりです。


ちょっとデコってます
わかるかしら





がま口のゲンコ部分が真ん中ではなく右端のほうについてるこのタイプは、
パキッとした柄で、
ちょっと布にアレンジしたシリーズで作っている、特別なポーチです







ほとんどいつも家で一人ミシン掛けている私
最近はたくさん目標もでき、落ち込んでる暇もありません
いいことだ

でも昨日授業参観の帰り、久々に母友らとお話しする機会があって。。。  


みんないつもニコニコしてるけど、抱えてることは誰しもいっぱいあるのね。。。




どんどん暮れていく夕焼けとグランドを見ながら、
冷たい風とあたたかい交流に少し涙がにじんだ私でした


ああ、早くいろんなことに春が来てほしい。。。



人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう今学期も終わりだね・・

2013-02-22 22:01:41 | お針子ashの日々のこと
今日は、息子くん小学校の今学期最後の授業参観と懇談会

午前中ちょっと裁断とデコをして、買い物に行って
午後から学校に行ってきました



授業は音楽
「音楽集会」という名の発表会で、
歌あり合奏あり、発表あり、と盛りだくさんでした

それにしても3年生ともなると、上手だね~

夏休みにリコーダーが吹けなくて
毎日練習していた息子くんも、今日は頑張ってたよ


それに授業参観が音楽会っていいね
息子くんの授業態度にハラハラしないしね

なごんだ雰囲気がとってもよかった最後の授業参観



それにしても子供が大きくなってくると
時間の経過も早く感じるなぁ~



人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なお花柄 ことりがま口ポーチ & 褒め日記(珍しく真面目)

2013-02-21 22:39:59 | バック製作
今日は息子くんのプールがお休み
なので気分的にちょっと余裕

またまたことりがま口作りました
今度は真っ赤なお花柄で
    

尾っぽはあでやかなブルーのりぼんなんか入れて、
とっても派手なことりちゃんです

お花も一緒です




まだまだ違う生地でたくさん作るぞ~







昨日、検診の待ち時間で読んだ雑誌に、「自分のイライラを解消する方法」というのが載ってました
何点か方法が出ていて、読むだけでとっても心が軽くなりました

その中で「自分の褒め日記をつける」と言うのがありまして。
“反省や自分の悪いところばかり列挙しても、一向に物事はよくならないし、イライラも解消しない。
 だったら小さいことでも自分を褒めて、少しでも笑顔でいよう。
 そのうち物事は好転する”…
…こんなような内容だったと思います。

で、早速自分を褒めてみようとした。。
っが、ないないよ~、褒めるところ
褒めたり褒めたれたりする習慣がないもんで、本当に難しい

でもその本によると、それがそもそもいけないそう。。
みんないいところはいっぱいあるのに、自分も他人も責めてばかりなので、
ひいては社会が暗くなるし、経済も立ち上がらない、とな…


なるほど~


夕食時、息子くんにも話してみた。
そして二人で今日の頑張ったことを言い合ってみた
自分はともかく、息子くんの頑張りはいいな~と素直に思った。

ちょっと続けてみよう、かな


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手健康診断 

2013-02-20 23:35:27 | お針子ashの日々のこと
今日は健康診断の日
朝ごはんはもちろん、、水も飲めずに横浜のクリニックへ。
もぉ~、本当に検診は嫌だね。。


帰宅後はぐったり~
裁断しかできませんでした。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジのことり柄ことりがま口ポーチ 

2013-02-19 22:34:00 | バック製作
今朝も冷たい雨からスタート
っが、じきに雪に変わり、結構な降りに。。

昨日は一日外に出なかったので、
今日は雪の中散歩がてらに買い物に行ってきました
オレンジのミシン糸を買いに。。



そして出来上がったのがこちら↓
    

またまたことりちゃんがま口ポーチ
よく見るとこれ、ことり柄なんです


ことりにことり
どんだけ好きやねん





しんしんと降る冷たい雪の中の散歩もなかなかいいもんです

もう梅が咲き始めています
今日はそんな梅ちゃんの上にしっとり積もる雪。。。
美しい。。。

っが、もぉ~旧正月過ぎたのに寒い
何やっても寒い

皆さま、どうぞお体にはお気を付け下さいね


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする