『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

リネンのドレスのおしゃれ猫ちゃんチャーム付き、 まんまるグラニーバッグ完成!

2020-05-31 22:28:25 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したものもたくさん作っています。



新作や、過去作品はホームページに掲載しています。

そのほか、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
「ashの森へようこそ」 HPへ…



                          ******************************
   


昨日、新作…、
う~ん新作じゃないのですが、一つ仕上がりました

    

持ち手が木の輪の
まんまるバッグです。

バッグも真ん丸~

    

この、“真ん丸”の形をキレイにキープする技術…、

めっちゃめちゃ大変でした~

    

このバッグ、
布が特徴的です

原色の“青”と白のツヤツヤの糸でざっくり織ってあり、
光の当たり方でさまざまな様子になります

とっても上品で
かつスタイリッシュで素敵な生地



だから、ashの代名詞のアップリケもせず、
生地をそのまま生かし
形だけ特徴的なバッグをデザインしました


でもそれだけではashらしさは「ゼロ」

なので、バッグチャームを付けていました。
実は以前作ったバッグなんです。







でも、チャームが地味なのか
イベントでお客様の目を引いたことが一度もなくて…


バッグそのものはとっても素敵なのに
私の力量のないせいで
日の目を見ないのはかわいそう



・・・ということで
チャームを変えることにしました。

    

おしゃれ猫さんのドール、バッグチャームです


この猫さん、
全部リネンでできてます。

画像だとわかりにくいけど
とってもお上品でかわいいです

    

濃紺にベージュのドットのふわっとしたワンピース。
袖はたっぷりのパフスリーブ(「ちょうちん袖」)
全体的にモノトーンなので
首にはパールのネックレスで顔を明るく

足はマットなリネンのタイツ。

それだけだとちょっと足りないので
イマドキのベレー帽をかぶせました

おしゃれ~


そしてそして
大きな丸めがね。
これも、イマドキです

おしゃれ~

    

そんなに立体ではないので
バッグの飾り物として邪魔になりません。

    

表がシンプルなので
内側はちょっと華やかに

くすみブルーグレー地にアンティークローズのプリントです。
シック


    

このドール、
小さいんですよ。

だから細かい作業が多く、作るの大変でした


でもシンプルなバッグに映えて
素敵になりました



ちまちま作業は大変ですが、
私にはとても合ってるようで
どんどん出来上がっておしゃれになっていく猫さんを見てるのが楽しくて
マイフェアレディじゃないけれど


いかがでしょう
またオンラインショップのほうにアップしたいと思います


 
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 




今日、吉祥寺に行きましたが、
やはりまだそんなに人は戻っていませんでした。

でもパルコやマルイ、アトレ、コピスなど
準備で大忙しのようでした。
活気が戻る街は、バタバタと、でも楽しそうでした


こんなバッグ持って
ぜひぜひマスクしながらお出かけされてくださいね








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「路」の美しい中国語を聴いて、久々に、こんなにキレイだったんだ…と。。。

2020-05-30 23:06:55 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。

    

    

↑こんなような。
これ、お調子者の鳥さん。まるで自分のようで、旅立つとき嬉しさよりも淋しさでいっぱいでした。
今も、かわいがってもらってるか時々思い出すほど、思い入れがあるバッグでした。




過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 




                           ************************



吉田修一の小説「路」が
NHKで3週にわたり、ドラマ化され放送されました。

夫さんが、海外営業部で台湾担当&鉄で
この小説を読んで「おもしろかった」と言っていました。

さらに、脚本が田淵久美子さんだったので
私も見ることに。。


    
    ↑NHK番組HPよりお借りしました


3週でこの内容は詰めすぎ、もうちょっと長かったら…、
とは思いましたが、
最近あんまりない、とても上質な素敵なドラマでした

見終わった後も「よかった」とほんわり心があたたかくなるような
余韻がいっぱいの…




私が感想言うとちゃっちくなっちゃうので割愛しますが、
台湾ののんびりしたいなかの風景と
ラストに流れる音楽がやさしくて…。

悲しいドラマじゃないのに
この音楽がすごく切ない気持ちにさせる…




中国語というと、最近共産党のきつい言い方が耳に残り
大嫌いでした
日本たたきとか中国のいろいろ嫌なところ見たしね。


でも本来、
中国語ってとっても美しい言語なんだ、ってこと忘れてた
あんなに聴いていたのに

私の大好きだった中国語の雀先生や
お世話になった張小姐さん、安奈先生…、恵美さん‥
みんなみんなきれいな中国語だった。。。


急に懐かしくなって
久々に台湾のアーティスト王力宏の曲聴いてます。。。

    

癒される~





                            ************************





さきほど
一つ、完成しました~

今回はバッグではないけど、
自分ではめっちゃ気に入ってます


また明日撮影してupします。
お楽しみに













最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン同盟、嬉しい!古いミシンを修理してマスク作る人が増えたというニュース。

2020-05-29 23:07:45 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。

    

↑こんなような。



過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 



    
一昨日の日経夕刊で
「古いミシンも再び脚光 手製マスク広がり、修理殺到 」
という記事がありました。

古いミシンも再び脚光 手製マスク広がり、修理殺到(写真=共同)

「新品のようになって……」。約15年間、家の倉庫に眠っていた足踏みミシン。修理を終え小気味よい音をたてる様子に、依頼者の女性(78)が目尻を...

日本経済新聞 電子版

 



なんでもマスクが手に入りにくいので
古いミシンを修理してマスクを手作りする人が増えてきた、とのこと。

修理屋さんは
「嬉しい悲鳴、とは言えないと思いは複雑、
一刻も早い収束を願いながら
「マスク作りが他の小物や服を作って楽しむきっかけになってほしい」と期待する…って。


実は現在、
日本の中古のミシンを中東などの外国が買い取りまくっているらしいのです

日本のミシンは素晴らしく
少しメンテすればまた使えるようになるものが多く、
外国では高価で取引されているそう。


日本で使われなくなったものを再利用してもらえるのは、
とてもいいこと。



でも、
ミシンは高価。
嫁入りや、子どもの入園入学をきっかけに購入することが多く、
思い出も絡んでいるものなんだよね~
処分は悲しいなぁ…

…とずっとこの現状を私は少し憂いていました




っが、今、
こんな状況だから、
使われていなかったミシンが修理され、再び使われる。

そしてそれを使い
まだまだ必要なマスクを作ることができる

とても素晴らしいことで
ミシン同盟の一員として大変嬉しい気持ちです
もちろん、きっかけが「コロナ禍」なので複雑ではありますが…。



                        ******************************************




今日はカラッと晴れ渡った素晴らしいお天気でした


さて
私のミシン活動は、いつもよりこちゃこちゃした作業をしています。
細かくて大変なのですが、

やっぱりこういうことが好き~



楽しく作業しています


完成したら、またご披露させていただきます



来週からスポーツクラブ始まるから、
本当は呼吸しやすく肌に優しいマスク作らなきゃいけないんだけど…







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時に不謹慎??(´艸`*) めくってめくってスカートめくって!!のバッグ制作中!(…でもかわいい) & 机のはなし

2020-05-28 21:56:12 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。

    

↑こんなような。



過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 





                                    



うちに勉強机が届きました      


息子が赤ちゃんの時からのお友達のパパがT大理系卒。
その方、青森の田舎の大きなおうちで自分の部屋もあったのに机がなく、
卒業するまでずっとリビングで勉強してたそう。。

…と聞いていたので、

うちは、マネしてずっと“机なし”のリビング勉強

高校受験も夜8時の閉館まで図書館で、
それ以降はリビング勉強でした。


…ところが高校入学してから
リビングは集中できん
と、ぶーたれぶーたれ

まだわかる問題だと大人しくリビングでやってたけど、
わからない問題だったり、面倒くさい作業だったりすると
自分の部屋でやりたい~、机が欲しい~
と大騒ぎ



それでも、もう高2
今更いらんのちゃう
家も広いわけじゃないしねぇ~


・・・と先送りしてたら、このコロナ騒ぎ


夫さんも
「これからもテレワーク続くし、机要るで」
と言ってたところへ、
会社から「テレワークでお困りの社員さんへ、O社の家具を割引きで提供」
とメールが…。

定価3万以上の机が18,000円だって


これは買うっきゃない
…ということで、今日、届きました。

    
    
    「オカムラ」からお借りしました。


自分で組み立てた息子、
愛着湧きすぎて、今日一日中机に向かって課題しとるがな

「学年1位取るぞ~
と、威勢がいい。

単純…と思いつつ、18,000円で学年1位なら安いもんよ、オホホ。




                ***************************



さて、
私のほうは、夏のお出かけにそっと持っていただきたい
肩掛けできるがま口バッグ(小ぶりサイズ)を作っています。

昨日まででアップリケまで終わり。
今、がま口オーダーして到着待ちなので、
届いたら完成させます。


途中をお披露目することは滅多にないのですが、
完成時のブログが長くなっちゃうので
今回はちらっと。。

    


何度かポーチで作ったデザインです。
私も気に入ってるのですが、
イベントではすぐ旅立って行く羊さんです


毛がもうもうなのにヨガやフラをやってる
意識高い系女子なの


この羊女子ちゃん、
三角ビキニに、フラダンスのドレス
頭にはハイビスカス
かわいいでしょ

かわいいだけじゃない。
なんとスカートめくるとちゃんとパンツ履いてるんですよきゃ~

    

これをめくるのがドキドキ

このドキドキにときめいた方が、連れて入って下さります

私と同じ趣味でんな



さて、
これ、どうやってアップリケするかというと

    

こうやって先にパンツ履かせます。
スカートめくって見えるところだけじゃなく、
最初からきちんとしたサイズで作ります。


    


それからスカート履かせます。


隠してるところを覗くのって楽しいですよね~)))))))))


あら、変態かしら
本性バレたり~




ちなみにTwitterでは、時々、そういうことつぶやいています。
よろしければ、ぜひ ↓

   https://twitter.com/ash_no_mori










最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「慣れた」とはいえ、このおうち時間、結構なストレスで体が(*_*;)…。さて、自由になったらあなたは何をしたいですか?

2020-05-26 23:52:23 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。

    

↑こんなような。
只今、これと同シリーズの縦長がま口ポーチをオンラインショップで販売しています。


過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 



                                   



今日、東京はねっちり湿度の高い一日でした。
う~ん、不快




今日、息子の高校から「6月1日から学校再開」と連絡がありました。
最初は週2日、午前だけ。
段階的に増やしていくそうです。


夫さんの会社は、このまましばらくテレワークだそう
特に夫さんの仕事は全部テレワークで済むらしいので、
ひょっとしたらこのままずっと続くかも…だって
お客さんのところへ行く場合も、直行直帰らしい。。。



え”~~~~~~~
早く私を一人にさせて




慣れた…とはいえ、
ストレスを感じているのか、
私はやたら肌がかゆいし、今までなかった白髪が…。
ぎゃ~




なので
「やっぱり今、マスクだよねぇ~」とブログで発しながら、
やっぱり触手が伸びない私です…


今、日々なんやかや夫さんと息子に用事で使われて、
制作時間が一日たったの3時間しか取れない
まさに貴重な時間


そんな大切な時間はやはり、自分のために自分が作りたいものを作りたい。。。
…と体と心が‥言ってる…




今、夏デザインの小さいバッグを作っています
何度か作ったやつですが、
夏らしいデザインで、ちまちまアップリケがすっごく楽しい

それに今、なぜかデザインアイディアがむくむく湧いてくる~
こんなこと珍しい。



やっぱり緊急事態宣言が解除され、
なんとなく世の中が上向きになってきたからかなぁ~




ところで、割に自由にできるようになったら
あなたはどこへ行きたいですか
何をしたいですか



ここ2・3日、
私は、今自分がやりたいな、行きたいなということを
紙に列挙しています
小さいことから大きなことまで。
「吉祥寺の森の中のガレット食べれるレストラン行くぞ」というすぐできそうなことから、「いつかは南米、イグアスの滝」という壮大な夢とか。



考えるだけで気持ちがワクワクするし、
日常の楽しさ大切さをしみじみと感じ
普段は感じない「当たり前のシアワセ」をぐっと感じます


おススメです







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言、全面解除!クローズされたお店を見て、ものを作る立場からあらためて思ったこと。。。

2020-05-25 22:27:00 | お針子ashの独り言
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
凝った刺繍やパッチワークを信条としています。

    

↑こんなような。
これ、凝った刺繍やアップリケで時間を費やし、自分でもとても気に入っていたのに、
最後がま口に入らず失敗した‥という苦い試作品。
悔しくて、でも自分への諫めとして大切に保管しています。




過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 



                                    



今日、
緊急事態宣言が全面解除されましたね

どうしても買いたいものがあったので
久しぶりに吉祥寺に行きました。
70日ぶりです。

道中の飲食店も結構休業しているお店も多く
またこの機会に「閉店」してしまってるお店も多々あり、
2か月半の間に景色が少し変わってました。。



そしてデパートや大型ショッピングセンターはすべてクローズのまま。


吉祥寺はまだ個人店がたくさん残っていて
そこが街のおもしろいところではありますが、
それでも大型店舗のクローズはやはり街を淋しいものにしていました。

街は、
大型店と個人店のバランスで魅力となり人を呼び寄せているんだ、
と初めて実感しました。。。

活気があってこそ吉祥寺。
淋しいなぁ…





それでも「今日、解除が発表されるだろう」と報道があったためか、
大型店の中の何店舗かは明かりがついていて
スタッフさんたちが開店に向けて準備を始めてる様子でした。

主にアパレルでしたが、
掃除したり、夏物の商品を出したりしてるのでしょう。


ずっとずっと何を見ても白黒のようにしか感じていましたが、
今日初めて
空気が変わった、というか、
「まだまだ予断は許されないけど気を付けながら少しずつ戻していこう」
という上向きな“動き”を、私は感じました。




ところで、
3月まで私もアパレルに勤めてましたが、
今年はコロナの影響で、海外生産の春物入荷が遅れていました。
それらはもう入ってきたのかなぁ‥??

たとえ入荷あっても、もう6月も目の前。
今日は26℃。
リネンの長袖シャツで汗ばむ陽気。
春物は…、もう定価で売れないよ。。。


春物はデザイナーや生産チームにとって、特別
冬物の重たい色と素材から
一気変わる、明るい色、爽やかなコットンやリネンに、
気持ちも弾むし、やる気もアップ。

そんな気持ちが入った商品が、
プロパーでは店頭にも並ばず。お客様にも見てももらえないなんて‥

想像しただけで気持ちが沈みます。。



今年のセールはかなりの春物が出ると思いますよ。








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり話題はマスク一色。ユニクロがマスク製造に参入で思うこと。

2020-05-24 22:25:47 | おうち一人手芸部
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフの刺繍を施したポーチもたくさん作ってます。

    

↑こんなような。



過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 




                                   



今日は爽やかに晴れて気持ちのいい一日でした
私は一日パソコン作業。


今日、ユニクロがマスクの生産を始める、と新聞に出てました。

今まで「服を作るのが本業だから、そちらで社会貢献したい」
と柳井社長は言ってたんですけどね。
「需要しかない」ということで、急遽方向転換とのこと。


ところで、
私のブログ事。
今までは新作upの日は、閲覧数が伸びていたんですね

でもコロナになってから、全く…


だけど、
マスクのこと書くと、ガッと閲覧数が増える、という現象が…


最初は
マスクを作る人がやたら増えたので、
やっぱりマスク話題がウケているのかな
と思ったり、
ハンドメイダーがマスク以外の興味を失ったのかなぁ、
と思ったりしたのですが、

どうやら違うみたい



やっぱりこんな状況だから、
みんな他のことはあまり興味がわかないのね。。
知りたいのは、やっぱりコロナ関係


それによく考えれば
新作のバッグ見ても、出かけられないんじゃ誰もときめかないよね‥

私だって、
必要なもの以外の検索はしないし、
お洋服や小物、雑貨の広告が入ってきたって、購買欲はわかないもん~




悲しい~
けど、現実。

少しだけ
夏用のマスクでも作るかな…。

それが世の中が求めるものだから…。
少しでも役に立つのなら…。


でも・・・

早くマスク話題がなくなる日がきますように…。」

…と願わずにはいられません。









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンのたまごバッグ 完成!濃紺にボーダーワンピのおしゃれウサギさん

2020-05-23 22:06:40 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したものもたくさん作っています。


新作や、過去作品はホームページに掲載しています。

そのほか、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
「ashの森へようこそ」 HPへ…
    

  

                                   


今日、午後3時くらいから急に晴れました。
久々に見た太陽
カラッとして風が心地よく、ちょっと遠いスーパーまで歩いていきました。


さて、昨日バッグもう一丁完成していました
今日晴れたので慌てて撮影

じゃあああぁん

    

たまごバッグ、
肩に掛けられる長さ。
今度は紺色です、濃紺。

ザクッとした粗目のリネンです。

    

マチはありませんが、ふっくらしてますので
モノはたくさん入ります。

使い勝手よし

    

内側はシックなダークブラウンに素敵な花柄。
ローン生地ですごく上品

紺に合うのは深いブラウン。
大人な組み合わせです

    

    

今度はうさぎさん。

ボーダーワンピ着ています。

    

この子のこだわりポイントは、
このイエローのソックス

白地に紺色の無難なボーダーワンピ。
それを無難にしないのは、ほんの少しの面積の黄色

本当は、脚の部分を全部黄色にしてタイツにすればアップリケは楽。


・・・だけど…、
このコーディネイトは『ソックス+サンダル』だからかわいいのであって、
絶対タイツではいけないのだ~

だから手間がめちゃくちゃかかるのに
脚部分をアップリケしてからソックス履かせて
その上からサンダル…。


すごく大変だったので力説してみました


    

頑張ったおかげで
ナチュラルなおしゃれさんが完成しました



いかがでしょう

   


 
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちこもり生活だからしゃ~ない!!けど 怒る~!!

2020-05-22 22:03:59 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したがま口バッグもたくさん作っています。

    

↑こんなような。



過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 




                                   


今日は雨は上がって、曇り。
湿度が高めだけど、少しひんやりして。
これくらいが私にはいい。


昨日バッグもう一丁完成したから今日お披露目したかったのに、
画像撮る時間がなかった…。
明日,、またさせていただきます。




今日は、一日パソコン作業。

HPを作って
TwitterやFacebook、Instagramでリンクさせるところまではやったけど、
マメに手入れしなきゃいけませんからね…。
…って普通のハンドメイダーはこれくらいやってますから~


ところで、
私の“Twitterとブログ”、とか“FacebookとInstagram”、というように
2つフォローしてくれている方がいるんだけど、
同じ内容が送られてくるのはどう思ってらっしゃるんでしょうか

「同じだよ
って思うのか、
「別にそれ、普通だし。気にならんし
って思うのか…。


でも、それぞれに違うネタを発信するほど、ネタないし~



ちなみに私は、
「わ~、この人発信きちんとできてる人だわ」と思うのと同時に、
「はいはい、わかったよ、わかったって~」とも思います。


そう思いつつ、
先ほどInstagramのストーリーズに発信したことを、ブログに書きます。
今日はネタがなくて…






コロナでおうち籠り生活になってからも
ちゃんと毎日メイクしてる私です



ところが今朝、起きたての私のスッピンを見た息子

コント芸人の女装みたいな顔

とのたまいやがった



きー
髪も切ってないからまとまらないし、
最近夜暑くて眠りが浅くて顔色悪いんだもん。
しゃーないやんけ









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤のリネン(いい感じに落ち着いている)たまごバッグ、お掃除おしゃれ猫さんアップリケ 完成!

2020-05-21 23:56:04 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です


新作や、過去作品はホームページに掲載しています。

そのほか、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
「ashの森へようこそ」 HPへ…
    

                                   



さて今日も雨の一日。

生協の配達で届いた、北海道のおいしい「しらかば」というお餅を食べた…
くらいしか話題はありません…とほほ


ですが、
昨日、バッグ完成しました

    

たまごバッグ、新作です

肩に掛けられる持ち手の長いタイプです。
以前「渾身の、持ち手問題解決作品」
という題でブログを書いたことがあるのですが、
それと同型です。

    

真っ赤
…というより少し落ち着いたいい赤のリネンです。

    

マチはないのですが、
ダーツを取っているのでたっぷりの収納力

    

内側は小花柄。
表側の赤に合わせた、小さいけど赤が効いたすてきな柄

内側に一つポケット。

    

アップリケは猫さん。
それもお掃除しています。

ここ数年流行りの上も下もだぼっとしたオーバーサイズのカジュアル。
おされ~
ほうきも天然木のナチュラルデザイン。
おされ~


実はこれ、前に作った↓これの姉妹品。

    

こちら、地の色に合わせたボーダーのお洋服を着ています。

    

    

このバッグ、
画像だとアップリケが小さいからわかりにくいかもしれませんが、
実物はすご~くかわいいんですよ

バッグ自体の形もかわいいし、
リネンの発色もきれいだし。
見た目より大きいから使い勝手いいし、
その割に割る目立ちしない。
小さなアップリケが、実はよく見ると手が込んでいて、
すご~く上質な日常バッグ、ってな感じ。

実物を見た人からは絶賛されるのですが、
画像でそれが伝わらないのが非常~に残念…


私の中では、1・2位くらいにおススメ作品なのにぃ~

なんで~



 
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする