『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

コーチの執念?!サッカー4連戦

2012-06-30 23:16:34 | お針子ashの日々のこと
もう毎週土曜日は“サッカー”ネタだよ~

「息子くんに友達ができれば」
  「男子だから体を動かした方がいいよね」
…くらいの軽い気持ちで入れた学校サッカー

なんだか最近コーチが執念のように試合を組んできて、
毎週翻弄されてます、ash家…



今朝も5時起き6時学校集合だよ小3で

過酷だよねぇ…



今日は4チーム合同練習試合

見に行った母、帰宅後どっと疲れ、ソファで昼寝…



…きっとこれから毎週製作活動どころじゃなく、
こんな一日になります…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに布にデコ & 心底落ち込むよ…

2012-06-29 23:37:35 | バック製作
今日は久しぶりに予定がない

っが、やりたいこといっぱいなのに、
こういう日に限ってエンジンがかかるのが遅い私…


そろそろ10月のイベントに向けて
秋物の製作に取り掛からねばっ

…というわけで、
先日のおにぎりバックを秋らしい色の生地で作ることに

    
先日購入した、北欧っぽい生地
おとなっぽくてとても気に入ってるんだけど、
秋物にしては白地の多さが気になって…


…というわけで、
布にデコすることにしました、久々に
    
    
刺繍したりりぼんをつけたり

秋らしく毛糸やべっちんのりぼんを使ったり


ほんのちょっとだけど手を掛けると、
それがオリジナルになり、
ちょっとだけ自己満足

まだまだ白地が多いのが気になるので、
時間をかけて頑張ります~






今日午後はジムへ…
一カ月に一度の計測日


がぁぁぁぁん、一キロも痩せてなかった
丸2カ月通ったのに


確かにジム行くと猛烈にお腹が空き、それを我慢せずに食べてたけど
“腹八分目”も最初に5日間くらいしかできなかったけど
でもなんとなく「お腹周りがすっきりしてきた」とか思ってたのにっ


ま、筋肉量が増えてたので、まったく変化なしってことはないのかもしれないけど…


それにしても、痩せるって本当に大変なんだなぁ~としみじみ
太るのは本当に簡単なのにね
もう一生痩せないのかも…と本当に落ち込んだ一日でした…




人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんやかんやと忙しかった一日。

2012-06-28 22:23:01 | お針子ashの日々のこと
今日は息子の学校の遠足

心配された雨も大丈夫で
私は5時に起きてお弁当作り

大変っちゃあ大変だけど、
幼稚園の時は「親子遠足」だから
これに自分の身支度&お化粧があって、
遠い幼稚園に8時集合だったから、本当に大変だった

それに比べりゃ楽ちん楽ちん



お昼は、学校の3年生の親睦会

解散してすぐお仕事
6時までばっちりお仕事


夜はオットが飲み会でいなくて、
自分の時間がたっぷりとれるはずだったのに、
パソコンにうっぷして寝てました…





人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コットンパールのネックレス & ash名前の由来

2012-06-27 23:44:21 | おうち一人手芸部
明日は、小学校の母達親睦会だよ~
それがなんだと言われればそうなんだけど、
新しい服買うには微妙にセール前の今、
なんとか服買わずにめかしたいっ


…ならば、作りましょうネックレス




そういえば、コットンパール買ってたなぁ、
すっかり忘れてたケド…
せっかくだからそれを仕上げることに

    
完成しました~
ただ繋いだだけなのでエラそうには言えません
まして本業だし

このネックレス、結構長いです
かぶりで使えるので金具はなし。

    
9ピンを使用し、
玉と玉の間に空間を入れてリズムを出しました
でもスカスカだと淋しくなってしまうので、
結構ぎっちりパールは使っています

でも思った以上に軽い~))))))))))
これなら肩凝りさんの私でも全然気にせず身に着けられそう
    
    
コットンパールは、
ざらざら感と、その手触りゆえの独特な光沢、
真円でない丸っこさ…などなんとも言えない手作りっぽいところが魅力


さらにこれはシャンパン色なので、
ほんのりやさしい感じなの~


この画像では光が上手く撮れなくて
良さを伝えられないのが残念…
本当にほのぼの感いっぱいです。







昨日、うちに息子の学校ママ友が遊びにきてくれました

彼女も製作が好きで、服を作っている人
私のブログも見てくれて、共感してくれて、「いろいろ話そうよ~」ということに。


その時にね、とっても素敵なプレゼントをいただいたのっ
    
これ、「アッシュの木」なんだって。

私が作ってるバックのブランド名が「ash(アッシュ)」なので、それにちなんだプレゼントをしたい、って思ってくれたんだって}))))))))

…感動…


ところでどうして“ash”なの?」と聞かれ…。



実は私の苗字のイニシャルが「H」なの。
でも、私のこのキャラクターがキャラクターだけに、「H=えっち」ってねぇ…

「そのまんまやん!」


なので、ちょっと中身を包み隠しておしゃれにフランス語読みの「H=アッシュ」にしてみたわけです


ちなみにうちの旦那、ずっと以前会社で「H(えっち)主任」と呼ばれていました
夫婦揃って、なんつ~か…
あ、息子もだった!!


感動したこと書きたかったのに、こんなふうに〆めてしまって、ごめんね~Aさん
でも大切に大木に育ててみせるからね


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作!おにぎりバック & 息子版「ワイルドだぜぇ~」

2012-06-26 23:26:04 | バック製作
ゆっくり製作時間が取れなかったここ最近
ちょこちょこ夜にミシンを掛ける毎日だったけど、
今日ようやく、新作のおにぎりバック完成しました~。 
    

ま、いつも作ってるたまごバックの変形…
と言えばそうなんですけどね…

    
並べてみると、大きさもそんなに違わないのですが、
「おにぎり」の方が物がたくさん入るような気が…

気のせい

    
今回はサンプルなので、
内側はシンプルにシャツ生地。
サンプルシンプルアップルニップル(どうでもいいですが…) 


実は、最初のデザインは「鏡餅バック」だったのです。
ところが出来上がったら「おにぎり」だった
パターンを間違えた

    
ところがこれはこれで実用的

採用決定
で、もう何点か作ってみようと思ってます







息子くんの学校の先生が、今流行りのすぎちゃんネタ「ワイルドだぜぇ~」をよく使うそうです。


なので、息子くんたちも学校で友達といろいろ作ったらしい。
A君「新品の家を買ったぜぇ。なのに屋根を壊してやったぜぇ~。ワイルドだろ~?」
B君「地球を割ってやったぜぇ。そしたらマグマが噴き出したぜぇ~。ワイルドだろ~?」


で、うちの息子、
「ソーセージパンを食べたぜぇ。そしたらちん●が2本になったぜぇ~。ワイルドだろ~?」



オレのが一番ウケたし」と得意満面で言う息子くん。





も~、呆れて何も言えなかったけど、実は息子くんのに一番ウケてしまった私でした。




ま、親が親なら子も子…ってことで

(最近下ネタ続いてすいません
 でも、ま、“「肛門期」の親”ということでご勘弁を

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またサッカーに翻弄され… & そんなときのミシン作業

2012-06-25 23:51:31 | お針子ashの日々のこと
明日お客さんが来るので朝から張り切って大掃除
洗濯も山盛り


おまけに今日夕方からサッカー教室の見学
息子くん、初!習い事
私も、“送り迎え母”を初めて体験
なので、朝のうちに夕食の支度も頑張り…


行きたかったジムに行かず
お仕事もきっちり済ませてから、ダッシュでサッカー場へ
既にへとへと



なんだか最近サッカーに翻弄されてるなぁ~
そのまま眠るのは気分じゃなかったので、
疲れ取るためミシン踏み踏み…。

    

早く完成させたい

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の一日のつぶやき

2012-06-24 23:43:25 | お針子ashの日々のこと
昨日は丸一日サッカーで、
夜はお仕事の打ち合わせで長電話

今日は家事に追われ
午後息子くんがサッカー行ったら、オットから逃げるようにジムに行き
夜ちょっとミシン踏んだ
でも完成には程遠い……。
ブログに書かなくてもよいくらい、なんてことない一日


…でも普通の人の毎日ってこんなもんじゃないの…
なんて呟いてみた真夜中の私…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーの一日

2012-06-23 23:31:53 | お針子ashの日々のこと
今日は息子くんのサッカー練習試合の「虫よけ当番」ならぬ引率当番

集合が10時なので余裕があったはずなのに、
朝食の片付けもせず生協の注文もせず家もくっちゃくちゃで慌てて学校へ…
情けない…

同じ引率当番のEりん、
今日時間に余裕あったから夕食の準備してきちゃった
…できる母は違います…


なので、も~、
全部片付けて試合会場に駆けつけたオットに頭上がらない一日。。。でした。




疲れて製作作業できず…、バタンQ~









試合は、息子くんワンゴール
試合でのゴールは2回目
でも私が見たのは初めて)))))))
息子くんの仲良しYくんも初ゴールの、記念になる一日となりました
おめでとう、息子。
おめでとう、Yくん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作のパターン製図 & リメイク

2012-06-22 23:27:10 | バック製作
さすがにたまごバック飽きたなぁ~

というわけで久しぶりに新作に着手することに



ひらめいた時にデザインは書き留めてあったので、
それを形にするために、製図
    


それからサンプルを作り、
細かいところを調整して、完成品にします


今回は…、
    
↑これをリメイクします


これは中国の布市場のおばちゃんに作ってもらったエコバック。
この頃は製作もしたことなく、
布市場もデビューしたばっかりで
表と裏の色合わせとか全然考えてなかったのね、私…

とんでもない組み合わせですね…



でも、私はこのパッチワークっぽい青い花柄が気に入って、これを表地、
紫のストライプを裏地、とオーダーしたのに、
おばちゃんが間違えて裏表逆に作ってしまった!…という腹の立つ一品

さらにファスナーが真っ赤って…
さすが中国ね…
趣味の悪さに泣けてきて、全然使ってなかったのだぁ~



この青系の花柄を使って作ってみます

今日は製図に時間がかかったのでここまで~




ここ最近急に湿度が上がってきましたね
も~、私はこの季節が苦手
脚がムクんでしんどい~

でもこんな気候でも息子はん、汗だくでサッカーの毎日
ある意味尊敬ですな…


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて!製作仲間とのランチ♪ & 生地買いました

2012-06-21 23:07:37 | バック製作
今日は溝の口に行ったので、生地買いました
    

今まで作ったたまごバックは
きちんと仕上げと検品をしたら、
委託先のプチ・カドゥートントンさんへ納入します

その後は10月のイベントに向けて、
また秋物を作る予定



なのでちょうど秋っぽい生地を探していたところ


ちょっと白地が多い生地ですが秋色が気に入って


さぁ、どんなバックを作ろうかな??





先日出店した赤レンガ倉庫のイベント、
近くのブースの出店者の方々がみんなとてもいい方たちで、
実はとっても楽しい2日間だったのでした


今まで何回か出店した私の感想…
①製作者さんは穏やかでホワンとしてる人が多い
  =あまり本音を語らず当たらず障らず…
   (私にとってはあまり楽しくない
②グループで出店してる人たちは、あまり周りと話さない
  =まぁ、話す必要ないもんねぇ…
   (一人で出してる私は退屈~~


かといって、自分から話しかけるタイプでもない私
(やっかい!)
なのでイベントで知り合った人とその後会うことなんて一回もなく…




でも先日のイベントでお近くだった人たちは
なんだかと~~っても話しやすくて))))))

なので、連絡先を交換して「打ち上げやろ~」ってことになったの
こういうのは私初めて
超~~嬉しい)))))))))))


で、今日その打ち上げランチだったのですが、
も~めちゃめちゃ楽しかった
まず楽しい人たち、っていうのもあるし、
同じことやってる人なので悩みも言いやすいし。

あんまり楽しくて帰るの忘れて、
初めて仕事に遅刻したよ~~~


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする