『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

ネットショップ「ash の森へようこそ」、や~っとこさ発進!!

2019-10-31 23:30:59 | バック製作
こんばんは。

今日はハロウィンですね
私が働く東京中野でも
仮装をした子どもとお母さんたちのグループがたくさん来ていました。

今頃渋谷はすごいことになってるのでしょうか・・・



人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ



息子が
今日部活終わったら渋谷行ってハロウィン見てくる~」
と言ったので、やめとき~と苦言。
部活終わりが夜8時なので、帰ってこれなくなるよ~。

夫さんの会社が渋谷なのですが、
実際「今日ハロウィンのこと忘れてて普通に駅向かったら
変な人達で大混雑だった
と言ってましたよ。。。


    


さてさて。

のんびり屋の私が、
あれやこれや失敗しながら手掛けてきたネットショップ、
少しずつ形になってまいりました

まだまだ、
全然まだまだ、ですが
一度ご覧いただけましたら、嬉しいです~


ネットショップ
    
            ⇒ コチラ


商品アップにものすごく時間がかかり
あまり商品がない状態です

今後は画像を早くきれいに撮り、
ちゃっちゃと画像処理して早くupするのが課題。


いつもの通り、カメの歩みですが頑張ってます


でもすべて一人作業。
すべて独りよがり、かもしれない…

ので

「もっとこうしたほうがいいよ」
「ここわかりにくいよ」
などご意見、ものすごくありがたいです~

ぜひぜひ、よろしくお願い致します
     


    

   

最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作バッグ完成!! & 秋は石焼きいも真っ黒ホイルで安納芋!と紅玉りんご だ~!

2019-10-28 22:49:27 | バック製作
こんばんは。

今日はカラリと秋晴れ
大変気持ちのいい一日でした


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ



昨日、珍しく残業してお疲れモードだったので、
今朝はちょっとのんびり‥

午後からエンジンかけて一日制作活動していました


夕方遅く、完成しました~
最近日が落ちるのが早くて、もう真っ暗。
撮影は、また晴れた後日にします。

完成したのは、久しぶりに新作
自分でも気に入ってます
画像を撮ったら、またお知らせいたします~。


    


さてさて。
スポーツクラブ通うようになってから
毎日主食並みにガン食していたチョコを食べなくなりました
(なのに1gも痩せない…)

でも甘いモノを食べない、というのではなく
ナチュラルなものが欲しくなり、
ナッツやフルーツ、グラノーラなどに変わりました。


で、秋はおいしいものがいっぱい


特にこの季節しかない、紅玉
古い種類のリンゴですが、これを甘く煮たり焼きリンゴにしています。
ash家のキッチンから、この時期は甘酸っぱいリンゴのいい匂いがします

それと安納芋
ねっとりとした食感に、まるでスイートポテトのような甘さ
も~、一度これ食べると病みつき


その時便利なのが…、コレ↓

    

なんと、石焼きいも専用ホイル

さつまいもってふかすより焼くのが一番おいしい
けど、家ではなかなか上手に焼くことが難しい

そこで家で手軽に焼き芋ができるように…
という私のような人が多かったのか、
今、こんな便利なものがあるんですね~


    

中は↑こんな、真っ黒なホイル。

これに包んでオーブントースターに入れて焼くと、



あらあら、石焼きいも並みにおいしく焼ける~~



うちはトースターがないので魚焼きグリルで焼きますが、
とってもおいしくできます

おいしすぎて画像撮ること忘れてた




最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちがちゃんとわかる人…  & 新作制作、順調に進行中!

2019-10-26 23:18:32 | バック製作
こんばんは。

今日はまた、最高気温26℃越え
でもカラッとした風が心地よく過ごしやすい一日でした
気持ちよかった~



人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ



それにしても
昨日の大雨、こちらもすごかったです
また被害が拡大‥。
ニュースを見るたび、悲しくなります。。。


                        


毎週土曜日は、今学校へ通ってますが、
来週に論文発表なので、今日はお休み

いつも通り、午前中にスポーツクラブへ行き、
午後は制作活動に邁進していました。


今手掛けているバッグ、今日“顔部分”が終わった
多分、次に出来上がると思います。
頑張るぞ~


    




ところで。
私が通うスポーツクラブは、女性専用。
老若女女、様々な女性がいらっしゃいます。

いつも遭う中に、一人 10代終わりか20代初めかなぁ、発達障害の子がいて、
彼女はいつも女の子のぬいぐるみを抱いていて。
ずっと一人でしゃべっているのですが、内容はそのぬいぐるみのこと

彼女の中でぬいぐるみはお友達のよう。


私はバッグに、会員カードを入れてる人形のキーホルダーを付けているのですが、
彼女、その人形のキャラクターのことをよく知ってるらしく
最近よく話しかけられます。

というか、彼女は
私に、というよりそのキーホルダーに話しかけてます


今日、また彼女に話しかけられて
モケケ(私のキーホルダー)、来週私予定があって来れないけど
 悲しまないでね。
 モケケは私がいないと、ものすごく悲しそうだから‥」
と‥。


私にはなんてことないキーホルダー‥。
このモケケ人形の気持ちがわかるなんて…
なんかとても不思議な気持ちになりました


私も家のソファーにおいてあるダッフィーに時々話しかけるけど
(「今日も暑いね」とか)
ダッフィーの気持ちはまったくわからない。
‥ってか、ダッフィーにそもそも気持ちなんてあるのか、とかすらも考えたことない…


でも彼女は人形のことがわかるねんな~、
それってすごいことかもしれないな~、
リアルトイストーリー‥

なんて思ったひとときでした。。。。






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜだ?頑張ったのに合格できなかった母、頑張ってないのに合格した息子‥

2019-10-24 23:57:07 | 息子 高校大学生活
こんばんは。

キンモクセイの香りがだいぶ霞んできました。
仕事終わって17時、
曇りの日だともう日が暗い…



人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ



高1の息子、部活も頑張ってますが
とにかく家ではスマホばっかり

でも時々聞く高校生活の話に、
ついつい自分の高校生活を思い出すことが多くなりました


                        



うちの高校は英語が厳しく、
私も英語だけはしっかり勉強しておりました
成績もよく、普通クラス(そのまま付属の大学に進学するクラス)だったのに
英語選抜クラスに入れられ
オーストラリア人先生の100%英語だけの授業を受けさせられていました。


で高2の時、英検2級を受けました
そこそこ勉強したけど、合格せず・・・

かなり落ち込み、以後英語が大嫌いになりました



んで、うちの息子、
先日英検2級を受けました。
(3年間で2級が合格しないと卒業できない高校)

でもスマホばっかりで勉強せず。
過去問もテキスト買ったけど、一度も開かず


そんなにナメとったら受かるわけない
落ちたら受験料返してもらう
と私、爆発



・・・なのに、息子、合格しやがりました。。。


なぜ‥
私あんだけ勉強したのに…。落ちたのに…



以来、ちょっと息子のこと尊敬…


    







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人によってシアワセ感じるのは様々だけど、やっぱ素晴らしいお料理食べることだ~!!と思った一日

2019-10-23 23:52:51 | バック製作
こんばんは。

昨日は、即位礼正殿の儀でしたね
天皇陛下と皇后さまの古式のご衣裳、素晴らしく、
背景と言い平安絵巻のようで、目が釘付けでした


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ



しかし私は雨の中、同級生に呼び出されランチ

母友と行くようなカフェランチ(手軽)ではなく、
いつもとびっきりのレストランへ連れてってくれる、高校の同級生、
いまや〇〇局(日本の公共放送局の情報番組のディレクター

それも関東中のおいしいレストランをいつも探してるような仕事なので
いつもキムタクのドラマじゃないけど、
涙が出るくらいおいしくて感動する、記憶に残る料理にありつけるのだ~


    
     Bistrot Grand Soleil at 西荻窪


↑写真はへたくそだし、スープ撮り忘れてるし、
料理名もわからんし、
どんなおいしさかを表現するいい言葉も思いつかない~

でも、
“つくづく衣食住に関する満足するのってシアワセ感じる”、
それだけは言える


そして1年ぶりくらいでも
そんなにだったっけ先週会ったみたいだよね」
ってはしゃげる友人と
素晴らしく美味しいお料理食べて、
街ブラして、
買うつもりなかった服とか靴とか買ったりして、


な~んか、すごくシアワセ感じた~


                        


ところで街ブラしてたら…

    

こんなのあった~

ゾウリムシって‥、持ってる人いるのぉ~


続きが知りたいストーリーです



いらっしゃいましたら、西荻の美容院まで




さて、今後ブログではこんなことも書いて行きたいと思いつつ、
夜の私の体力と眠気に負けてしまってる毎日です


制作活動のほうは、ウールのツィードで新作取り組んでます
また出来上がり次第、ご報告させていただきます。








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏色リネンのたまごバック、キュートな小鳥ちゃんアップリケ&ビーズ刺繍の凝ったヤツ 完成!!

2019-10-20 00:08:43 | バック製作
こんばんは。

一歩玄関を出るとキンモクセイの香りでいっぱい



人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ



只今、毎週土曜日、学校通ってます
もう何回目かなぁ~
今回の初日、「こういう講座に何度も通っても、結局やり始めない人がいます
ってキッツ~いお言葉、
そう、それって私やんけ~

なので今回を最後、と思い、しっかり学んでまいります

…しっかし、今日は午前中3時間休憩なしでぶっ通し! 午後は(全然興味のない)法律の勉強で、死ぬほど疲れた~!!


                                  


おととい、たまごバッグもう一丁出来上がりました
秋のたまごバッグはこれで全部出揃いました。
ラストはこれ ↓ 

    


銀杏色のリネンとプリント柄を切り替えて、
小鳥ちゃんをアップリケしました

ちょっと凝った、たまごバッグです

    

柄のプリント地はUSA生地。
ボタニカル柄ですが、全然子供っぽくなくシックなデザイン
それでいてハッと目を引くところが、さすがUSA。


その印象的な柄に、さらにビーズ刺繍をしました。
もうゴリゴリに凝ってます


さらに切り替え部分に、ミルクティー色のコットンレースを手縫いで縫い付けて。
秋の夜長、ちくちく時間かけてます


    


内側は、淡いミント色に白地のお花。
こちらインドの生地です。
薄地ですが、可憐な可愛さ
あまりインドっぽくないところがお気に入り~


    

プリント地に負けないくらいの存在(にしたかった)
小鳥ちゃんです

尾っぽとトサカはたっぷり刺繍。
淡い色に統一し、優しい色合わせにしました。


ちょっと凝ったデザインが好き、
という方へおすすめです


これで秋のたまごバッグ、完了です
明後日、ショップページにupします。

そしたら、やっとこさ発表させていただきますね~

   




最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My誕生日 at ルミネ座よしもと

2019-10-18 18:46:07 | お針子ashの日々のこと
こんばんは。

急~に肌寒くなってびっくりしております
さすがの私もこの秋初めての長T


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ



昨日は私の誕生日でした

仕事も入れず、制作活動もお休み。
完全OFF。


んで、一人で“ルミネ座よしもと”行ってきました

    

制作活動と編み物除いて、これといった趣味がない私
ただお笑いだけは子供の頃から大好き
西の人間だし。

昨年は息子の受験があり行けなかった…
ので、今年は絶対行きたかった


ちょうど誕生日の昨日、出演者に和牛の名前があったので即決
午後4時の公演に行ってまいりました


    

↑これは始まる前の前座なので、撮影OK。

昨日は
ライセンス、和牛、2丁拳銃、プラス・マイナス、囲碁将棋、マヂカルラブリー、
相席スタート、ラニーノーズ、ガリットチュウ
劇団椿(大山英雄×椿鬼奴×グランジ)、村上ショージ
というカード。
まぁまぁよくない

平日は2,500円。
これで1時間15分、お腹抱えて笑いまくり))))))))))))))
楽しみやすい娯楽です。

    
    ↑せっかく来たので「和牛」のメモ。あまり似てないし、地味2つないとよくわからん。でも気に入ってる


生はテレビとは全然違う~
芸人さんもリラックスしてるから、空間全部が笑いでいっぱい

終わった後は、ぼ~っとするくらい笑った笑った

    
    ↑チロルチョコならぬ「千鳥チョコ」もらった~


夜は、FOUNDRYの栗のタルト。
タルト好きの私のために、わざわざ夫さんが新宿で買ってきてくれた
クリームからタルト生地まで、全部震えるほどおいしかった~

    

夫さんは「震えるほど値段が高い」と言ってましたが…


さあ、また一年頑張りましょう




最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渾身の力を振り絞って施した刺繍の、たまごバッグ!完成!!

2019-10-15 00:46:11 | バック製作
こんばんは。

一気に秋が来ました
気温20℃切った
さすがの私(めっちゃ暑がり)もさすがに今日は長袖のシャツです
‥な~んて言いつつ、実は麻のペラペラの薄地

だって~、こうなると電車とか建物の中がめっちゃ暑いんだもん~



人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ



今回の台風、去った後も氾濫した川の水が引かなかったり土砂崩れがあったりして
被害が長引いてますね…。

勤務先の休憩室ではいつも巨大テレビがつけっぱなし。
でも皆さん 自分のスマホばかりで誰もテレビなんて見てないのですが、
さすがに今日は「ミヤネ屋」に皆さん釘づけでした…。

一日も早く、復興してほしいと願ってます。


                            


さて、私のほうは当面のイベント出店はないのですが、
その間はネットショップオープンとHP開設を目指してます
とにかく基盤を固めるぞ


‥ということで、
今現在、新作を作りつつも
以前からの作品をきちんとした形に整えることもやっている状態です


とりあえず、たまごバッグ、完成致しました~

    

これは凝ってますよ~
多分もう二度と作らない、作れない~


ベース生地はウールツィードに見えますが、実はリネンツィード地
リネンミックス糸で織ってあるので複雑な色合いで
さらっと、ざらっと、それ一枚で存在感のある生地です

そこに辛目のシャツ生地、細い線のストライプを挟み
山型テープでふちどりしました

    

そしてそのストライプ地にはお花の刺繍とぼんぼんを施しました。
ぼんぼんは縫い付けてありますが、
動くと少しゆらゆら揺れて、なんとも素敵です


それとね、それとね
この刺繍がなんとなく優しい感じなのは
実は葉っぱに秘密ありなのだ


葉っぱの緑はふわふわな撚りの甘い毛糸。
そして何とも言えない中間色

この色の毛糸を探して、何店舗の手芸店に行ったか…

そして特別なこれを見つけたときの嬉しさといったら
でも値段を見てめ~っちゃ高くて、買うか迷ったときの焦りといったら‥

‥っが、しかし
絶対これがよかったので、清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入~

そのおかげで納得いく優しい仕上がりになった‥
という道のりがあったのでした


この刺繍、とても手の込んだものなんです
多分もう二度とやらない…
何時間も何時間も刺した、私にとってもう刺繍集大成、くらいの勢いの・・。


ハンドメイドの先輩が
これはもう“ハンドメイド”ではなく
“工芸”と言ってもいい
とまで言ってくれた、私にとっても大変思い入れのあるバッグです



    

内側は、切り替えに使ったストライプのシャツ生地です。


甘さと辛さを計算して選びました。
いかがでしょう




ashはもちろんこれからも“動物モチーフ”バッグを手掛けていきます。


でも前のブログにも書いたけど、
一番最初に作ったのは、このたまごバッグなんです
私にとって思い入れのあるデザイン

なので、これはこれからネットで販売していきたいと思ってます


・・・こんなに凝ったのは…多分もう作らんけどね…
いや、やるか…いいや、やらないか‥。すごく迷うところではありますが、なんやかんや言いつつやってそうですが~





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうぞ早くすべての人に安心した日常が戻りますように…

2019-10-13 23:59:59 | お針子ashの日々のこと
こんばんは。

台風、甚大な被害をもたらしました…。
関東から東北まで、ありとあらゆる川が氾濫するなんて‥。


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ



幸い、私が住んでる地域では停電もなく風による大きな被害もなし。
台風一過の雲一つない青空で、陽は刺すような強さ

ご飯を炊いて洗濯して掃除して・・・

そんな日常のひとつひとつが滞りなくこなせることが
とてもありがたく感じます


水に浸かった地域や流されてしまった家々をニュースで見てると
悲しくて・・
息子も「現実だけど見たくない」と顔を曇らせます…。


    



どうぞ早くすべての人に安心した日常が戻りますように…




唯一、今日ラグビー勝ったこと、よかったね

    



作品の発表は明日にさせていただきます・・・





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注意!超大型台風!!私が関東に来て以来初めて!!

2019-10-12 23:55:56 | お針子ashの日々のこと
こんばんは。

只今夜の11時過ぎ
東京では多摩川が氾濫したとかで、台風の状況は相当大変な模様。。。



人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ



私が住んでる吉祥寺の辺りは、夕方が雨の、
夜8時~9時が風のピークだったような感じです。

昨日、養生テープを手に入れることができなかったash家。
夕方までは風が窓の方角ではなかったのであまり心配はなかったのですが、
暗くなってくるころ風向きが変わり
かなり強い雨がガラス窓をたたきつけることに…


朝、マンションのゴミ置き場から段ボールを取ってきておいてよかった

とりあえず窓に貼りつけました

    
    ↑ こんなの初めてです


お昼ごはん食べたらすぐ夕飯の準備
まだ電気がつくうちに。
夕方には家族全員お風呂に入り
夕飯も片付けもとっとと済ませ、
何が起きてもとりあえず慌てないように、準備・準備


こんなこと、本当に初めてです
私が関東に住んで結構経ちますけど
多摩川氾濫なんて初めてです


まだまだ油断は禁物
関東全域、停電しているところも多いようです


                        


今日は台風準備しながら、制作活動もしていました
一つバッグ、仕上げられました
やった~


息子が中間試験前で勉強している同じテーブルで、
静かにちくちく手縫いしたり、生地切ったり‥。

最近の息子はスマホばかり
テスト勉強は図書館で、が多いので
向かい合って静かに時間を過ごすのは久しぶりです。

たまにはこういうのもいいな・・・



‥なんて思えるのは被害がなかったからこそ


明日台風が過ぎたときに、どこもこれ以上被害がありませんように






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする