『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

プラスチックがま口のおしゃれクジャクバッグ 完成!!大人デザイン。

2020-02-29 21:23:04 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したがま口バッグも人気です。

こんなような。


昨日、がま口バッグ2つ、出来上がりました~
とりあえず1つ、紹介させていただきます。

    

プラスチックがま口の斜め掛けバッグです。

なんともレトロ感があるプラスチックがま口が、私は大好き
金属にない雰囲気があります

    

そのレトロ感に合わせて
どちらかというとシンボルのような抽象的なデザインをしています。

これは過去にも作ったデザインです。
私もこれを愛用していて、イベントで斜め掛けしているのですが、
これいいね」と言われることが多いです。

    

細い本革のテープが持ち手。

長財布は入らない大きさです。

    

三つ折り財布、ハンカチ、ティッシュ、スマホ、
ファンデーションとリップくらいしか入りません。

でもその分、肩が凝らない、という利点があります

表リネンと裏コットンプリント。
キルトが入れてありふわふわですが、
バッグ自体がものすごく軽いです。

    

反対側は北欧っぽいデザインのUSAプリント。

全体的に大人デザインのバッグです


いかがでしょうか。


コロナに負けず、制作活動頑張るぞ~~
家に籠る期間はネットショップのほうも頑張るぞ~
    





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さま、冷静に!トイレットペーパーなくてもね、大丈夫ですよ。

2020-02-29 20:45:15 | お針子ashの独り言
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグ・ポーチが主です

    
    
    
こんなような。
これ、反抗期に入ったうちの息子がモデル。
かわいいでしょ


                            


今日はうるう年。4年ぶり。久しぶり


今日もジム行ってきました。
壁に
「こんな時に?いえ、こんな時だから筋トレ」
というポスター貼ってました

あはは。
筋肉神話。


息子の高校、来週から学年末テスト。
ところが今日、「テストなくなった
と帰宅。
来週から学校休み。次行くの4月
って。。。
即スマホ三昧。おいおい

来週初めから夫さんもテレワーク。
営業なのに。
お客さんとこ行けないから、実質仕事なし。

私も派遣切りで自宅にいるし、
来週から地獄だ


    
それにしてもトイレットペーパーやお米、カップラーメンが店頭から消えた。
謎だ

皆さん、デマに惑わされないように

最悪、トイレはウォッシュレットの後、タオルで拭けばいいし、
一日くらい食べなくたって人は大丈夫です、
健康のために、若い女性や経営者の男性がファスティング(絶食)する人がいるくらいです。

冷静に冷静に・・・





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時だけど、ほら、ミモザが咲いたよ!…バッグも2つ完成!!

2020-02-28 21:45:12 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケバッグもたくさん作っています。

    
    

↑こんなような。

う~んとこさ凝ってるでしょ
お客様から「夢の世界みたい」と言われたこと、
私の宝物です


                                    


日差しは暖かですが風がまだまだ冷たい東京。
近所の庭にミモザが咲き始めました。

ミモザって女子、好きですよね。
優しい黄色の色と小さなふわふわ感がたまらん。

    

新型コロナウイルス状況、大変なことになってきましたね。
世間、大混乱。
昨日、仕事でしたが(ラストスパート)
館内のお客さんの数が見事に激減

私が3月に申し込んでいた講座も全部キャンセル、と電話やメール。

イベントやライブ、飲食店以外も
必要最小限の物以外売れなくなっている事実。
経済に与える影響は測りきれず。。


今日午前中ジム行ったけど、ガラガラだった。
ガラガラな上に窓全開なので寒いわ~



息子の高校は私立、只今学年末試験中なので
とりあえず試験中は休校にはならない、とのこと。
(ま、学校誰も感染してないし、一番丈夫なお年頃だし)。
でも卒業式は、卒業生だけで親や在校生の参加は一切なし。
今年卒業の子たちは本当にかわいそう。。



でも、日本中が、そして世界中が悲観的になるのはどうか‥、
と私個人は思います。

今までも歴史上最悪と思われたこと何回もあった。
けど、必ず立ち上がってきた。
マスク、手洗いうがい、人混みに行かない(私の場合ね)など
できることをしっかりして、
やみくもに不安に思ったり悲観的にならないようにしたい。

そのうちきっとなくなるよ、こんなウイルス。。。


    
    

私もジムと食料品のお買い物以外、外へは出ず。
今日も午後からずっと制作活動


今、バッグ2つ出来上がりました
明日、ご披露させていただきます。






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと日の当たる場所を歩いてきた、我ら自慢の穏やかで優しい人

2020-02-27 23:55:54 | お針子ashの独り言
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
たまごの形のバッグもたくさん作っています。

    

    

↑こんなような。



                                     


こんなにコロナがうるさく言われてなかった先週、
同級生Z氏が出張で東京へ来るというので
久々に会って飲んできました

「Zと今度会うよ~」
と、お正月にほかの同級生に言ったら

Zはすごい出世してるんだぜ
Zはすげえよ
と男子(おじさん)皆、大絶賛。
それにしても男子は、自分と仲良し友人のことを自分のことのように自慢するのは何故だ女子には謎

そんなZ氏は
ずっと日の当たる場所を歩いてきたような人
いい高校、いい大学(一浪したらしいけど)、いい会社、そして順調に出世。
ちょうどいい時に、これまた素敵な女性に巡り合い結婚。
子どもにも難なく3人恵まれて、3人とも優秀(いいなぁ~。あらあら心の声が、つい‥)
いつも穏やか、誰に対しても同じ態度、基本優しく平和主義。
おごることなく威張ることなく人望に熱く
友人にも恵まれ、部下にも恵まれ、
んで、土地付き一戸建て建てちゃって。

嫁にも感謝、友達にも会社の周りの人にも部下にも、出会いにも感謝。
でも押しつけがましさとか、わざとらしさとか一切なく。
そりゃもう~清々しいばかり

なんだいなんだい出来過ぎだぞ
光陵中学の出木杉君だ~

    

でも彼は本当に穏やかで、
きちんと話ができる素敵な人でした~

なにより話してて楽しかったなぁ、とても
男性と話して楽しかったのって、初めてかもしれん。。


そう言えば、私の周りはきちんと話ができないオトコばかり
父といい、弟といい、
好きになった人達、歴代の彼氏といい、夫さんといい、息子といい、
人の話をとにかく聞かないヤツばかり

男性が女性の話聞くときって、目的は一つだけ。

亡くなった私の上司、一人だけだ、ちゃんと話をしてくれて聞いてくれた人は。。。


その目的なく、ちゃんと話せる人がいることにマジ驚き


…ってか本当は世間ではちゃんといるんでしょうね…
そういう男性。
でも悲しいことに私は出会ってこなかった~、え~ん
オトコ運悪かった…今更だけど…




それにしても
彼のような人がちゃんと認められる世間でよかった
彼のような人がきちんと出世してる会社が日本にあってよかった。

彼のような人が同級生でよかった。

みんなが自慢に思うのもすごくわかった。
私も自慢に思うわ






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと変わったオーダー!のピンクのトートバッグ!!

2020-02-26 21:59:54 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

オーダーも時々いただきます。
大切な人へのプレゼントとか、ご自分用のとか。。


                                   


ずいぶん前ですが、ブログ友の市郎右衛門さんから
日帰り旅行で使うトートバッグを…
とオーダーいただきました。

市郎右衛門さんは、歴史ブログを書いていらっしゃいます。
「タイムトラベル・歴史探訪」 ⇒ コチラ


とても詳しくて、でも歴史をあんまり知らない私が読んでも面白いブログです。
画像もいっぱい。
なのでカメラとか資料とか地図とか入れる大き目のトートを…
ということでした。

何点かリクエストいただいて、完成したのがコチラ↓

    

帆布生地のトートバッグです。

まず市郎右衛門さんのリクエストは「ピンク」であること、
でした。
定番の2色トートの持ち手と底部分をピンクにし、
メイン部分は定番同様白にしました。

    

そして反対側にニックネームを、とのこと。

普通に刺繍したんじゃ面白くない。
せっかくのオーダーなので、ちょっと凝ってアップリケ。

    

これ、自分ではすごくよくできたなぁ~と。

ピンク×白のトートに映えるし、
色のニュアンスが合ってるし、
何より「自分の~」という愛着が生まれる。

フルネームじゃないから恥ずかしくないし
個人情報も洩れるわけじゃないし
そういうブランドにも見えるし
でもオンリーワン。

素敵だな~、と。

    

動物モチーフとイニシャルアップリケはポッケ部分なのですが、
ポッケの内側はあえてピンクにはせず、
モチーフに合わせて緑の北欧柄にしました。

市郎右衛門さんは歴史探索をされているので
自然に入られることも多いので、ぴったりかな、と。。。


そしてそして、
オーダーのモチーフはこれだ~
    

シュレーゲルアオガエルとタイニムファと水草。
そしてニホンシジミ。

最初メール頂いたとき、
カエル以外まったくわからなくて
「なんのこっちゃ~
と、ちとパニック。

わたしにできるんか~

ネットで調べたり図書館で図鑑見たりして
何枚かデザイン画をお送りさせていただき、
ようやく完成に至ったのがこちらです。

ただのカエルだと全然オーダー頂いた意味がないわ~、
と思い、
市郎右衛門さんをイメージして
カエルさんにカメラ持たせて、
記事を書くイメージの鉛筆を背負わせて。

カエルさんは、
のんびりゆっくり舞うニホンシジミを眺めて
記事の内容を考えてるのか、
歴史に思いをはせているのか…という表情にしました。


私が普段描くイメージとは全く違いますが、
オーダーいただいてお作りするのはとても面白い作業だ。。。

…としみじみ思わせていただいた作品です


市郎右衛門さんはこのバッグに荷物詰め込んで
また歴史探索されてるんだろうな~

…と思うのは
作り手として本当に嬉しいし
ワクワクすることです

 
どなたかにプレゼントされるとき、
迷われていたら、ぜひashに


ashworkshop@hotmail.com

よろしくお願い致します。





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Perfumeのドームライブ、泣く泣く諦めたのだった‥

2020-02-26 00:45:58 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

    

↑これは初期作品。懐かしい~


                              


今日、Perfumeの東京ドームコンサートに行くはずでした。
やっと取れたチケット、
ずっと楽しみにしてたのに。。


お昼に政府の見解を聞き、友人と家を出る30分前まで話し合い、
苦渋の決断で断念しました。

行きたかった…

    

SARS真っ最中の香港で出産した私だから
なんとなく大丈夫な気はしてるけど、

でもそれは家から一歩も出なかったからであって‥。

今回の東京ドーム50,000人の会場で
誰も新型コロナウイルスに感染していない、なんて保証はない。
ライブが盛り上がればマスクなんて外してしまうかも…。
手の消毒なんて忘れてしまうかも…。
そしたら移ってしまうかも…。


もし私が感染したら、夫さんにも息子にも移り、
そしたら会社の人にも、学校のみんなにも移してしまう可能性はゼロじゃない。。。

…そう思うと行けないよ~


元々気管支が弱い体質。
死ぬことはないにしても、肺炎で苦しむのも嫌だし…。


それでも行きたかった…。

来年絶対リベンジするぞ~






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ねこの顔~!バッグ”総集編

2020-02-23 23:11:21 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

 
たとえば、最近よく制作しているトートバッグ。
デビューはこれ↓でした。

    

    

横から見ると“フツー”のトートバッグ。
サイド面が「顔」。

    

この子がイベントで意外な人気で。。
それで次の秋のイベントに作ったのが、コレ。

    

そして横から見たときも存在感のあるバッグにしたくて↓

    


そして2020年に入ってから

    

    

popなキノコ柄を内生地に使用し
特別な“顔バッグ”へ‥。


そして、昨日完成したのが、もっと手をかけオール刺繍。

    

    

    


今後もっと進化させていこうと思っています


今日は久々の日曜お休み。
ジムもお休みだったので、一日中制作活動することができ
大変充実した一日でした~

別作品2つ、同時進行中。
解雇に負けず、頑張ります
    




最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人シック!珍しい黒と白の織り生地に、真っ白わたゆきコットン糸でお花柄刺繍の、素敵トートバック!!…のはずが…

2020-02-22 21:43:48 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

こんなような ↓。


                                   


さて、先日から手掛けていた刺繍のバッグ、
ようやく昨晩完成致しました~

刺繍、こうなりました

    

あら、シック
マットなコットンの太目糸で、ボタニカル柄刺繍をしました。

    


実は最初この生地に、前回の中毒になりそうなキノコ柄を合わせようとしていたのです。

合わん~~

    

相当厚手の綿生地です。
真っ黒地に横糸は白で点々と織ってある、帯のような生地です。
幅も32㎝、と
なかなか生地屋さんにないタイプの珍しい生地です。

画像より実際見ると、迫力がある生地なのです。
なので最初、そのままトートバッグにしようかな、と。

幅が32㎝、このまま使っているので
何もないとのっぺりしちゃうかな~。
それにashらしくないな~。

…と思い、刺繍しました。

    

持ち手は、リネン、というよりラミーの麻。
黒やグレー・ベージュの、ざっくりとしたテープをチョイス。

    

このシックな刺繍に合わせて、
内側はこの微妙な色の小花柄にしました。

ちょっと曇りが勝った空のような
淡いブルーとグレーと、少しグリーンが混じったような複雑な淡い地に、
北欧のお花がちりばめられた素敵なプリント生地

もうこれだけで素敵なんですが、
これをこのシックな刺繍に合わせたらもっと素敵と思いまして…。




で、全体像が・・・・

    


こ、これは・・・

    

ばば~ん

またかよ、って思わないで~

    


これ、色は地味だけど
外も中も素敵な生地なので、ぜひ大人の方に持っていただけたらな~。

真ん中で結ぶ紐もついてるし
肩にかけられるし、
なにより大容量で、使いやすいバッグです。


いかがでしょう



  


最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のカーブは切れません簡単には…。繊細なんです。。。

2020-02-21 11:47:56 | お針子ashの独り言
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作ってます。

    

    

↑こんなような。


                                         


昨日は久しぶりのお休み。
やることやって用事済ませて早く制作活動始めよう‥

…と思っていたのに

昨日「新しい明日に向かって走りだそう」

…って宣言したのに…

な~んかやる気が出なくて。。



やっぱり『解雇』という事実がどーんと胸に沈んだか…
はたまた、次の仕事がちゃんと決まるかという不安か…


でも何言ったって、どうあがいたって変わらない事実じゃん
・・と開き直れたのは、夕方になってから。

ジム行って汗かいて
制作活動ちゃんとやりました
もうちょっとで完成。
ラストスパート頑張るぞ



でも・・・

心って…
そんなにすぐにはカーブ切れないのね…


…と思った一日でした。

今日は朝からいいお天気。
心健やかに一日過ごしたい。








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪走り出せ~走り出せ~明日を迎えに行こう~♪ 前向きに走り出せ!!私!

2020-02-19 11:34:55 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。

    

↑こんなような。


                                    


ここ数日、風の強い寒い日が続いていますね
こんな日は、私の働くSCの上階からは富士山がきれいに見えます

ここ数日、身辺がちょっとザワつきまして
夜は疲れ果てて寝てしまい、
ブログ更新がなかなかできませんでした

んまぁ、早い話が派遣切りに遭いまして
それも一か月後
あまりに急~

派遣会社の社長もさすがに激怒して掛け合ってくれましたが、
前にも書いた、理不尽で責任取らないけど自分中心でないと我慢できない直採用スタッフとは
相容れない関係が続いていましたので…、まあね。
潮時か、と…

派遣は直採用より立場弱いし
人が不要になれば切られるのは仕方ないものですが、
私を切って新しい派遣社員を取るって、どうなのよ

それも正式社員でもないそいつの意向で…、
っていうのが冷静に考えると本当にムカつくんだけど、

私が辞めさせられるのは絶対おかしい
と言ってくれる人がほとんどで
早速次の仕事を紹介してくれる人がいっぱいいたので
私は負けないよ~


                                   


本当は制作活動一本でやっていきたい
今回はいい機会かな、と思い、
しばらく休んで制作を頑張ります


刺繍のバッグ、もうあとほんの少しで終わり。
完成はもうすぐそこ


けど立ち仕事の後、
座りもせずご飯作って食べてすぐ片付けて掃除して翌日のお弁当の準備してお風呂入ったら…

もうミシン作業する気力と体力はありません…


お休みの日にガガッと頑張ります~
明日は新しい派遣会社の登録に行ってまいります
前向き、前向き





追伸
ちなみに今回派遣解雇の理由「なし」だって。
「それでは納得できない」と派遣会社の社長が訴えたら
「しいて言えば、新しい人が決まったから」

この答えに社長は激怒していました

「この人不足の中、そんな対応するなら
お宅人はもう人材は紹介しない」とおっしゃったそうです。








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする