『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

くすみ赤のお花柄ころりんがま口ポーチ

2013-05-31 23:59:21 | バック製作
今日は美容院へ
イベント前はどうしても製作に時間が取られ行けなくて。。
もうかなり長いし、かなり重い~~

担当をお任せしたら、かわいい少年のような美容師さんで
ドキドキしてしまいました

っが、眼鏡を外すと何も見えない私
男前の美容師さんの顔もぼ~~~~っ





さて、帰宅後、昨日とは違うタイプのがま口ポーチを作ってみました
とにかくころんころんが作りたかったの。

    

マチたっぷりなので、どうしても底が平らになっちゃうけどね

    

でも本当にマチたっぷり
表面と同じくらいで、しっかり物が入りそうです


ちょっとくすんだきれいな赤地なんだけど、
お花の一色の淡いブルーを取り出して、
とてもキレイなブルーのりぼんでデコしてみました





今できたて。
根性で本日中に仕上げました


なぜなら、明日はちょいとお出かけするからです
なので明日は製作活動はお休み~。うふ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作品の型紙作ってます & 体操服話その②

2013-05-30 14:06:40 | バック製作
イベントが終わると、妙に興奮状態が続いて、しばらくは眠たくない私
…いや、疲れてるから寝たいんだけど、
考えることいっぱいで頭ぱんぱんで
布を前にず~っとごちゃごちゃしてるんだよね
昨夜も一昨日夜も寝たの3時過ぎ
もう体も肌も限界っす


今日は新作のがま口の型紙を作って試作品を作ってました


委託しているお店の依頼でマチつきのがま口を作ることに。
っが、もともと私はポーチもバックもマチ付きが好きではないため、
ど~もピンと来なくて 


ころんとした丸い形は「ash」の代名詞
この形をキープしつつマチを作る、それも使いやすいけど邪魔にはならない大きさで…
などと考えてると、なかなか納得するものができず。。



体はサビてるし、昼間頭はぽ~っとするし、
夜中になると冴えてくるし。
でもさすがに今晩は歯ブラシくわえながらよだれながしてソファで爆睡してた…

もうぼろぼろっす…






さて、先週ランチ行った時の母友話。

もうすぐ運動会だね、という話から、Nさんが
「息子が大きくなってきたから体操服を買おうと思ってね。
 ネットで『体操服』って検索したら、も~怪しいのしか出てこないんだよ~~
 体操服ってどこに売ってるの~~
皆、大爆笑)))))))))

それから、「旦那がパソコンやスマホでそんなのばっかり見てる情けない。息子たちもそうなるのは時間の問題…
という話で盛り上がったのでした))))))


ちなみに、体操服は「体操服 140」とかサイズを入れて検索するといいそうです。とほほ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンいっぱいのマチつき“どっしん力士”がま口ポーチ

2013-05-29 23:29:18 | バック製作
昨日の試作品を改良し、
なんとか一つ、マチつきのがま口を完成させました

    

どっし~ん
安定感バッチリ
お相撲さんをイメージして形作りをしました
どうでもいいですが、私は力士が大好きです


    

横から見るとこんなふう。
マチは結構しっかりあります
あまりマチがあるとバックに入れにくいんじゃないか…と思い、
第1号はこの程度にしておきました。

    

そして底はクロスで切り替えて。
グリーン一色にしたので、ちょっと底に凝ってみました


リボンとレースを縫いつけて、
ashの定番、オーソドックスなフレンチタイプに仕上げました
真ん中はりぼんではなく、
マットな、すこしだけパール感のある存在感大のボタンを縫いつけて



次はもっところんころんのに挑戦したいと思ってます


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい「大切にします」という言葉 & 体操服話その①

2013-05-28 23:14:42 | バック製作
26日のイベントの最初のお客様、
カメさんポーチを気に入って下さったのですが、
現金が足りない!とのことで
後日お送りするお約束になってました

メールやり取りの後、今日お送りしました

    

もしこのメールを見てくださってる方の中で、
私の作品を欲しい、という方がいらっしゃいましたら、
メールでご相談ください。
  ashworkshop@hotmail.com
直接発送させていただくことも可能です。
アレンジやセミオーダーも可。
お待ちしています






そういえば、イベントの時私の作品を買って下さったお客様、
ほとんどの方が笑顔で
大切にします
と言って下さったんです

とても嬉しかった。作り手冥利に尽きます。。。


私もお品物をお渡しする前に、作品に
かわいがってもらえよ~。元気でね!」と声をかけます。
一生懸命一針一針丁寧に作った我が子のような作品ですので…





さて、昨日は荒れ放題だった家中を掃除・片付け。
今日からまた製作頑張ります
ちょっとペースは落としますが…
(…ってイベント前も決して他人と比べたらハイなペースではなかったんだけど…。)


新作等も発表できたらいいな、と思っています






25日㈯の運動会の時、頑張ってる息子くんを見て、
オットさん「体操服買ってやれよ~。Rだけ黄ばんでるぞ

ひえ~、ホントだ、よく見るとみんな真っ白


聞いてみると、成長で今年に入ってから着られなくなり新しく購入したと言う人多数。
息子只今小学4年生。
息子のもちんちくりん
でも「まだ着られる!」と思ってケチった私のせい

そう言われると、もう気になって気になって
恥ずかし~


でも6年生に娘がいるKママ、「うちのお姉ちゃんの体操服、茶色かかってる」とな。
そうかな?と思い、よく見ると「確かに~」。

でも言われるまで気が付かなかったよ
やっぱり親はみんな自分の子供しか見ていないもの



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヨコハマハンドメイドマルシェ」ありがとうございました。

2013-05-27 22:29:41 | バック製作
一昨日昨日は、パシフィコ横浜で
“日本最大級のハンドメイドイベント”の「ヨコハマハンドメイドマルシェ」が開催され、
私も出店してまいりました)))))))

    

入場料がかかるイベントなので、お客さん来てくれるかなぁ…、
と実は心配していた私

でも驚くくらいたくさんのお客さんがいらしてくださり、
感激しました

    

    
1300人のクリエーターたちが出店したそうで、
そんなたくさんのブースの中から私の作品をご購入していただいたお客様方、
本当にありがとうございました

感謝でいっぱいです

    

「カラフルでキレイ
「かわいくて癒される
と言っていただけて嬉しかったです

本当にありがとうございました




イベントは直接いろんなご意見をいただけるので本当に貴重な場所です
考えさせられることも反省させられることもいっぱいあるけれど。
でもやっぱり刺激的だし、
他のクリエーターさんたちとの話もためになり、本当に楽しかったです


でも前日の運動会後で本当に疲れた~~~
帰宅後、ちょうど寝るタイミングだった息子くんと一緒に服のまま顔も洗わず爆睡
11時ごろオットさんに起こされたらしいけど、全く記憶なく。。

会場、とても暑くて汗だくだったのに、着替えどころかお風呂も入らず、歯も磨かず…
こうして錆びていく私のカラダ…


今日も腰も足もダルく体のダメージ大きすぎて、何にもできず
また寿命を縮めたな…。ううぅ。
 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日「ヨコハマハンドマルシェ」です

2013-05-26 08:41:09 | バック製作
今日はいよいよイベント!

今から行ってきます~。

    ヨコハマハンドメイドマルシェ2013


たくさんのお客様にお会いできますように!!





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日「ヨコハマハンドマルシェ」

2013-05-25 22:45:19 | バック製作
いよいよ明日はイベントです

    ヨコハマハンドメイドマルシェ2013
        R-14ブースです



日本最大級のハンドメイドイベントなんだそうです
お客さんたくさん来てくださるかなぁ。
私の作品を手に取ってみてくださるかなぁ。
ちょっと緊張、でもとても楽しみです


素晴らしい季節の今、初夏の海を見に横浜にいらっしゃいませんか。
もしお時間ございましたら、ぜひよろしくお願いいたします

お待ちしています






今日は朝も早くからお弁当を作ったし、炎天下にいたので疲れた
もう寝ます。
宵っぱりで、直前までバタバタの私にしてはとても珍しいイベント前日です。うふふ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校運動会

2013-05-25 22:19:57 | お針子ashの日々のこと
今日は小学校の運動会
毎年日差しがきつく暑くてたまらんのですが、
今年は爽やかですばらしい五月晴れ。

    

息子も小4で高学年の仲間入り
今年初めてリレーの選手にも選ばれたり、衣装を着てエイサーを踊ったり。
とても印象的な運動会となりました

    
    運動会の大トリの高学年リレーの第一走者で、父と母は心臓飛び出るくらい緊張してました


お昼は仲良しのYくんちと一緒
おじいちゃんお手製の太巻とおいなりさんをご馳走になりました
すごく立派な太巻だったのにぃ~、画像撮るの忘れた
(食べるのに熱心で…
おじいちゃんおばあちゃんも一緒の運動会っていいよね
ほんわか。愛情いっぱいで



私がお仕事始めた時、一番最初になついてくれた子たちが今年小6になり、
応援団やリレーのアンカーだったりと大活躍で、
最初から最後までいつも涙がこぼれそうだった、涙腺よわよわ母さんの私
卒業式はマジ泣きしそう。


ゆっくり話したかった人とも話せたり、笑ったりほろりとしたり
とても楽しかった一日でした

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと完成。りぼんねこがま口ポーチ

2013-05-24 23:59:59 | バック製作
あ~、やっと出来上がった
ねこちゃんのがま口ポーチ
3日前からとりかかり、4つ同時に製作していたんだけど、
パーツは多いし手縫いも多いし、
肩を凝らせながら、頑張ってたんだけど丸3日かかった…
作業遅い~~

でもなんとかイベントに間に合ってよかった


    

同じように作っても、一つ一つ表情が違いますね~

    
これも全部チェーンを付けて、
バックチャームとして使えるように



明日は息子くんの小学校の運動会
あ~、なのにこんな夜中になっちゃって
明朝のお弁当作りに不安が…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子熱中症ダウンで追い込み作業が滞り… & 取引き拒否?

2013-05-23 22:19:14 | バック製作
昨日帰宅した息子くん、頭痛と吐き気を訴え、顔も真っ青
慌てて横にして、水分を取らせたら吐き気は少し落ち着いたけど、
頭痛はずっと残っているようで…。

風邪の症状はないし、軽い熱中症かなぁ…
今日はとっても蒸し暑かったからね…

風邪はしょっちゅう引くけど、頭痛なんて初めてで…。
母、おろおろ

今朝も朝から頭痛がひどいらしく、
珍しく自分から「学校行けない」とな
…で欠席。5月早々に。も~。私追い込みなのに。も~



…というわけで、あんまり作業が進まなかった




でも小鳥マトリョーシュカがま口ポーチにチェーンを付けて
バックチャームにできるようにしました

    
並べるとまたカラフル


そしておさるのポーチもチェーンを付けました。
    
     ↑私個人はこの「おさるのはな子ちゃん」が一番気に入ってます



革作業は楽しい~~
大好き



ねこのがま口をもう少し足したくて作り始めたけど、
パーツが多くて苦戦
出来上がるかしら…。不安
明日頑張ります






うちの息子、赤ちゃんのころからとにかく寝ない子で、私はとても苦労してきました
授乳期は連続で2時間寝られればいい方
お昼寝も1歳過ぎたらほぼしなくなったしね

そして今日の息子、やっぱり寝ない。学校休んでる癖に、とにかく寝ない


っが、だからと言って学校休んでるのにDVD見たりマンガ読んだりはいかんだろう~
というわけで、一日中布団にいることを命じたんだけど、
これまた見事に寝ない
なぜ
私だったら1分で眠れるし3時間くらい平気で寝るのに


オレ、昼間は寝られないんだよ~。お母さんはいつでも眠れていいね。体換えてよ」
と私のところに来て言うので、

いいよ、そのかわりそのつやつやなお肌もぷりぷりのお尻もお母さんのものになるんだよ。
 君はこんなおばさんの体型になるんだよ。
 学校行ったら『体はおばさん』って言われるんだよ。
 サッカーだって超ヘタクソさ。走ったってすぐはぁはぁするよ。
 それでもいいなら換えてあげる


…と言ったら
「…いいです。寝ます
と大人しげに布団に戻って行ったわ…、ふふふ、勝ったぜ




んでも、一日中横になって疲れが取れたのか、
夜になってようやく頭痛も治まり食欲も出てきたから、よかった、よかった


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする