『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

(誰も別に知りたくないでしょうが)ウオノメのその後

2024-06-08 21:00:39 | お針子ashの嬉しい話

ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 

今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど、まだその目標には届いてなくて派遣社員としても週2日働いています。
制作する人って静かなで穏やかな人が多いんですが、全然そっちではなく
下世話なこと、おもしろいことが大好きなミーハー人(≧▽≦)
 
    
    
    
 
 
 
↑こんなようなバッグをね…作ってますよ
コチラのバッグ、テキスタルがとても素敵なんです。
チェーンのような模様は織り。
生地そのものが大人っぽく存在感があるのですが、
そのデザインに、ひっそりこっそり猫さんが隠れています。
それもね…、刺繍でぷっくりしていて、実物とても素敵なバッグなんですよ!
こちら只今、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
さて、先日
長年苦しみ続けたウオノメの治療をしてきたわけですが…
 
あの後2,3日は靴を履かず様子を見ていましたが、
先日、仕事の日にコンバース(私には幅が狭い)を履きました。
通常ならお昼には激痛だったのですが・・・
 
なんと
夕方まで痛くなかった~
 
    
 
 
*********  ********* ********* *********
*********  ********* ********* *********
 
ウオノメって治りにくいというより
ちゃんと芯をとり切れてないのでまた育ってしまうんだそう。
 
私も過去に10件以上皮膚科に行きましたが
「完治させたい」とお願いしても
「ウオノメなんて全部取り切れないよ」
と最初からやる気ないお医者さんばかり。
 
それに、イボやタコと判別がつかないお医者さんもたくさんいて、
実際過去に私も液体窒素で焼かれたことあります
何度通っても治らないはずだわ!
 
 
たかがウオノメ、されどウオノメ。
確かに命に係わる病気ではないウオノメ。
でもとにかく激痛なの!
辛いの~!!
 
 
今回、ウオノメの名医に出会い、
幸いにも(今のところ)痛みのない生活を手に入れた!!
 
 
村國先生、本当にありがとうございました。
もう先生には感謝しかない!
欲を言えば、
先生にうんと長生きしてほしいだけ…
 
 
 
 
*********  ********* ********* *********

 
 
 
 
********* ********* ********* *********

********* ********* ********* *********
 
 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、時々人と比べて落ち込んだり、人の悪口言ってみたり、
多くはない,でも大事な友人たちと時々会って飲むことと息子と戯れることを喜びとし、
ジム通いと推し活だけは熱心な私が・・・

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で癒したい…と思い
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです

どうぞよろしくお願い致します
 
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
********* ********* ********* *********
↑ ashのX(旧Twitter)です。
制作のこと、制作者の毎日のちょっとした気付き、毎日のおやつなど
ちょこちょこ呟いています。
フォローしていただけたらめちゃ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
 
 
下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             
 
■今は無きgooマルシェルのインタビュー記事に載せていただきました
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照れまんがな…宝石のような…?

2024-06-06 22:42:58 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど、まだその目標には届いてなくて派遣社員としても週2日働いています。
制作する人って静かなで穏やかな人が多いんですが、全然そっちではなく
下世話なこと、おもしろいことが大好きなミーハー人(≧▽≦)
 
 
    
    
 
↑こんなようなバッグをね…作ってますよ
 
帆布トートバッグ、ポケットに動物モチーフ。
中にキャラクターのプロフィールカードが入ってて、笑えますよ
只今動物モチーフのバッグ&ポーチは、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
 
********* ********* ********* *********
********* ********* ********* *********
 
 
昨日、歯のクリーニングに行きました。
 
呼ばれて椅子に座ったら…
 
 
 
その後ちょっと赤面で口を開ける私でした…
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
因みに私は歯を磨くのが趣味の一つ。
歯ブラシ5種類で毎食後徹底的に磨きます。
だからうちの歯医者さんは
普通クリーニングは3か月に一度なんだけど、
私は6か月に一度だけ。
 
それも毎度、お医者さん衛生士さんに
「きれいに磨けてますね~」
と褒められます。
自慢。
 
 
 
さらに今年買った電動ブラシの効果は抜群で、
先生に
「磨きも完璧。
クリーニングどころかホワイトニングも必要ない!
歯が真珠みたいに光ってる!」
 
とべた褒めされ・・・
 
 
照れた!
 
 
 
 
歯が白くアスリートな50歳…💧
今が一番清潔できれいなのかも…田舎の汚い女の子だったからね…
 
 
 
 
********* ********* ********* *********

 
バッグ、完成!
あと持ち手だけ。
土曜日ご披露したい~!!
 
 
 
********* ********* ********* *********

********* ********* ********* *********
 
 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、時々人と比べて落ち込んだり、人の悪口言ってみたり、
多くはない,でも大事な友人たちと時々会って飲むことと息子と戯れることを喜びとし、
ジム通いと推し活だけは熱心な私が・・・

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で癒したい…と思い
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです

どうぞよろしくお願い致します
 
 
 
********* ********* ********* *********
↑ ashのX(旧Twitter)です。
制作のこと、制作者の毎日のちょっとした気付き、毎日のおやつなど
ちょこちょこ呟いています。
フォローしていただけたらめちゃ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
 
 
********* ********* ********* *********
 


 
下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             
 
■今は無きgooマルシェルのインタビュー記事に載せていただきました
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大いなる誤解!(でもめっちゃ嬉しかったりして…(≧▽≦))

2024-06-01 16:13:58 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど、まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
ハンドメイドの人って静かなで穏やかな人が多いんですが、全然そっちではなく
下世話なことおもしろいことが大好き(≧▽≦)
 
    
    
 
 
↑こんなようなバッグをね…作ってますよ
こちら只今、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
昨日の続き、
私のジム話です。
接骨院の先生に「トレーニングが甘い!将来の膝のために死ぬ気でやれ!」と言われ、
ユルいジムで一人、息が切れるくらい頑張ってトレーニングしている…という内容
 
 
先日の帰り道、
私より少し若い人に呼び止められ
「前々からお聞きしたいと思ってたんですが…
何かのアスリートさんですか?」
 
 
は?私がですか?
 
「だってこんな緩いジムで、一人めちゃめちゃすごい人がいる~
って思ってました
絶対普通の人じゃない、アスリートだって!」
 
 
お、お恥ずかしい…💧
 
 
トレーニング後で汗だく、多分メイクも落ちてて
なのにそんなこと急に言われて
汗も止まらなくて、
もう恥ずかしくて必死の言い訳💦
 
 
でも
「格好いい、ってずっと思ってました。
私も頑張ってトレーニングします」
 
って言われて、暑さも相まって、意識がボ~~~~!!!
 
 
挨拶して別れて
一人歩く道、ようやく気を取り直したら
ちょっと嬉しくなりました
↑単純
 
********* ********* ********* *********

 
 
でも・・・
 
アスリートだったらもっとスッキリしてるって!
…って冷静になって自分にツッコんだわ
 
あとこんな高年齢のアスリートってなんだ??
 
 
 
 
 
********* ********* ********* *********

********* ********* ********* *********
 
 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、時々人と比べて落ち込んだり、人の悪口言ってみたり、
多くはない,でも大事な友人たちと時々会って飲むことと息子と戯れることを喜びとし、
推し活だけは熱心な私が・・・

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で癒したい…と思い
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです

どうぞよろしくお願い致します
 
 
 
********* ********* ********* *********
↑ ashのX(旧Twitter)です。
制作のこと、制作者の毎日のちょっとした気付き、毎日のおやつなど
ちょこちょこ呟いています。
フォローしていただけたらめちゃ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
 
 
下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                       
 
 
 
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             
 
■今は無きgooマルシェルのインタビュー記事に載せていただきました
    
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生と丁寧ランチはポークジンジャー&珈琲で エネルギーチャージ!!

2024-05-18 23:59:01 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
 
    
    
 
 
↑こんなような…
こちら只今、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
 
先日、高校の同級生が東京に来るというので
ランチに行ってきました。
 
その同級生が、只今裁判中。
内容は言えないんだけど、加害者が非を認めず
裁判がダラダラ伸びていて…
 
この日も本当は裁判だったからわざわざ前日から来たのに、
夜に「資料が揃わなかったから延期して」と依頼があったと!!
 
彼女は
「娘の顔も見たかったしashたちにも会いたかったからまぁいいけど
って笑って言ってたけど、
私だったら相手とその弁護士に新幹線代要求するわ!!
 
 
 
#関口亭
 
代々木八幡の町の洋食屋さん。
私はポークジンジャーをオーダー。
 
派手さはないけど
豚肉が茨城のブランド豚で、とても美味しかった!
 
そしてすべてが丁寧な仕事よ。
一つしかない人参のグラッセですら、
感激するおいしさだったから!
 
ご飯もつやつや。
とん汁も自然な味。
 
すべてが満足するランチでした!
 
       
 
 
そしてコーヒー飲みに行ったんだけど、
ここのコーヒーもめちゃ高かったんだけど
高いだけあって丁寧なお味でした。
 
ちなみに2店とも、情報番組ディレクターの同級生セレクト。
美味しいお店、よく知ってる。
 
 
 
美味しいもの食べて
同級生とたくさん話して
楽しい時間だった~!!
 
 
割と早めに解散したので、足りないくらいだったけど
2人が帰って仕事する、と言うので、
私も寄り道せず帰宅し、ミシン掛けて頑張ったわ!
 
刺激までもらった!
 
 
願わくば友人の裁判が滞りなく進みますように…
 
 
 
 
 
 
********* ********* ********* *********

 
 
 
 
 
********* ********* ********* *********

********* ********* ********* *********
 
 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します
 
 
 
********* ********* ********* *********
↑ ashのX(旧Twitter)です。
制作のこと、制作者の毎日のちょっとした気付き、毎日のおやつなど
ちょこちょこ呟いています。
フォローしていただけたらめちゃ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
 
 
下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                       
 
 
 
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             
 
■今は無きgooマルシェルのインタビュー記事に載せていただきました
    
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜を見逃した今年 & 香り最高!たけのこご飯

2024-04-12 00:48:17 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
 
    
     
 
↑こんなような…
動物バッグ&ポーチは、creemaonlineshopにて販売中~!
     
 
 
********* ********* ********* *********
 
   
もう毎日一生懸命生きてて
思うことや感じることもたくさんあって、
ブログ書きたいけど全然時間がないのはなぜだ?
 
だからと言って早く寝れてるわけでもなく
毎日時間が過ぎ行くのが早くて、
自分だけが違う時間軸で生きているのか??
…と思ってしまうほどです…
 
 
相変わらずパッチワークに勤しんでいるのに
全然進んでいない私の制作活動…
 
焦るので他の作家さんののSNSはあまり見ないようにしてるけど、
人と比べてないのに感じる自分の遅さ…💧
呆れる~!!
 
 
でも4月は何点か新作を発表したいっ!!
意気込みだけが空回り~💦
 
 
 
 
 
********* ********* ********* *********

 
さて、今日は吉祥寺へ材料を買いに。
 
 
 
私、今年は満開の桜が見たくて
お天気のいい水曜日、千鳥ヶ淵まで行ってみようと思ってました
 
でも月曜日が嵐のような強風で
火曜日、近所の桜がもう散ってて…
 
それ見ていくの辞めました…
 
 
今日の吉祥寺ももう散り始めてて…
 
 
満開の勢いのある桜が見たかったなぁ…
今年は息子が体調を崩して大騒ぎしたり、嵐があったり…
と、タイミングが私には悪かった~!!
 
本当に桜はあっという間です…
だから魅力的なんでしょうね…
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
 
さてさて。
昨日のことですが、生協の配達でたけのこが届きました。
先週私、注文してたのね…
すっかり忘れてた
 
 
 
 
で、今日たけのこごはんを炊きました
 
 
たけのこと油揚げ(松山あげ、これ最高に美味しい✨)だけ。
茅乃舎のあごだし1袋と、お醤油、日本酒、みりんのみ。
 
うちは土鍋炊きだから
普段のごはんでも美味しいんだけど
春のたけのこご飯は、もう魂抜けるほどおいしいの!!
 
香りがね…
 
 
去年、転職しようと職探し面接…とばたばたしててできなかった。
今年は頑張った!
 
 
面倒くさいけど、
面倒くささを上回るおいしさ!
 
あまりに美味しくてもう一回やろうかなぁ…
と目論んでます
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
 
 
 
 
********* ********* ********* *********

 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します

 
 
 
 
 
 

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
 
                
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             

 
■今は無きgooマルシェルのインタビュー記事に載せていただきました
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか春が来ていた、桜が咲いてた夜ラン

2024-04-01 02:02:41 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
 
    
    
 
 
↑こんなような…
こちらash定番たまごバッグ。
持ち手が長く肩に掛けられます。
地は薄いパブリックイメージの強いウール生地。通年イケます。
「小さなプレゼントを、頑張ってるあなたへ」というメッセージを込めたデザインです。
只今、creemaonlineshopにて販売中~!
     
 
 
********* ********* ********* *********
 
   
さて、本日本来出勤日ですが、お休み!
日曜日休み、嬉しい!
 
朝から刺繍をずっとやって、出来上がりました。
これも嬉しい!
 
明日からポーチに仕上げていきたいところ。
頑張りますわ、
でもその前にファスナー買ってこなきゃ。
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
さて、先週帯状疱疹ワクチン接種の副反応に苦しんでいたので、
ジムも行けなかったし走れなかった。
発熱と頭痛でそれどころじゃなかった。
 
今日久しぶりに走りました。
 
 
先々週は寒くて、冬装備で走ったのに
いつの間にか春が来て桜が咲いていた
 
 
いよいよ春ですね!!
そうか、明日から4月、新年度だ!
 
明日、電車は新入社員で混むね!
でもフレッシュな風が街に吹く
もうすぐ入学式もある。
希望や夢いっぱいの人たちであふれるね!
 
 
私もまた小さな目標、中くらいの目標を立てて、
しっかり制作活動しながら
自分の時間もしっかり楽しみたいわ!!
 
全然フレッシュじゃない中年だけど、
春が来ると気持ちはフレッシュになるわよ~!!
 
 
 
 
********* ********* ********* *********

 
********* ********* ********* *********

 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します

 
 
 
 
 
 

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
 
                
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             

 
マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるごと桃!! の桃パフェ、食べてきました!

2023-07-22 21:15:59 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    

↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


昨日は派遣仕事なのですが、
帰りに‘推し’友達と合流し、季節のお楽しみを食べてきました!!

    

じゃあぁぁん✨!!
あるごと桃のパフェ。

4月のいちごパフェに続き
果樹園リーベルさんへ


行く前に電話したら、
「柔らかい桃が農家さんにない日はパフェは出さない」
とのことで
信頼大!!

お昼に電話したら「今日の桃はとてもいいです」とのことで
夜に待ち合わせしてヒカリエ店に行ってきました!!

    
    ↑あら、“推しぐるみ”と‘推しアクスタ’が…

もう~!
桃が甘くてただ、ただシアワセ。
アイスや生クリームがイチゴの時に比べて少なく、
本当に桃をたくさん詰めただけ、って感じ。

上はかなり柔らかく熟した桃。
だから写真撮ってるうちに変色してくるくらい。

中はちょっと硬めの黄桃!
2種類楽しめて最高!

「ぎゃ、めっちゃ大きいじゃん!!」
と思いましたが、
桃がとにかくおいしくてペロリでした



友人とお話しながら、なんだけど
一口食べるたびに「おいしい~~~!」
と思わず言っちゃってお互い爆笑!


季節の美味しいのいただいて、
ものすごく楽しい時間で、
シアワセな金曜日の夜でした!!



帰り、電車が止まってて25分かけて歩いて帰ったというオチあり…       




********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は見逃さなかった!その一瞬の表情を!!

2023-07-04 17:00:10 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    
    

↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


   
東京は昨日も今日も猛暑!
ですが地域によっては豪雨だったり雹が降ったり…

電車の中で体調を悪くされる方もよく見かけます。

皆さま
あまり無理はなさらずぼちぼち行きましょ、
暑い夏がやってきてますから…


********* ********* ********* *********



先日、歩いていた時こと。

30代半ばのとてもおしゃれなお姉さんが
自動自分の持ってるペットボトルごみを捨てようと
自販機に駆け寄ったところを、たまたま見ました。

ゴミ箱いっぱいだったんでしょうね、
手持ちのごみを捨てられなかったその女性、

その一瞬、めちゃめちゃ変顔したのを私は見た!!

    

↑こんな感じの顔!

それがとてもきれいな人だったので笑えて笑えて…。


たった数秒の出来事でしたが、
私の一日を楽しいものにしてくれた、ありがとう!




********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“母の日”だから!近所の素敵な海鮮がおいしいスペインレストラン!

2023-05-14 00:48:37 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    

↑こんなような…
只今動物モチーフバッグ&ポーチ、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********



さて、明日は「母の日」。
両親にはすでにお花を贈ってあります。

朝、夫さんから「お花がいい?ケーキがいい?」と聞かれました。
私に贈ってくれるらしい

でもな~、
こんなに長く暮らしているのに
ヤツは私の好みを全然わかってない
いつも見当違いなものを買ってくる。
私の話を一切聞かないから…

自分の欲しくないものを「ありがと」と言って受け取るほど
もう思いやりも持てない私
いい加減に覚えてくれよ!と思うわ…


・・ということで
話し合いの結果、夜ご飯を食べに行くことになりました。
息子は大学で夜まで勉強なのでお寿司を買いました


********* ********* ********* *********



三鷹・吉祥寺は
大手のチェーン店レストラン・居酒屋もたくさんありますが、
個人の素敵なお店も多いところ。

近所にも行ったことのないレストランも多く
その一つのスペイン料理のお店に行きました。

食べログなどでは普通の評価ですが口コミはよく、
10年以上潰れずに続けているお店のようなので
そこを信頼して予約!

    

一本入った路地のマンションの一階。

案内されたのは大きな窓のほぼ個室。
窓からは小さなお庭が見え、雰囲気がとてもよかったです。

    

2人のコース
前菜盛り合わせとサラダ
    

初めてのエスカルゴ!

    

パエリア

    

「コースでお腹いっぱいになるよ」と言われましたが、
牡蠣がどうしても食べたくて。

    

前菜は魚介が多く一つ一つも凝ってたし
サラダにかかったチーズもとても美味しかったし
パエリアは海鮮の味がしみ込んだお米が最高だったし
アヒージョの牡蠣は複雑なおいしさに幸せ感いっぱいになったし
もう、大満足!!!


ご主人が一人で接客からお料理すべてを作っているので
一日二組しか予約を受けないそう。

だから静かだし、落ち着くし、
お料理はおいしいし、量もしっかりあり、めちゃリーズナブルだし。

とてもいい時間が過ごせました。
いいレストランだったなぁ…
近所にこんな素敵なところがあったなんて…
ぜひまた行きたいと思いました。

そして夫さん
いい「母の日」をありがとう~!






こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めちゃ薄くて舌が感動するよ!イイサジースプーン

2023-05-09 17:22:38 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    

↑こんなような…
これ、かなり思い入れがあるバッグです…
なかなかお客様のもとに行けなかったんですが…、行かなくてもいいくらいの力作。
只今、動物モチーフのバッグ&ポーチgooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


ものづくりをしているので
人の作ったものやこだわりが好きです。

移転が多かったのと
夫の親族が阪神大震災に遭い片付けに行った経験から、
わざわざモノを集めたりはしない方ですが…

でも出会ったら買う


そんな中で先日出会ったもの、
それは…

    

「イイサジー スプーン」猫舌堂

    


コンセプトは
「がんの手術や治療で食べることに悩みを抱えた人にやさしいスプーン」
とのこと。

私は買ってからそのことに気が付いたのですが、
お店で見た時、
その持ちやすさとさじの部分の薄さに惹かれて…

これは絶対口触りがいい!
って確信したんです



そして即決、帰宅後洗ってすぐヨーグルトを食べたら…


感動
感動と衝撃の一言ですいや、二言か…


“食事って食器が素敵ならよりおいしく感じる”
とはよく言われますが、
それは見た目と雰囲気。

でもそれはそういう感覚ではなく、
このスプーンの大きさと薄さ、特に薄さが!!
口が、舌が、感じる快感なの


そして、これで食べると
「あ、食べるときスプーンって本当は邪魔だったんだ!」
と、気が付きます




それはちょっとした衝撃!
初めて知った事実に衝撃を受ける!



これを買って以降
ヨーグルトやプリン、アイスを食べるのが本当に楽しい!
美味しく感じて
嬉しささえ感じるんです!!


私はネットではなくお店で買いました。
う~ん、これ、実物を見てほしいなぁ…
フォークもあります
私はとにかくスプーンだけ買いましたが…
このフォークでケーキも食べてみたいなぁ…





********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする