『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

ったく、男ってヤツは…(前半)。危うくゆで卵を握りつぶしそうになったこと…

2020-01-30 11:20:47 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフがアップリケされたバッグも多く作っています。

    
    ↑前ページと同じペンギン君です。この子は人気があり、お作りするとすぐ旅立っていきます。私もお気に入り

↑こんなような。



さて、
昨日は朝から腹が立つことが重なり、
出かけようと思っていたのですが、一切辞めた

せっかく久々に晴れて
それもぽかぽか暖かくなったのにね

でも新型コロナウイルスのこともあったし、
暑がりの私がマスクして歩くのも…(たくさん歩く予定だった…)


だからお菓子をず~っと食べながら
一日中家の片づけをしていました

⇒ とりあえず甘いもの食べると落ち着く
⇒ 家が片付いてないと怒りも助長されるけど、きれいになれば落ち着く


                             


というのも前日
夫さんがウイルスバスターのソフトの入れ替えをして失敗したらしく
まったくパソコンが動かなくなったこと

生協のオーダーができないことは、この際まぁ別にいい。

それよりも
いつも私がちょっとパソコンいじるとネチネチ怒るくせに、
自分が不具合起こしても
しゃーないやんけ」
と開き直るところ


それと、息子が家を出る5分前、
私がお弁当に入れるゆで卵の殻を必死で向いているときに

あ~、そうだ、
 美術で白黒の写真がいるんだった。
 パソコンで出して」

とのんきにのたまいやがったこと

 
     


ですか
お母さんが誰のためにゆで卵の殻と格闘してるかわかっとんのかっ


だいたい夜中までゲームしておいて
朝はたたき起こすまでベッドから出てこないで

5分間にそれはないだろ~~~



…っていうので怒りは夕方、ジム行くまで続き、
めちゃめちゃ筋肉をいじめ抜いて汗だらだらでお風呂入って
またまたお菓子めちゃめちゃ食べて、
なんとか収まりました・・・・


ふ~。

こうして私の体重は増えていく…






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーいただいたバッグ、ようやく完成しました!!

2020-01-28 19:38:05 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
たまごバッグも定番です。

    

↑こんなような。


                              


「雪降る」『雪降る」とうるさいほどテレビで言っていましたが
結局屋根に少し積もったくらいで、
今日は一日雨でした・・

ただ、寒い

まぁ今は春節の時期なので1年で一番寒い季節。
例年はこんな感じですよね。


私のほうは、ここずっと
午前中、家事と用事とジムを済ませ、午後は制作活動

金具が、用意していたのでは合わなかったり
テープが太すぎたり…
と、何度か吉祥寺のユザワヤさんに夕方遅く駆け込む

・・なんてことを繰り返し、
2時間ほどの最終手縫い作業を終えて
さきほどようやく出来上がりました


今回はオーダーいただいたものなので、
ご本人にお送りしてからブログにupしたいと思います。

  
    
    ↑これは、以前ブログ友達のpopeさんからいただいたオーダーの小銭入れ。まったり猫さんです。


時間かかったけど、仕上がる瞬間は何とも言えず嬉しい時間
かわいくできてよかった~


お疲れさん、私


明日から、
次のイベント4月のデザフェスに向けて
また制作していきます。








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重な貴重な輸入菓子 の思ひ出 in Tianjin China

2020-01-26 15:26:36 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフをアップリケしたポーチも定番でお作りしています。

    

↑こんなような。


                                


新型コロナウイルス肺炎が世界中で広がりを見せている今、
ついに中国で、海外への団体旅行が禁止されましたね

言わせてもらえば「遅いっちゅ~ねん

春節は、24日(金)から。
早い人はその一週間前から休み取っとるねん、
完全に遅いっちゅ~の


                              


そうそう、私、約10年前、中国天津市に住んでいました。

中国の発展は目覚しいので だいぶ変わったと思いますが、
それでも清潔度、便利度、快適度、生活のしやすさなど
今も日本とは雲泥の差だと思います

私が行ったのは、
ちょうど牛乳や粉ミルクにメラミンを混ぜてたころで、
食べ物の安全に信用がまるでなかった頃・・・(きっと今もない皆無)
小さい子に食べさせる食品一つ一つを常に疑いながら、
伊勢丹や韓国が資本のスーパーマーケットで購入、
神経質に暮らしていました


結構困ったのがお菓子。
中国製は怖くて食べられないので、
チビのは近くの韓国スーパーで買っていました。

でも大人の私が時々食べたくなるようなものが、皆無。。
あまりにもないので、
せっせと自分でケーキやクッキーを焼いてました


そんな時、北京で手術を受けることになり、
新幹線に乗って通院しなければならなくなりました

インターナショナルクリニックは
北京でも外国の領事館が集まるおハイソな場所。

インターナショナルマーケットも多く、
モノのない天津から行くのは
ちょっとしたお楽しみでもありました


そんな時よく買っていた輸入菓子。
最初あまりのおいしさに悶絶

あまりにも貴重で、友人が来たときだけ出したり
疲れたとき一つだけ食べたり
大切に大切にしていたのですが…


日本に戻って食べてみたら…


言うほどおいしくなかった・・・という。。。
日本はおいしいものにあふれてますからね~


っが
それを久々に見つけました、輸入菓子マーケットで


懐かしくて思わず購入

    
    ↑左…タルトにオレンジのジェリー
     右…かすかにオレンジの香りがするビターチョコのスティック


天津の生活は不便と苦労なことばかり。
絶対戻りたくないです


でも出会った人たちは
中国人も皆、優しかったしいい人だった
日本人同士は、常に協力し合い仲良しだった。。。

2年だけだったけど
とても楽しかったし、いい思いでいっぱい…


んで、お菓子。

うん、日本のお菓子のほうがず~っとおいしいです、やっぱ







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分、解熱剤を飲んで空港を突破する中国人、多いでしょう‥なぜなら…

2020-01-25 01:40:56 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したポーチも定番。

    

↑こんなような。


                              


いよいよ今日から春節、中国の旧正月です

中国国内だと、早いところだとすでに一週間前から
遅いところだとこの先一か月先くらいまでお休みのお店もあるほど
ずっと休みが続きます。

こんな時に新型肺炎
死者もガンガン増えてきて怖いですね

家族に肺炎の人がいても
自分が発熱していても
解熱剤で熱を下げて空港を突破して移動する人がいることが問題になってます



ちょうど10年前、中国天津市に住んでいたときの冬、
新型インフルエンザが発生しました

この時先輩ママから
絶対かかっちゃだめだよ
 中国の病院は最悪で
 牢屋のように出られない病室にほかの患者と一緒にとじこめられる。
 古くて汚くて暗くて窓もない部屋で
 防護服来た病院関係者が一日一個生のキャベツを投げてくるだけ
 熱が下がるまで出してもらえない
 そりゃもう地獄だから」

・・・と言われました


それから

「もし熱が出たら解熱剤を飲んでとにかく熱を下げて空港を突破し
 即行日本に戻った方がいい

…とも言われました…


                             


日本人でもこうなのだから
きっと日本に来る予定の中国人もそうでしょう。。。


きゃ~))))))


皆さま
十分お気を付けくださいましよ





私の制作活動は着々と進んでいますよ~








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その人にぴったりのものに出会ったとき、それは人もモノも光り輝くとき!

2020-01-23 11:52:50 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したポーチも定番です。

    

↑こちらも「鳥モチーフを集めてる友人の誕生日プレゼントを」と
オーダーいただいた一品です。

ashではオーダーも承ります。
大切な方へのプレゼントなど、ぜひ ⇒ ashworkshop@hotmail.com


                            


昨日のアパレル販売のお仕事でのこと。。

季節季節に新作が発表されますが、
たくさんある商品の中で
なんでこれ作ったの売れないよ~
とデザイナーを疑うものも正直何点かあるのは事実

ヒットするものは、
①色(←これが一番大きい、実は)、②デザイン、③着心地、④丈の長さ、⑤着るとテンション上がる・トレンド感、
⑥着まわしがいろいろできる、⑦手入れが楽‥
などのカテゴリ総合点の高いもの。

一つのカテゴリが時代や季節、人々の感情と違ってしまえば売れない…のですが
それでもセールになれば妥協する人にはそれなりに売れる。


でもセールにしても売れないもの
全部のカテゴリが間違っちゃった~、ってものも実際あります、とほほ

私の働くお店でもそういうのが今季あって、
もうだめだね」とか話していました。


    


ところが昨日いらしたお客様がそれを試着したら、
びっくり
めっちゃお似合い
っていうより、かわいい~~~

まさにその方のための服
服もかわいいし、その方の魅力も光り輝いて


ちょっとした感動すら味わったのでした



今、お洋服も買わず毎月借りるサブスクリプションをする人も多い、と聞きますが、
でも昨日私たちが味わったような
素敵な現物に出会って感動する。。。

みたいな体験は、
やっぱりスマホだけじゃなく
街を歩いて人と会わないとできないんだろうな~


…なんて思った日でした



さあ、私は今日やっと自分の時間が取れそう。
制作活動頑張ります~






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてインスタ映えドリンクを飲んでみた~!!それも最新の渋谷!果実と野菜のチーズティーとやらを!!

2020-01-22 11:58:40 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
アップリケを施したポーチも定番です。

    

↑こちらは「多出汁さん」からのオーダー ⇒ 詳細はコチラ
お母様へのプレゼントだそうです

ashではオーダーも承ります。
ポーチ3,500円~ですが、詳細はお問合わせくださいませ ⇒ ashworkshop@hotmail.com

   
                            


さて、今日は私の「お休み」の日。

息子が1年しか行ってなかった幼稚園(その後、中国へ転勤のため)の時の母友が
久しぶりに連絡をくれ「会おうよ」と。

嬉しいですね~、こういうの


私は人の話を聞くのが好きで
割りに自分から声を掛けるほう。
だから人から誘われることが少ない

別にいいんですが、いつも私からなので時々ふっと
私の話を聞きたい人なんていないんじゃないか…
と思う。
淋しい気持ちになるときが滅多にないけど時々あります

だから久々のお声がけ、嬉しかった~
そして幼稚園のチビ助だったNちゃんと息子Rが
いろいろあったけど受験を乗り越え高校生になってることに
再会と共に、二人で喜び合いました



できたばかりの渋谷スクランブルスクエアに行こう
と話してましたが、
ランチは予約を受付してもらえず。。
10時から並んで、と言われたため別で取り
お茶だけ行ってきました。

10階の「ocha room ashita ITOEN」
伊藤園がやってるおしゃれお茶カフェです。
ashの文字が入ってて

「伊藤園だから抹茶プリンと御薄でもする

「でもせっかく最新の場所来たんだから
インスタ映えとやら狙おうよ~


…ということで
おばちゃん、頑張ってチーズティを選択

    

きゃ~、なにこれ
カラフルでかわいい~

インスタ映えで選ぶの初めてだけど
女子喜ぶの分かるわ~

このカラフル、テンション上がる~!


左が、黄金桂(烏龍茶の一種で金木犀の香りがするお茶)×白桃×グリーンピース
右が、ジャスミンティー×パッションフルーツ×ビーツ

お茶と野菜 & チーズかよ


上のクリームだけ食べると、
確かに塩気のあるクリームチーズ。

でも混ぜるとほのかに甘くて、
でもまろやかで、かつフルーティで
なんとも不思議な感じ。

けど、めちゃおいしいねん


なんじゃこりゃ~~

昨日会った彼女も博多の子。
東京ってすごいね~


以前はは1時までしかいられなかったのに、
子どもが高校生になり、こうして暗くなるまで二人でいることを喜び、
初めてのインスタ映えドリンクに
とっても盛り上がった一日でした






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もち巾着リベンジ & オーダーの制作進んでおります穏やかな一日

2020-01-20 23:26:17 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物のアップリケを施したポーチもよく作ってます。

    

↑こんなような。


                             


さて、昨日の「もち巾着の恨み」ですが・・

今朝お鍋見てみたら、まだお出汁はたっぷりあるではないかっ

朝、スーパーマーケットまで走り
もち巾着と大好きなウズラたまご巻きを買い、
お出汁に投入


夕飯時、一人ほくそえんで
私だけもち巾着三昧~

あ~、満足



                             


今日は私の“普通の一日”。

年末にできなかった家の片づけを少しずつして
ジム行って
ちゃんとお昼ごはん作って
ミシンかける。


大きい窓からぽかぽかとあたたかい光がたっぷり入り
あれあれ、ちょっとうつらうつらしたりなんかして。。。


なんてことはないけど
快調なミシンの音と音楽を聴きながら
いいなぁ、やっぱりこんな日」と思えた
穏やかなる一日でした。





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のバッグを使って下さってる方から嬉しいお声…なのに、なんで?餅巾着は??

2020-01-19 23:27:02 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

    

↑こんなような。
 これは実はリュックなんです。
形と言いデザインと言い、すごいでしょ



                             


さて、
私は週2・3日、アパレルのお店に勤務しているのですが。

アパレルスタッフは割に手作り好きが多く、
アクセサリーくらいはちゃちゃと作っちゃう人が結構います。
バッグとかも上手にリメイクしたり


前に、息子の同級生のお母さんにハンドメイドしてることをちらっと言ったら

そんなことしてるの気持ち悪い…」


と言われて、大ショックを受けたことがあるので
それからあまり人に言わなくなった私・・・
まぁでも今冷静に思い返してみると、なんとも失礼な話じゃない?
人の趣味に対して「気持ち悪い」と口にするのはいかがなものでしょうねぇ~




だけどアパレルスタッフみんなが手作りの話をしてた時
私、リュック作ったよ」
とぽろっと言ったら「見せて見せて」と大合唱だったので
今日持って行きました。

動物モチーフのは刺激強めかな~、と思い
一番最初に作ったコレを・・↓

    


そしたら
これはすごい手作りに見えない
「写真撮らせて
と大絶賛をいただきまして

アパレル以外のスタッフさんたちにも
「これ、ashさんが作ったんだって
「え~すごくない~

・・・と久々にお褒めに預かり、恐縮だったのでした



それからそれから・・・。
HMIJFの時、
一番最初にでか猫バックをご購入いただいた方が持ってきてくださり
これ持ってるとどこの?って必ず聞かれるの。
大事に使ってるよ~
と、ちょっとくたっとなったでか猫さん を見せてくださいました。

    



まだ先日のカフェで、がま口バッグをご購入いただいた方が
軽くて使いやすくて便利。かわいいし大事にしてます
と、ご本人になじんだ感じのリネンバッグ を見せてくださいました。





2020年、なんか嬉しいことばかり


…と思ってたのに、
今日夕飯のおでん
入浴が最後で夕飯に出遅れた私には、大好きな餅巾着を一個も残してくれてなくて

なんかすご~く腹が立った


餅巾着~~~~








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーリュック、制作開始! & 涙がポロリ忘れないわ、昨年の今頃の受験のこと

2020-01-18 23:59:59 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
刺繍やアップリケのデザインも多く手掛けています。

    

↑こんなような。


                             


さて、暖冬暖冬と言われながら
でも今日は朝から東京は雪でした
センター試験の日に限って。。

    

うちの息子はん、昨年の今頃高校受験
推薦の高校を落ちたショックで家出したのが、昨日のことのように思い出されます…
昨年のことは、きっと一生忘れない


だから今日は舞い降りてくる雪を見つめながら
全国の受験生に「頑張れ」とエールを送っていました。
ちょっと涙しながら…


がんばれ
がんばれ
絶対春は来るよ


                              


さて、
今日からまた制作活動再スタート

いただいているオーダーのリュックを作ります

これが…、かわいいんです
淡いピンクの生地を見てるだけで癒される~

    

ご依頼はプレゼント
受け取られたときどんなお顔するのかな~とか想像するだけで
私が自然と笑顔になってきます


作らせていただいてるのに作っている本人が一番楽しい
シアワセな時間です



精いっぱい頑張ります








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店を育てること 街を育てること 一人カフェ

2020-01-17 22:46:51 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグやポーチが主です

    

↑こんなような。


                              


さて、昨日はカフェに行ってまいりました

…といってもただのカフェではなく、
『日替わりカフェ』。

なにそれ

最近少し多くなってきた“シェアカフェ”で、
一日から借りられるお店だそうです。
「カフェをやってみたいけど、どこかでお試しに…」
とか
「パン教室をやってみたいけど、場所がない」
などという人が借りるところだって


昨年4月に自分たちでイベントをしたときの発起人、
かよこさんが阿佐ヶ谷のカフェを借りる、
…ということで遊びに行ってきました


    


外は、いかにも“中央線沿いの店主が自分で手がけたおしゃれなカフェ”、って感じ。
中に入ると狭いのですが、天井が高く
清潔で手作り感があって、なんとも居心地がいい空間


以前私のバッグをお買上げ頂いた方も遊びにいらっしゃっていて、
楽しいおしゃべりの時間を過ごさせてもらいました


販売の仕事以外の日は家でコーヒーを飲みますが、
豆からガリガリ挽くくせに、
テレビ見ながら適当にちゃっちゃと済ます日常のひとコマ


あたたかい雰囲気の空間で
人と語り合いながら
ゆっくりドリップされるコーヒーを見つめて
香りをゆっくり嗅いで・・・


    
     ↑ かよこさんご愛用のカフェ道具。おしゃれ~


2時間ほどしかいられなかったのですが、
とても楽しい時間でした
大げさかもしれませんが、魂洗われた、みたいな。。。


 
私はニュータウン育ちで、
さらに転勤族に嫁いだので新しい街は平気なのですが、
古い街の個人のお店に入るのには、かなり勇気が必要なタイプです
そういうお店の方が好きだし、興味はあるんですが…。
慣れてない…

でも古い街は、住んでいる人が街を大切に思うのか、
お店を育てていこう、みたいな気持ちがあるのか、
一日カフェみたいなところでも一人で入る人がいることに
昨日はびっくり

失敗したって500円くらいで済むし、
いろんな人に出会えて楽しいじゃない。
若い人が頑張ってるのを見るのは好きだし」

という年配の女性。
格好いい~~


私なんていいとこ(吉祥寺)に住んでいるのに
友人がいないからって、一度もお店でお昼ごはんを食べたことがない、という。。。


今年は一人ランチに行く機会を増やそう~






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする