『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

今頃?コロナ感染しちゃいました💦

2023-07-27 22:36:03 | お針子ashの日々のこと
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    

↑こんなような…
只今動物モチーフバッグ&ポーチ、コチラgooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


   
ああ、あんなに気を付けていたのに
コロナに掛かってしまいました、今頃…。

散々人から人へと渡ってきたこねくりまわされた菌だったのか?
そんなに強力ではなかったようで、
すぐ高熱が出てしまう私でさえ38℃も出なくて
喉も噂に聞いていたほどの痛みはない…
味覚障害もない


でもワクチンを打った時のように
とにかく頭痛がひどく眠れない
微熱が続くだる~い倦怠感…



********* ********* ********* *********



ブログにも書いていこうと思った矢先のことだったのですが、
いろんなことが一度に上手くいかなくて
精神的にちょっと参ってた時期でした。。

ようやく改善の兆しが少し見えてきた時…
まさにその時、感染した!!



今回感染して思ったのですが、
コロナウイルスって、思う以上に身近にあるんですよ。

だって私、暑がりだから週2日の仕事以外外出しないし、
仕事の時は絶対マスクを外さない。

だからどこで感染したか
本当にわからないんです。



つまりね、
ウイルスは本当に身近にあって
抵抗力や免疫が弱ったときに感染する。

私の場合がまさにそう。

ちょっといろいろ続いて眠れなかった。。
ずっと朝方4時とかまでソファでダラダラしてた。
そして苦手なこの暑さ。

きっとめちゃめちゃ抵抗力が落ちていたと思われます。



だから皆様、
本当にお気を付けくださいませ。
当たり前ですが、早寝早起きR1!!
違った、早寝早起き自己管理!



ですので5日ほどブログお休みします。





********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい服 見事売り切れ!

2023-07-25 17:49:29 | お針子ashの日々のこと
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    


↑こんなような…
只今、動物モチーフバッグ&ポーチ、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********



9月に、推しのライブが東京と大阪で計4日あり、
3日分のチケットはなんとゲットできました

ただ問題が…。

今回初めて屋外、スタジアムで、なんです。


暑がりの私が
残暑たっぷり残った9月初めに耐えられるのかっ??

昨年は、一人での初めての参戦で、5月末でしたがとても暑く、
胃痙攣でぶっ倒れて、その後も大変でした…
「私の激痛胃痙攣」 → コチラ



ここ数年、もう9月は初秋ではありません、盛夏。
今と気温はなんら変わりません。


********* ********* ********* *********



話は変わりまして・・

私、今年酷暑に耐えるため
一つ辞めたことがあります。

それは“インナーを着ること”。


今、たとえTシャツを着るにもインナーを着るのが常識。
汗で服が汚れるし、
服が汗で肌に張り付いてるのを他人が見るのは不快感があるから。

でも私はずっと思っていた、
どんなに「涼しい」「着る方が快適」「エアコンインナー」と書かれたものでも
やっぱり重ね着は暑い💦!!


なので実は6月からずっと一枚着。
その代わり替えを必ず持ち歩いてるし、
汗ジミができにくい服を選んでる。
仕事も用事もすべてインナーは無しで服一丁で着ている!!

これがね…
驚くほどとっても快適になった✨

一枚なので体と服の間に風が通るので
言うほど汗をかかない。
私の場合どんな薄いインナーでも
着る方が汗がダラダラで、インナーもびっしょりになり不快…




********* ********* ********* *********



そして話は戻りますが、
炎天下のスタジアムライブですよ。

もうこれはスポーツウエア一丁で行くしかないかな…と。

スポーツウエアって吸水速乾だし汗をかくとちょっと涼しくなる。
汗ジミもあまりわからない…


なので6月からずっと「機能的でライブに行けそうなデザインの服」を探していたんです、
そしてやっと「これにしよう」と思った服が見つかり
昨夜ネット注文しようと思ったら…
   
全部売り切れ


まぁ、今日の東京37℃だもん、
日本全国皆欲しいか~

さて、ヤバいです、
どうしよう・・・
完全に出遅れです…


ヨガウエアやゴルフウエアあたりから探そうか…
もうかなり焦ってます。

どなたかご存じでしたら教えて~!
ランニングウエアくらいの吸水速乾を求めています…
助けて~!!



Twitterなどで「どんな服着ていこうかな?」とか「ライブ行くためのかわいい服買った」って言うのを見ると、
本当に羨ましくて死にそう~

冬なら私もオシャレしていくのにぃ~!




********* ********* ********* *********



********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるごと桃!! の桃パフェ、食べてきました!

2023-07-22 21:15:59 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    

↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


昨日は派遣仕事なのですが、
帰りに‘推し’友達と合流し、季節のお楽しみを食べてきました!!

    

じゃあぁぁん✨!!
あるごと桃のパフェ。

4月のいちごパフェに続き
果樹園リーベルさんへ


行く前に電話したら、
「柔らかい桃が農家さんにない日はパフェは出さない」
とのことで
信頼大!!

お昼に電話したら「今日の桃はとてもいいです」とのことで
夜に待ち合わせしてヒカリエ店に行ってきました!!

    
    ↑あら、“推しぐるみ”と‘推しアクスタ’が…

もう~!
桃が甘くてただ、ただシアワセ。
アイスや生クリームがイチゴの時に比べて少なく、
本当に桃をたくさん詰めただけ、って感じ。

上はかなり柔らかく熟した桃。
だから写真撮ってるうちに変色してくるくらい。

中はちょっと硬めの黄桃!
2種類楽しめて最高!

「ぎゃ、めっちゃ大きいじゃん!!」
と思いましたが、
桃がとにかくおいしくてペロリでした



友人とお話しながら、なんだけど
一口食べるたびに「おいしい~~~!」
と思わず言っちゃってお互い爆笑!


季節の美味しいのいただいて、
ものすごく楽しい時間で、
シアワセな金曜日の夜でした!!



帰り、電車が止まってて25分かけて歩いて帰ったというオチあり…       




********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分でデザインしたのに気に入らんっ!!

2023-07-20 17:00:53 | バック製作
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    

↑こんなような…
動物モチーフバッグ&ポーチ、只今gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


   
私は週に2日だけ派遣社員として働いていますが

それ以外の日
ほとんど制作活動しています。

しているはずなのですが
今、ペースを落としていて時間は結構かかってしまってます

転職したばかりで精神的に余裕がなく
イベントに出たりという予定もないので…。
でもそれが今の私のペースかな。。。


さて
今、手掛けてるのは「大人のバッグ」

第一弾 
第二弾 

そして今、第三弾目…

    

これがバッグの“顔”になる部分なのですが・・・


なんか気に入らん!!    


********* ********* ********* *********



さて、ここからどう納得いく仕上がりにしていくか…。
もう少々お待ちくださいね!



********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心と体の健康…それは修行である

2023-07-19 18:48:03 | お針子ashの日々のこと
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    
↑こんなような…
動物モチーフバッグ&ポーチ、只今gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


   
暑い日々が続いていますが
皆さまお変わりはございませんか?

昨日など東京でも38℃近かったらしいですが、
「ちょっとマシ」と言われていた今日でも十分暑いです…


「冗談か?」と思う暑さが続いていますが、
しっかりお水飲んでしっかり食べて少し運動して
熱中症を防いで元気に過ごしたいですね


********* ********* ********* *********



というのも、先日新しい職場のスタッフさんと
“健康”について

「体が健康じゃなきゃ心も健康になれないし、
心が健康じゃないと、体の健康も保てない」

としみじみ話をしていたんですね。



至極当たり前のことですが、
やる気や生気に満ちてる時って、やっぱり体が健やかな時。
でもいつも体がスッキリしてる…なんてことは
実はなかなかないことであって。

そう、体を健康に保つのって、
実は思うより努力がいることなんですよね。

    
    


「こう暑いとさ~、冷たい麺とかばっかりになって
栄養偏るよね。
でも家族がいるとそうはいかないじゃない?
家族がいるからしっかり作って、
しっかり食べるから健康なんだよね」

と、彼女。




そうか~、
確かに「一人になりたい」と強く思うけど、
一人だったらこんなにしっかり作らないかもね…。

つまり私の健康を保つための“家族”なのかぁ…


と思い知らされたヒトトキ。。


いや、私にとって家族は「修行」だと思ってますよ、本当は…
難行苦行よ!!息子はともかく、夫は…



********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分らしく生きたい」と願っただけなのに…ryuchellの死

2023-07-14 00:04:31 | お針子ashの日々のこと
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    

↑こんなような…
動物モチーフバッグ&ポーチ、只今gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


   
昨日夕方テレビで「ryuchellさん死去」という速報を見て、
震えるほどショックでした

別にファンではありませんが、
彼が妻を好きなのに離婚した頃から
個人的に目が離せなかった…

生き方下手だなぁ…って・・・
でも「自分らしく生きたい」と一歩踏み出した彼のことすごい人だな、
って思ってもいた


女性と結婚して子供まで儲けておきながら
“父親というくくりにされるのが息苦しい”と離婚。
この事実をめちゃくちゃ責める人たちがいたけど、
私はすごく理解できる

人ってやってみないと分からないことがいっぱいあるじゃん。。。って

ryuchellにとって妻が初めて好きになった“女性”で、
その時は結婚を、
子どもができて家族になることを選んだけれど、

それで本当の自分に気が付いちゃったんだから
それは仕方ないことだよ…と私は思ってて・・




私も「それがいい、それがしたい」と思ってその時やったけど
結果自分に向いてなかった、とか
間違っちゃった、なんてこといっぱいあるもん、

私の場合、それの最たるものが“夫”。
だからryuchellのこと他人事には思えない


それに
いつも真っ直ぐ正しい方向に進んでる人なんていないでしょ。
間違うでしょ、人って。

ryuchellの間違いによって妻はめちゃ傷ついたと思うけれど、
それは2人で話し合えばいいことで
(実際妻は許している)
他人がどうこう言うことじゃない

私だったら絶対誰にも言わないし、
自分の選んだ道だから、と諦める。
実際、今諦めてるし。自分らしく一人で生きていくなんてことは…


それを
「自分らしく生きたい」「嘘偽りなく生きたい」
と公言したryuchellは、生き方が下手だな…と思いながらも
どこかで羨ましくも思ったりしてた

そして彼が自分らしく生きられたら
そんな世の中素敵だな、って思ってた。。


なのにこんなことになってしまって…


「自分らしく生きたい」
と願ったryuchellがそうできなかった世の中が悲しい…

間違えてしまった人がやり直そうとしててそれを許さない今の世の中が…

とても悲しい…




********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇的!扇風機の埃取っただけなのに…

2023-07-11 23:58:16 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    

↑こんなような…
動物モチーフバッグ&ポーチ、只今gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


今日も朝から暑かった!
そして夜中なのに空気が暑く重たい!

東京も36℃を超えたらしい…
もう日中なんてクーラーの部屋から出られません💦

そして昨日の雷は栃木辺りだったそう。。
ブログ友達さんが教えてくれました。

うち、東京吉祥寺から栃木…かなり遠いのに。
空は大きいんだね、栃木の雷がこちらで見えるなんて
ちょっと驚きというか小さな感動でした・・
空は繋がってる、という当たり前のことに…   



********* ********* ********* *********



うちは暑がり3人家族なので
扇風機は一年中出しっぱなし。

よく使うので消耗が早く、今年春に買い替えました。

新品はしっかり風が届くなぁ…と思っていたのもつかの間、
先日、かなり強めに設定してもあまり風を感じなくなったので

「おかしいっ
焦りましたよ
まだ半年も使ってないのに…って。


春からの使用なので羽根の埃もそんなに積もってないけど、
でもとりあえず
羽根を洗ってガードの網部分もすべてきれいに拭き取りしてみた


そしたら、風復活!



もうびっくり
だって羽根はそんなに汚れてなかったから!

まさか埃で?
それもたったあれくらいの埃でそんなに扇風機の風って変わる??

でも自分の想像以上に扇風機の風が強くなりよくなった!!


よくテレビで
「エアコンのフィルターや扇風機の羽根をきれいにするだけで
効きが違うし節電になる」
とは聞くけど、

いやはや、びっくりするほど違いました



これをな~
動画に撮っていれば説得力もあったのに、
まさかこんなに劇的に違うとは想像もしてなかったので
写真すら撮ってなくて…トホホ…


********* ********* ********* *********



制作活動の方は
やっと刺繍の終わりが見えてきた。
明日からミシン掛け、嬉しい!!



********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこか知らぬところの止まらぬ雷

2023-07-10 23:59:07 | お針子ashの日々のこと
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

      

↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


今日の東京は35℃
朝、起きた時間からすでに空気が暑くて湿気で重かった…

でも九州の雨は酷いことになってて…。
九州の方々、本当にお気を付けくださいね…


********* ********* ********* *********


  

夜ランニングしていたら
北東方面の空がすごいことになってた!!



雷が止まらない!
でもこちらは音もまったくなく
ただただとめどなく光っているので不気味で…

この不気味さが日本列島の気圧の不安定さを表してるようで…


皆さま、
暑さももちろんですが、
急な天候不良にお気を付けくださいね…



********* ********* ********* *********





こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港の花、思い出の花、蓮の花が咲いた!

2023-07-09 00:13:41 | お針子ashの日々のこと
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    
    

↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


今日の湿度も高かった!
夜でも走った後は流れる汗が止まらないっ!!


********* ********* ********* *********



さて
近所の蓮の花が咲いてました!

    

香港に住んでいた時
大好きだった広東語の先生の家の庭に咲いていたのを見て
大好きになった、思い出の花…

蕾を見つけて咲くのを楽しみにしていたので
こんな小さなことでもとても嬉しかった…


そして香港に住んでいたのはもう20年前なんだ…
と時間の経過に驚くとともに、

私がいた頃はは華やかで自由でにぎやかで
光り輝いていた、香港。
今は全然違うんだろうな…


などと蓮の花一輪で思い出めぐるヒトトキでした。。。


********* ********* ********* *********



亀の歩みだけど毎日制作活動してます!
今やってるのは、細かい作業が楽しいところ


********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は見逃さなかった!その一瞬の表情を!!

2023-07-04 17:00:10 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)

    
    
    

↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


   
東京は昨日も今日も猛暑!
ですが地域によっては豪雨だったり雹が降ったり…

電車の中で体調を悪くされる方もよく見かけます。

皆さま
あまり無理はなさらずぼちぼち行きましょ、
暑い夏がやってきてますから…


********* ********* ********* *********



先日、歩いていた時こと。

30代半ばのとてもおしゃれなお姉さんが
自動自分の持ってるペットボトルごみを捨てようと
自販機に駆け寄ったところを、たまたま見ました。

ゴミ箱いっぱいだったんでしょうね、
手持ちのごみを捨てられなかったその女性、

その一瞬、めちゃめちゃ変顔したのを私は見た!!

    

↑こんな感じの顔!

それがとてもきれいな人だったので笑えて笑えて…。


たった数秒の出来事でしたが、
私の一日を楽しいものにしてくれた、ありがとう!




********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します









下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする