『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

日本フィル夏休みコンサート♪

2011-07-31 23:09:38 | お針子ashの日々のこと
6月頃、チビが学校からもらってきたパンフレット
「日本フィル 夏休みコンサート」の案内

会場が“サントリーホール”とあり、猛烈に行ってみたくなりました)))))))
電車の広告にグッとやられてしまいまして…

オットも音楽は大好き
速攻ネット予約!!

…っが、既にソールドアウトがっくし


でも横浜みなとみらいホールには空きがあったので、予約

そして今日の日を迎えたのでした

    


いや~、よかった
さすが、日本フィル
素人の私ですが、最初の一音があまりにも優しく美しく鳥肌ものでした

また、子供向けなので、知ってる曲ばかりというのも楽しめました
先日行ったコンサートは、全然知らない曲だったので、半分寝てたよ…


CDも買って、家では食事中にクラシック

んまぁ~なんてハイソサエティ~な家庭なんてね



さ~、このCD何回聴くでしょうか…

でもさ~、買わずにいられないくらい素晴らしいコンサートだったよ
またまた涙だった私に、(手芸してないけど)クリック↓お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村       blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショックなハガキ!

2011-07-30 23:03:51 | バック製作
イベントやクラフト展に出展する気満々な私

今日ショックなハガキが…
    

ビギナーズラックを、何となく信じてたので、
このはがきもらった時は、勝手にショック受けてました…




あ、ひとまず来年秋の「横浜赤レンガ倉庫あーてぃすとマーケット」の出店は決まってます
…でも…、来年ね
うんと先だ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOLLPOPお花柄ガマ口ポーチ 完成~♪ & ご飯の文句

2011-07-29 22:31:08 | バック製作
実は昨日まで生地部分は出来上がってました
あとは口金にいれるだけ



ところが…この生地を口金に入れるのが一苦労


本当に大変で、結局今日はこれだけで一日終わりました
おかげでなんとか完成…
    
真ん中に繊細なレースを縫いつけて

    
内側は、キャスを真似た日本の生地
うすい水色に白のドット


出来上がりはかわいくて気に入ってますが、
こ、こんなに苦労するとは…


それに、口金の大きさ10㎝だと、「何を入れるの?」と冷静に思ってしまう私…
小さいよ…、やっぱり…

せっかくならメイク道具とか女の子用品とかいれたいじゃん
もうちょっと大きいのがいいかな~

…などと、いろいろ考えるところあったガマ口ポーチ作りでした…





うちのオット、私の作るごはんに文句言ったことありません
出されたものはいつもきれいにたいらげるし

いい人
いえいえ、自分でな~~~んにもできないから、
もし一言でも文句言おうもんなら、次の日から私が一切何も作らなくなって困るのは自分…
ということがわかっているから


ところが、最近チビが文句言い
冷凍ご飯の温めをレンジでしすぎたところ、「ご飯固い~~!」
あえものの野菜の組み合わせに、「一緒嫌い!別々にして~」
おかず少ないと、「お肉もっと欲しい~」

う~ん、ムカつく

…うそ全然腹立たない~~~~))))))))))
息子は全然別
不思議ね~~~!な私に、クリック↓お願いします


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガマ口ポーチに挑戦。

2011-07-28 23:51:10 | バック製作
10月にイベントに出展することになりました
わ~い、わ~い

今まで作ったバックやポーチも出す予定ですが、
もうちょっとお手軽な物もあった方がいいかな…と


というわけで、「手作りブログ」でよく見かける
ガマ口ポーチを作ってみることに…

口金は以前買っておいた10㎝のものを使用。
生地は先日天津から届いた、キュートなお花柄に決定
   

バックと違い、サイズが小さいので作業が楽
さくさくさく…と進みます


っが、やっぱり時間切れで完成できず…。。
続きは明日。



小学生の夏休み、結構忙しいです
神奈川県は宿題はあんまり出ませんが…


それでも、ピアニカの練習やお手伝い、ドリルなどやらなくちゃいけません…
もちろん、一人じゃできません
ずっと横にいるわけじゃないけど、なんやかや呼ばれる私


なので家事が全くはかどらないよ~~~~ 

チビは10時ごろ終わって遊びに行けるけど、
私は10時から家事だよ 
だからチビがいなくて自由なのに、手芸する時間がほとんどない状態…
う~ん、ストレス

ま、少しずつ頑張ります


ランキングに参加しています。クリック↓していただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村        blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花いっぱいお出かけバック 完成~♪

2011-07-27 22:53:50 | バック製作
夏休みなのに、早起きです!
毎朝、ラジオ体操に行ってるからです。
新~しい朝が来た 希~望の朝~だ~

…なので、お腹一杯で涼しいところにいると…





さて、今日はお隣りの4年生がチビを誘いに来てくれたので、
夏休みなのに午後から、自由な時間
きゃ~、す・て・き


なので早速先日からの、お出かけバックの続き。
なんだか手芸が久しぶりに感じます。


まず内布作り。
    
入れ口にフリルをたっぷりつけます。

それから、外布と合わせて縫いあげます。



頑張ったので、お出かけバック出来上がりました
    
淡いベージュに白いドットの、キャス似生地をベースにしたバック。
表面には、黄色を主としたお花がい~っぱいちりばめてあります。

    
お花は3種類の生地を使用。
白地は、2重ガーゼのソレイヤードのプリント。
くすんだ黄色地は、細かいドット。
ほんの少しオレンジがかったのは、薄い薄い羽根のようなガーゼ。

3種類をランダムに散らすことにより、立体感と複雑さを出しています。

    
そして入れ口は、複雑なグリーンの葉っぱ模様の生地を使い
フリルでいっぱいに。

このグリーン、が淡くて甘い全体を引き締めてくれています。


ちょっと甘めのお出かけバック、完成で~す!



今、関東では午後の時間に「ROOKIES」の再放送がやってます

私は見たことなかったのですが、友人から「あんた絶対好きだよ」と言われていたので、
ちょっと楽しみにしていた再放送

…も~、どっぷりハマってます))))))))(今更遅いけど)。

毎回涙・涙…


この夏、ボーナスでブルーレイのDVD買ったので、早速録画
また何回も繰り返し見そうな私に、クリック↓お願いします


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村       blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布が届きました♪ & 幼なじみ

2011-07-26 23:44:33 | バック製作
昨日、天津在住の友達から荷物が届きました
中には布がぎっしり

嬉しい~


1年ちょっと前まで、私も中国天津に住んでいました
天津には「布市場」というのがあり、輸出用のかわいい生地がいっぱい売ってたのです
ま、中国だけに場所はすごいところだったのですが…
(詳しくは、在天津中に記した私の過去ブログ「Handmade Life in TianJin , Chaina」を見てね。)


じゃぁぁん
お馴染み、キャス・キッドソンの生地↓
    
地厚のキャンバス地。
何を作ろうか、わくわくです

それから薄地のプリント地↓。
    
か、かわい~い
色が日本のと全然違います

生地の耳の部分に
『chocolate LOLLIPOP by Anna Maria for Free Spirit』と書かれています↓。 
    
ネットで検索して見ると、イギリスのロンドンの生地らしいです


全部いちいちかわいくて、見てるだけで楽しい気分
色と柄がまさに外国の匂いぷんぷん

…いや、布市場の懐かしい、中国のタバコの臭いか


な~んて、ね))))))))))

それにしても、ありがとう、友よ
最高のお土産




今日は朝から、チビが赤ちゃんの頃からのお友達が遊びに来ました
もう前日からワクワク))))))))))

待ちきれなくて駅まで迎えに行き、夜7時までず~っと笑いっぱなしだった二人((((((()))))))


私も、帰国後この地域でなかなか親しい友人ができない中、
いつ会っても本音やグチが話せるRくんママと過ごせる時間は、本当に貴重


丸一日一緒にいても、親子とも全然時間足りないじゃん

…ってくらいの楽しい一日でした
ありがとう!Mっちゃん、Rくん×弟Rくん。



こういうことができるから夏休みっていいよね!ってごきげんなash親子に、クリック↓お願いします
…手芸してなけど…


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村         blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ




    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み・お仕事とお昼ご飯問題!

2011-07-25 22:22:00 | お針子ashの日々のこと
いよいよ夏休みスタート
いきなり“お仕事”です。ぎゃ~

私の“ちょこっとお仕事”は、学習教室の先生なのですが、
長いお休みの時は、「お休み限定生徒」がたくさんやってくるので、
とっても忙しくなるのです

おまけに学校やクラス・教室に慣れてきた子供たちは、
4・5月頃に比べて言いたい放題
反抗期の子もたくさんいるので、たいへんです


…なので私は、
これは“働いている”というより、“修行させてもらってる”んだ」…
と思ってます。
安月給だしね…


午前中めいっぱい全力投球で帰宅後はもうぐったり

でも私にはまだ使命が…

そうお昼ご飯作り
夏休み3日目にして早くもネタ切れ~
どうすんのこの先長いのにっ…


なので午後は慌ててイトーヨーカドーへ、買い出し


帰宅後はバタンQ~
もう寝るっきゃないというわけで、半日昼寝


…こんなやる気のない夏休みのスタート
手芸やったりブログ書いたりする時間なんてあるんだろうか…
不安…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工細工教室

2011-07-24 22:52:14 | おうち一人手芸部
今日は、前々から申し込んでた、学校の「親子手作り教室」

道具は持って行かなきゃなんないし、
朝早いし、正直「面倒くさ~」って思ってました…。

…っが、学校行ってびっくり
なんていう賑やかさ

なんでも250組以上の参加だって
父母両方来てるところもあったので、一体何百人いるんだ?
すごい熱気


「銅板細工」「モザイク絵画」「竹細工」「木工」に分かれて作業。
うちはチビのリクエストで「木工」を選択。

…って,木工グループは、ほとんど父&息子組
それも、みんな本格的な椅子やら本棚やら机を作る模様…。

うちはと言えば、チビのリクエスト「ビー玉ころがし」・・・・・・



…、ま、いいや
一先ず板を切りましょう~。
    
て、手が反対!恐ろしや~
初めてなので、なかなかのこぎりが上手く使えず…

その後、切り口をヤスリかけ。
    

釘打ち
    
釘は曲がるし、真芯に釘があたらないので、なかなか打てないっ
初めてなので苦心しています


最初はもう、てんやわんや
上手く道具が使えなくてスネちゃったりしたこともあったけど、
ノってくると楽しいのか、夢中で作業してたチビ

   
↑帰りは、自分の作品で道々遊びながら…



いやいや、私にとって木工なんて中学以来
でも楽しいね~。木工も!





で、じゃぁぁぁん
チビの作品です↓。
    
子供らし~い




手芸してないけど、クリック↓していただけると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけバック表面完成~♪ & 問題の脳内

2011-07-23 23:46:29 | バック製作
昨夜は自治会の納涼祭
チビと二人でおでかけ
学校の友達もたくさんいて、チビ大喜び)))))))

「今日も行く~」と聞かんちぃ
昨夜ですっかり腰痛の私、今晩は夫が行くことに…。

お祭りで食べるから…と夕食も取らずに二人でお出かけ


こんな夜は超ラッキィ~
一人ちくちく、縫い縫い時間



おかげで、表面、完成しました~
    
地がベージュ×白のドット
お花がイエロー
淡いですね~~

でも裏面を付けると、ちょっと雰囲気変わります
乞うご期待




一昨日、「今、小2のチビは、遊ぶこと・サッカー・テレビしか興味なし…。」と書きましたが、
この時、「チビの頭の中ってどうなってるの 」とふと思い、
以前流行った「脳内メーカー」というのをやってみました。

すると…。
なんと、全部全~部「休」だった
ひ、ひどい…。こりゃ勉強嫌いのはずだ…


で、私。
ま、わたしはいろいろよ。人間だもの…。


ついでにオットも…。


そしたら全部「秘」だった…
こりゃ、私には理解できんはずだ…

ちなみにSMAPの草薙剛君を見るたび「性格・行動がオットそっくりだな~」と思ってたんだけど、
草薙君の脳内も全~部「秘」
オットと全く同じだったのでした…


たかがお遊びのジョークツール、とは言え、大爆笑だった私))))))))))に、クリック↓お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布のお花完成 & す・涼しくて…

2011-07-22 22:12:38 | バック製作
なんだったの 台風…

被害に合われた地域もあったそうですが、
関東はそんな感じだった今回の台風

でも…す、涼しい
気持ちいい~。青空がまるで高原の朝のよう…


こうなるとですねぇ…

   


あ、いけないと取りかかっても、


   



…なので、今日はお花を完成させただけ…
    
白っぽいのは、ソレイヤードのガーゼ地
白地に、あの、淡いイエローでソレイヤード柄がプリントされています

それと、ちょこっとくすんだイエロー地にしろのドット柄

もう一つは、一重ガーゼの、こちらもちょっとくすんだイエロー

3種類の生地のミックスなので、単純ではない深みがでました




あ~、また暑くなるのか…と思うと、このまま秋まで寝ていたくなる私に、
クリック↓お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ

明日から夏休み
お昼ご飯作りが待っています…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする