『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

イベント前日。こんなことになろうとは…

2012-11-30 21:52:48 | バック製作
今日は朝から値札付け
    
私はパソコンが使えないので、値札も手書き
結構時間かかります

キレイな紙を使って、
カラフルな世界を壊さない値札作りを心がけています



お昼前にディスプレイのシュミレーション
    
壁掛けフックがうまいこと壁に沿わないので、
急遽別の什器を使用することに

でも時間があるのでホームセンターまで行き木材を買い、
ペンキまで塗っちゃえる、この余裕



っが、ポストを覗いても届いてない材料
ど~するよ…



結局届いたのは午後3時半
それから最終仕上げに取り掛かったのですが…。


それが地獄の始まりだとこの時はまだ気が付かず…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく、早く準備できてるよ。

2012-11-29 21:47:37 | バック製作
新作バックはあと、材料が届いて仕上げるだけ

今までのバックの最終点検も無事終了

明日値札を付けて、ディスプレイのシュミレーションさえすればよし



私にしては珍しく準備早くない



…っが、まだ届いてないのよ、材料
間に合わんかもしれん…。不安いっぱい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ、な~んだ!

2012-11-28 21:25:32 | バック製作
新作バック、イベントに間に合うように作っています


先週、材料をネットで注文
「3連休はお休みのため、お休み明けに連絡します」
というメールが届いて、月曜日。
「在庫ありませんでした」
だって~~
ひどくない??


慌てて月曜日、別のお店で注文したけど、
送料をケチってメール便にしたため、まだ届かないよ~
間に合うかな。


    
こんなんだよ。
何かわかる

    
くまちゃんの座布団だったりして

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ピンクのお花柄たまごバック完成♪ & 大人と話したい…

2012-11-27 22:06:29 | バック製作
今日はなんて風が強いの
晴れてるのにとっても寒い。冬、来たね~



今日も頑張って一日製作作業


今日は久々、たまごバック作りました
完成させてたのは久しぶり
なんかとっても…、嬉しいです、素直に。


    
秋のピンク色で
華やかなお花柄だけど、こげ茶はモスグリーンが入っているので、
「秋ピンク」って感じのかわいい生地です


    
反対側は、布の別部分を使って
表情を変えてみました


  

  
私の好きな色ばかりの生地で
作るのがとても楽しかったです
    



内側は、生地の一部に使われている、
やさしい黄色をリンクさせて
    
黄色地に、白で線画のような繊細なお花がプリントされた生地で、
とってもやさしい印象です



    
こんな感じです




あと一つ、秋色でたまごバック作って、
足りない材料が届いたら、新作を仕上げる予定です
頑張ります~~








私の毎日は、ほとんど製作作業だけど、
それでも時々友人とランチ行ったり、ウインドーショッピングしたり、メールもしたりする


けどイベント前は本当に家に缶詰
人に連絡も取らずミシンに向かう日々…

いえ、充実していていいんだけどさ



ちょっと、ちょっとだけ淋しくなってくる。人恋しいよぉ。大人女子としゃべりたいな~


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月1日(土)自由が丘のイベントに出店します。

2012-11-26 23:19:48 | バック製作
イベントに出店します。


** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * **
          
Grass Field Art Exhibition Vol.20

第2回 オンナノコのHandmade雑貨展
~キュートポップ&ナチュラルキュートな手作り雑貨~


2012年12月1日(土)11:30-16:00

自由が丘アートフォーラムワンズさんにて 入場無料

** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * **

とてもかわいいイベントです
お時間ございましたら、ぜひいらしてください。
私もたくさんのカラフルなバックとポーチを出店する予定です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいとこ行ってきた & 天気予報しっかりしてよ!

2012-11-26 20:03:45 | お針子ashの日々のこと
今日は、小学校はお休み
土曜日のお祭りの代休です。
「お祭りなんだから、授業じゃないんだから、月曜は普通に授業やるべきでしょ!」
…と思うのはどこも親だけ


最近土日はほとんどサッカーでつぶれ
親子で出かけることもとんと減ってしまったので
今日は母子二人でおでかけしました


とってもいいとこ行った
そのこと書きたい書きたいんだけど~~
ちょっと都合があって書けない…



また3カ月後ぐらいにこそっと書きます






ところで今日の天気予報最高気温は18℃
こんな高い気温は久しぶり
暑いと上着を着たり脱いだりするのも面倒くさいし、汗もかきたくないので、おでかけは薄着で行きました。


ところがめちゃめちゃ寒いじゃん
雨だってじゃじゃ降りで風も強くて凍えるほど寒いじゃん




夕方ニュース見たら、今日の最高気温9℃切ってたって!
半分じゃん。ど~ゆ~ことよ
1℃2℃の違いなら文句は言わないけど、18℃が半分の9℃って…ちょっと怒るよ

風邪引かなかったからよかったけどさ~。ぷんぷん



人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ製作中… & おセンチな秋

2012-11-25 23:27:12 | バック製作
久しぶりに家族3人予定のない日曜日

オットさんと息子くんはサッカー練習
私は一日製作作業


ちょっと材料不足のため(今頃…)完成には至らなかったけど、
最後のあがきですが頑張ってます。。。









接着芯が足りなくなったので、散歩がてら鷺沼まで



街路樹は朱色や黄色に染まり、グランドの芝生は茶色になりかけて。
住宅地の庭々の木々には、柿やみかんなどの実がたわわになっていたり。

空は雲ひとつなくすっきり青々し、
真っ白な細い雲をはきながら飛行機が飛んでいき。。。。


目に見るすべてのものが秋を語っています


そしてこの秋の色こそが日本の「色」だと私は思うのです…



…な~んておセンチになってみました、秋の午後(一句)


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製作続行中 & 「臭~にゃ」にスカートひらひら

2012-11-24 22:11:15 | バック製作
息子くんサッカー、今日は久しぶりに試合はなく普通練習
オットさんはマラソン練習
私は一日製作作業


なかなか進まず、ちょっと焦ってますが…
3つ同時に作っているので、全部完成したらお披露目したいと思います









私は以前、里中真知子の「愛のアランフェス」というマンガに大感動して、それ以来フィギアが大好き

なので今日、夕食時にフィギアの「NHK杯」を見ていました
ちなみに息子くんはこれが初めてのフィギア観戦


選手の素晴らしい滑りとジャンプにびっくりの息子くん
しかし選手がくるくる回るたびに「うきゃ」と叫ぶ息子くん。


理由を聞くと
スカートがひらひらしてパンツが見える」と嬉しそう
がく~~~



そしてオットさんといえば、ロシアのクサーニャ選手(めちゃキレイ!)が出てきた時、
クサーニャ?変な名前だな~。名古屋人みたい。『臭いにゃ~。臭~にゃ』」
と名古屋人をバカにしたアホらしい一ダジャレを言っておりました



でも競技が進むうち、二人とも選手の素晴らしい演技に心底感心したらしく、
アホなことも言わず「いや~、すごいな」と。

鈴木明子選手の演技は本当に素晴らしかったよ


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校お祭り & サッカー父さん飲み会

2012-11-23 22:25:24 | お針子ashの生活のあれこれ
今日は勤労感謝の日。
朝、ご飯の準備をしていると息子くんが
お母さん、毎日ご飯を作ってくれてありがとう!」

じぃぃん…と感動していると
あ、でもお母さんってお父さんに比べると毎日“楽”そうだよね!。
 遊んでばっかりいるし…」

って…



さて、今日は学校のお祭りで、一応登校日
小雨降る中、私もオットさんと見に行ってきました
    

3年生は教室での出し物。
息子くんのクラスは「むかしの遊びを楽しもう」がテーマ。
    
大盛況でした


息子くんは、けん玉担当だったようで…
    
接客をしながら自分もちゃっかり楽しんでおりました




夜は、息子くんサッカーのお父さん飲み会
私は夜中まで製作作業頑張ったのでした




っが、完成にはいたらず、また仕上がったらアップします。


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのお花りぼん ドラポケポーチ完成♪ & パンツ嗅ぎ当て

2012-11-22 23:01:59 | バック製作
イベントに出店します。


** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * **
          
Grass Field Art Exhibition Vol.20

第2回 オンナノコのHandmade雑貨展
~キュートポップ&ナチュラルキュートな手作り雑貨~


2012年12月1日(土)11:30-16:00

自由が丘アートフォーラムワンズさんにて 入場無料

** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * **

とてもかわいいイベントです
お時間ございましたら、ぜひいらしてください。
私もたくさんのカラフルなバックとポーチを出店する予定です











さて、今日は朝から製作作業頑張りました
頭の中は「什器どうしよ~。マジ間に合わんかも…」っていう焦りでいっぱい
その焦りを製作作業でごまかしてた…みたいな一日だったけど


今日はピンクのお花りぼんの
ドラえもんポケットポーチ作りました

    
赤に薄ピンクのドット生地ベース

かわいいピンクのお花りぼんを縫いつけました


    
このりぼん、アメリカのなの
かわいいね
やっぱり甘く仕上げたかったので、
上にはちょっと繊細なレース、
下にはまん丸のかわいさたっぷりの白レースを足しました


    
内側もお花柄。
ベースが粘土色なのが、少しプラス辛度



いかがでしょう~

    




今日の川崎、午前中は厚い雲が垂れこめ、陽が差さず寒かった
朝早くに干した洗濯物もあんまり乾かず…

息子くんのパンツのゴム部分が乾かなくて乾燥器をかけたんだけど、
仕事やらスイミングのお迎えやらでバタバタしてすっかり忘れていたら、
息子くんがそれを知らず、今日着ていた服や下着を洗濯機に放り込んだらしく、
どのパンツが洗濯済みなのかわからなくなっちゃって

ん~、もう困ったなぁ」
と言いながら、においを嗅いで洗うべきパンツか、洗濯済みのパンツか確認する私。。。


ふっと、
「これがオットのパンツだったらそんなことできるだろうか…」


答え…。即答ムリ~~~~~



あ、でも最近オットさんがフルマラソン走るためにお酒を控えてるので、珍しく喧嘩してないash家でした
いや、だからと言ってパンツは別


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする