『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

夏休み最終日!!いや~、お疲れ様お母さん!

2016-08-31 23:40:22 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

やっとやっと夏休み最終日
この夏は、初の部活生活とめちゃめちゃ多い中学宿題に
振り回された40日でした。。

で、最終日なので部活お休み
息子はん、朝から友達に連絡しまくったけど、
誰一人として遊びに付き合ってくれる子がいなかった。。。


そして鳴りまくるLINE
今まで静かだったクラスLINEも鳴り出し、女子も宿題にてんやわんやな様子…

明日始業式、宿題提出日でもあるけど、
宿題のテスト4教科あるんですけど…

息子はん、「俺も宿題ギリギリまでやらなきゃよかった~~」って。
それ違うと思う、母は。。。


あまりに暇そうにしているので
(…っていうか、テスト勉強はいいのか」と思ったけど)
夜は回転寿司に行きました
お母さんもお疲れさんだよ~~←ご褒美




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村      人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ほどある、りぼんやチロリアンテープの整理、困ったので。

2016-08-30 23:59:52 | バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

今日は台風が直撃かも~、と言われていましたが、
東京のうちの方は全くでした。
なので午後から息子はんが友達を呼ぶとかで、
朝から大掃除、バタバタ

リビングを占領されたので、私はベットルームで作業


たくさんある生地をようやく整理し、
次はりぼん類の整理

さて、どうしたもんか・・・
今、現在は、くるくる巻いてひとつひとつパッキン袋に入れて、
さらに籠にいれているけど、
使った後、くるくる巻くのが面倒で。。
かといって巻かないと、折れてしまったりするし。。。

本当に困ってました
そこで糸巻の厚紙を買うことに。。。

    

こんな感じ
なかなかかわいいです

でも飾るわけではない、です

これがぴったりの入れ物を探し、
機能的に使えるようにする予定です
忘れられそうですが、一応制作者なもんで…



“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村      人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みあと3日。わかりやす~い、中学生男子のLINE

2016-08-29 23:58:01 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

今朝は朝から大雨
でも部活連絡なし
この雨の中練習試合するの~と言いながら学校へ行きました。

2時間で帰宅
練習試合は中止で、代わりに夏休みの反省点を書かされたそうです

今の小・中学って、なんでもかんでもレポート書かせるよね
まぁ将来のためにはいいんだろうけど、
部活まで
面倒くさくない
私ら、昭和でよかったわぁ~~~

**************************************

さて、夏休みも残すところ今日入れてあと3日
息子はんは、今日やっと宿題終わりました

そういえば、夏休み中うるさいほど鳴った息子のLINE
充電中に999件超した、という…。恐ろしや中学生。。。
ここ2・3日、うんともすんとも鳴りませんな~・・・

    

…と思っていたら、今日は朝から
「〇〇のレポートやった?見せて!画像送って」
「作文どれくらい書いた?」
「××のレポート、全然書けん。何書いたか画像送って」
と、じゃんじゃん鳴る鳴る

・・やはり皆宿題に苦戦してるらしい。。。

わかりやす~い中学生に笑った一日でした))))))))))



私は真面目に勉強してるよ~
中学生と違ってな


“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村      人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白いバスルーム

2016-08-28 18:36:29 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

何度もしつこいようで申し訳ありませんが、
うち、この春に新居に引っ越しました

ず~っとあこがれてた新築
お風呂もキッチンも当然ピカピカです。

…っが、丸5か月暮らし、当然くすんでまいりました。
人が暮らす以上仕方ありません。



っが、私はお風呂だけはピカピカにしたい
なので鏡もウロコにならないようクエン酸で磨き、
カラン・シャワーはアルミ磨きでピカピカに

っが、その磨くアクリルたわしがオレンジ色で、唯一気になっていたのでした


なので母に編んでもらい(自分ではこういうものはなぜか編めない…)、
昨日それが届き、うちのお風呂は本当に真っ白になりました~

    

それが何なの
と言われればその通りなんですが…


ま、はっきり言うとネタがないんでございます
宿題が全然進んでない息子はんのお尻を叩きながら、
辞書で調べたりパソコンで資料を印刷させられたり、…とすっかりこき使われて疲労してます。。。

早く終わってくれ夏休み。





“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村      人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸を買いに。「つよせ中野本店」へ。

2016-08-27 23:59:28 | バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

少しずつ生活改善中
いつも土日は遅寝+だらだらしがち、ですが
今日は朝も早よから起きました


そして午後、毛糸を買いに一人、中野へ…

ネットでも見ていたのですが、
やはり気になるのは送料
できれば送料はなし、もしくは安くしたい
そうなると、家の近くのお店で。、
それにやっぱり現物を見たいもんね

…というわけで、検索して行ってきました
つよせ中野本店」へ。

    

思っていたより小さく古いお店でしたが、
私が今まで通っていた鷺沼の手芸店にはない毛糸がいっぱい
コーン売りもいっぱいあったし、
見たこともないような輸入糸もいっぱいだし、
「これで一体何編むの」という幅広の毛糸なんかあったりして

ひさびさにぽ~っとした
カラフルできれいな糸をいっぱい見て。
欲しい毛糸がいっぱいあったけど、
まだ家に編んでない毛糸があるので、ここは我慢、我慢。。。
足りなかった糸のみを購入

    
    ↑ 画像は「let's enjoy TOKYO」さんのHPからお借りしました。



でも…。
…あとね、あんまり言いたくないけど、ここ店員さんがね…
もうちょっと気持ちよく買いたかったなぁ~、
せっかく大好きな編み物なのに


私もイベント等で接客するとき、ああはならないようにしよう
・・・と強く思った一日でもありました。





“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村      人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月にイベント出店します。「Marché Ensemble」☆

2016-08-25 22:50:22 | バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

9月にイベントに出ます

Marché Ensemble」  →詳細HP☆

    

日時…9月11日(日)11:00~15:00
場所…都立産業貿易センター(台東館)→アクセス

“スイーツ・フラワー・アニマル”の3つのテーマで
手作りの服飾・雑貨の展示販売です

300ものお店が出展し、
ワークショップもたくさん出る模様
私も初めてなのですが、今から楽しみです


お時間ありましたらぜひいらしてくださいませ

私もしっかり作品作らねばっ

    




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村      人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の夕陽と西加奈子「ふくわらい」で号泣な一日

2016-08-24 23:38:13 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

オリンピックも終わりましたね
今回は若い選手の活躍
3位決定戦での意地の戦いがすばらしいオリンピックでした
個人的には伊調選手の4連覇と
吉田沙保里選手の決勝戦で何度泣いたでしょう。。
それから競泳男子背泳ぎの入江陵介選手がメダルを取れなかった試合…。

自分がこの歳になったからでしょうか…。
若い選手の活躍よりも、
一選手の競技人生の夕陽(せきよう)を感じる瞬間が心にしみました。。。。


**************************************************************

今日は午後から息子はんが友達と宿題をやりに図書館へ…(ホントにやるのか)。

私はゆったりソファに寝ころびながら読書
うちのソファ、ホントに気持ちいいのよ
西加奈子の「ふくわらい」。

    

歯磨きのとき開いてしまったのが運のツキ。
あまりの面白さに本から離れられなくなってしまい・・・・


号泣だった
もう枯れるまで泣いた

夏の終わりの夕焼けがあまりにキレイだった…




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村      人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のやる気の第一歩は編み物でした。。。

2016-08-23 23:29:43 | おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

う~~、
昨日ようやく息子はんの人権作文、仕上がりました~~
結局丸3日かかった

その間、さすがに私もずっと張り付いてたわけではありません。
家事はもちろんやってたし、
その他の時間は同じテーブルで勉強したりしていました
昨日のブログに書いたとおり、只今自分の行動を見直し中なので…


*****************************************************

さてさて、本を読みだして自分の行動を見直し中、ですが、
一番やる気が出たのが、編み物←私の趣味

実はあんなに大好きだった編み物すらやる気が起きなかったのです、今まで
でもようやく編みたい気持ちが湧いてきた
そしてそんな気持ちになれて、ちょっと嬉しかった

早速新しい毛糸をネットで探したのですが、
ストックを見てみたら、結構あるじゃないの、余った毛糸…
買ってる場合じゃない
まずこれを何とかしなくては…。

そしてこれ、編んでみました

    

まず、編み図が読めてよかった
忘れてなかった!!

それに編んでる間楽しくて楽しくて 
夜眠れないほどめちゃめちゃ興奮してた)))))))))

そんな自分は久しぶりだったので、それはちょっと嬉しかった

焦らず、少しずつ進もう


これ、つなげてスヌードにします。
出来上がりも楽しみ

    


“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村      人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気が起きないからの脱出。踏み出しの一歩。

2016-08-22 23:45:17 | お針子ashの独り言
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

私、5年ほどず~っと製作活動を続けていましたが、
3月末に引っ越してから全然やる気が起きません

資材を片付けてないから」という言い訳をしてきましたが、
本当にやる気があるなら、もうとっくに片づけているはず。

長くやって、それも売れっ子にはなれなくて、
中途半端なところに引っ越し作業があって、
今までのストレスとか
こうなりたいのになれない今の状況を憂いている抑えてた気持ちが一気に流れて、
それでこんなにやる気になれないのかなぁ~、と実は思っていました。。。

************************************************************

それでもやはり、こんな状態はよくない、とも思っていて、
なんとかせねば、と焦っていました
焦ってるくせに、やっぱりやる気は起きない。。。


それで今、本を読んでいます

もともと小説派でHow toものは好きじゃないけど、
日経新聞をきちんと読むようになってから気になっていたので、
ここ最近
野田秀樹さんの精神医学、茂木健一さんの脳科学、
林修先生の今やる本や、菅原洋平さんの脳と睡眠の本などを
同時に3冊ぐらい平行で読んでます

    

そして自分の行動を見直しているところです

***************************************************

結果はまだまだ出てないけど、
本当に何もしたくなかった毎日がちょっとだけ上を向いてきた気がします
とりあえず、時間を無駄にはしないようになってきた

まだアトリエ部屋の片づけは終わってないけど、
ほったらかしから、また再始動
進み始めた

まず一歩

今の私にとっては結構大きな踏み出しの一歩です、
ようやく、だけど。。。




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村      人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅の部屋から、“映画のまち調布“夏”花火”を見る夏。。。。

2016-08-21 23:24:39 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

夜、オットさんが
花火がめっちゃ見えるで~

昨日も多摩川の花火が見られたのですが、
まぁ「見える」けど端っこね~、、、
って感じでしたが、今日はベランダからはっきりでっかく見えるではないかっ

調べてみたら調布の花火のよう。

    
    ↑ HPから画像をお借りしました


うちはオットさんが大の人混み嫌いなので、
付き合ってから一緒に花火を見に行ったことがない
(もちろん元カレらとは行ったことあり。大昔だけど。)
私は花火が大好きなのに

なので感動した~
それもクーラーの効いた涼しい部屋の中から見られるなんて

    


花火は音がいいんだ、音が」と言って
暑いベランダから見るオットさん。
友達と阿波踊りのお祭りに行った息子はん
クーラーの部屋でご飯食べながら花火見る私。。。

超バラバラ家族、2016年、夏




そして昼間は今日も部活お休み
一日中、人権作文に付き合わされる…、集中しない息子を叱りながら…
つ、疲れた。。。

でもやっと構想が立ち、文章も書き終わる
明日は推敲と仕上げ。
光が見えてきた





“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村      人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする