『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

学校生活をぎゅっと小さい額に詰め込んで!ミニチュア額を作った!

2022-11-30 10:49:32 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    

↑こんなような…
只今、gooマルシェル、ashオンラインショップ、creemaで絶賛販売中です


********* ********* ********* *********


わ~、今日の東京久々に暑い!
11月も最後の日だというのに
電車に乗ったら即コート(…と言ってもリネンのペラペラのやつ)脱いでも
汗が出る
   
でもすぐ寒気がやってくるそうです。
皆様、寒暖差にはお気を付け下さいね!


********* ********* ********* *********



さて、わたくし、動物モチーフのバッグとポーチを作っております。

作ることが好きで生業にしていますが、
でも手芸全部が好き、…というわけでは全然ないので
一日ワークショップとかもあまり興味なし…





でも実は息子の高校の大人の部活には入ってまして
それが手芸部なんです

コロナ前の学園祭で
母たちの手芸部の作品を並べたコーナーがあり、
そこで見たものに一目ぼれ!

「これ、絶対作りたい!」と思って入部。

ただコロナでほとんどできない状況で
先日ようやくこれを作ることができました!!

それが、これ↓

    

小さい額に、制服のミニチュアが貼ってあり、
バッグや靴、
部活で使っていた道具などでデコレーションしたものです。

私は4時間半でここまでしかできなかったけど、
ここからがデコレーション。

あとはそれぞれが息子に合わせて
お弁当や教科書などを作ってデコレーションします。

うちはテニス部だったのでラケットを付けたいなぁ
制服も本人の細身に合わせてほっそりさせて。


もう卒業しちゃって思い出だけだけど、
頑張って勉強して入った高校。
中学がちょっと辛かった時期があったので、
息子にとって高校は本当に楽しかったところ。

学校生活をまるまる楽しめたのはたったの1年で
修学旅行さえ行けなかったけど、

こうやって額を作ることで
楽しかった高校生活に花を添えたいな!!


・・っていうか、
こういうちまちましたことって無心になれて本当に楽しい!

頑張って完成させます!
そしたらまたご披露させていただきます~








ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッターなくなるの??W杯試合中でさえも皆呟いたり見たりしてるのにっ!!

2022-11-25 17:00:00 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    
    
    

↑こんなような…


********* ********* ********* *********


私が〝推し活〟を始めて一番変わったのは
Twitterを本格的に始めたこと。

一応ashでもあるのですが
何呟けばいいかわからなくて放置してるのですが…


〝推し活〟は情報戦。
専用アカウントを作ってやってます。

〝推し〟情報はほぼTwitterで取るといっても過言ではない。
〝推し友〟もできたし
私にとっては本当に日常の一つ。


それが、アーロン・マスクのせいで
Twitterがなくなる?

一昨日くらいに一斉に皆がツイートし
Twitter友達に「これからはインスタで繋がって!」と
自分のインスタのQRコードを載せていました。



********* ********* ********* *********



Twitterを始めて
Twitterの威力と手軽さを知り、
来年からはブログよりTwitterで情報発信していこう、
と思っていたash

完全に出鼻をくじかれてます…

それはそうなったらまた考えるとして・・・


私はTwitterがなくなったら
また別の同じようなものができると思ってて、
実はそんなに悲観はしておりません。

今まで呟いた〝推し〟のことや動画がなくなるのは悲しいですが…、
自分の過去のツイートを遡ってみることもあんまりないし…


********* ********* ********* *********



…とまぁ、
私は〝推し活〟専用なので、
自分のことは全く呟きません。
日本がサッカーでドイツに勝ったときでさえ呟きません、
〝推し〟事じゃないから


でも今って何見ても何しててもTwitterで呟いたり見たりするんですね??
ちょっとびっくり



ドイツ戦
息子と見ていたのですが、
前半、日本のディフェンスの左サイドがガラ空きで
息子がずっとそのことを指摘していて

「ほら!みんなそう言ってるよ!」
と私に見せてきたのがTwitterで

「〝左サイド〟がトレンドになってる!!」って!!


なにぃ~???
こんな緊迫した試合を見ながら皆Twitterを見てるのか??

試合に集中せず、
どこぞの誰かも知らん人の呟きが見たいのか???

謎!!理解不能!!



まぁ、それは置いといて・・・
こんなに使われてるTwitter、
有料にせず、皆が平等に今まで通り使えるように
よろしくお願いしますよ、マスクさん。










ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を渡れ!強くなったサッカー日本代表に想う… & 懇願!HP見てほしい~!

2022-11-24 17:38:48 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    
    
↑こんなような…。

********* ********* ********* *********



もう~、
昨夜のサッカーW杯 vsドイツ戦、
すごかったですね!!

前半1点取られ、
息子がお風呂に行ってから、私、うとうとしていたみたいで…
堂安選手のゴールを見てませんでした…

お風呂上がりの息子の
同点なっとるやん
の大声で飛び起き

浅野選手のカミソリシュートはばっちり見ました!!


願うは同点…、せめて同点…」だったのに
本当に競合ドイツ相手に「勝ち点3」、これ、本当にすごい…

若いうちから海外で揉まれたメンバー…。
「海を渡る」と度胸がつくのは、私も実体験としてつくづく思うこと。

サッカーだけでなく、スポーツだけでなく
いろんな分野の若い人が海を渡る時代なんだろうなぁ・・・



********* ********* ********* *********



さて、ashは今日HPの更新をして
秋の新作発表がようやく終わりました。

実際こんなに苦労して全然見てもらえてない…
という事実…

来年はこのあたりも改善しなければ…


とりあえず、クリックして見ていただければとても嬉しいです!!

「ashの森へようこそ」HP 

よろしくお願い致します。







ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo マルシェルに「小鳥そのものバッグ」出品しました!

2022-11-23 16:15:29 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。


********* ********* ********* *********



昨日まで暖かかったのに
今日は朝から冷たい雨ですねぇ…

それでも例年もうちょっと寒いような??
そんなことない??

ash家は暑がり家族なのでまだ一度も暖房してませんが…。
それでも今日くらい冷えると
さすがに長袖のトレーナーを着ています

昨日まで昼間はTシャツだった…


********* ********* ********* *********



先週土日、デザインフェスタでした。
ハンドメイドやアートの大きなイベントで
コロナになる前は私も毎年出店していました。

コロナに1年目の秋、出店したら
キャンセルしたブースでガラガラ
お客さんもだいぶ少なくて…。

それ以降、いつ出店しようか様子を伺ってたんだけど、
でも出展料も高いし
イベント自体がキャンセルになるかもしれないし(出店料が返却されない)・・・

と言いながら3年。

先日のデザフェス、たくさんの出店者とお客さんでにぎわったそうです。



私も、
来年こそ出店しようと決めました。
この3年
のんびりしましたが
来年は委託のお店も自分から探して
ちょっと本腰入れて、ashを立て直したいと思っています。

ブログもTwitterに移行して
もうすこしおもしろいものにしたい!!
まだ案はないんですけどね…



さて、ashは秋の新作をようやく発表することができました。

ash online shop
creema
goo マルシェル

3つのサイトで販売しています。(この更新が正直一番大変
どうぞよろしくお願い致します。



【NEW】小鳥そのものバッグ 帆布 黒


【NEW】小鳥そのものバッグ アンティークカラーデニム ブラウン


【NEW】小鳥そのものバッグ ブルーデニム









ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の新作は「小鳥さん」がモチーフ!バッグ&ポーチ!

2022-11-21 17:29:47 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。


********* ********* ********* *********


昨日と今朝の東京、
冷たい雨でしたが、しっかり午後から晴れて暖かくなりました。

私は先週在宅時間はずっとonline shopの更新で
パソコンに向かいっぱなし…。

腰も方もバリバリ、
目も疲れまくり~   


********* ********* ********* *********



でも秋の新作発表、完成しました!

    

    

    

    

秋は「小鳥さん」がテーマ。

トートバッグ、がま口バッグ、ぺったんこポーチ、吊り下げポーチ
の4種です。


一度ショップの方を覗いていただけるとめちゃ嬉しいです。
華やかにまとめたつもり~!!

バナーとか
以前はできなくてグラフィックデザイナーの友人にお願いしていたのが、
今では時間はかかっても自分で作れるようになりました。
友人が急死してしまって…
語るも涙…。でも私、彼女に「頑張ってるよ!」と言いたくて下手でも自分で頑張ってるんだ!



エメラルドグリーン×ピンクがイメージで
カラフルでかわいい動物のバッグやポーチが勢ぞろい!
一度見にいらしてください!!

もうそれだけで嬉しいです!

「ashの森へようこそ」オンラインショップ ⇒ コチラ

    

    

    





ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園の紅葉と、それ以上の搾りたてモンブラン

2022-11-18 10:43:13 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    
    

↑こんなような…


********* ********* ********* *********


さて、
11月の中旬、そろそろ街の街路樹の紅葉も始まっています。

今年は山梨に行ったり(ワイン飲みに…だけど)
偶然にも外苑前のイチョウ並木が見られたりして
もういいかな~と思ってました

っが!!

先週、テレビで
「昭和記念公園のイチョウが来週見頃」と言っていたのと、
国立にめちゃおいしい〇〇のお店がある…

…というのを見て
絶対行かなきゃ、という気になり
昨日のお休みに行ってきました!!   



********* ********* ********* *********


何年か前に初めて一人で行ったときは
遠出気分と一人お出かけに緊張していたのですが
(〝一人お出かけに挑戦する〟と決めて、それが第一歩だったのです)

昨日は2回目。
「こんなに近かったのか!」
「全然一人が気にならない!」
と、ずいぶん成長した自分を感じました…

紅葉は前回の方がきれいだったのですが、
自分の今を確認できたことはとてもよかったです!!

    

イチョウがとてもきれいでした!
ずっと並んで続いていると圧巻です

    

    

紅葉はイチョウと紅葉が代表的で、
ちょっと色付く時期が違うんですよね。

でも今ちょうど両方とも見られるので
美しい秋を感じたい方はぜひ!!

あれよあれよと散ってしまいますから…


そして
「美味しい〇〇」というのは・・・

国立のお店の、搾りたてモンブラン…
間違えて国分寺で降りてしまった私…
前もやったなぁ…こちらは成長していない…



    

注文して
目の前で絞ってくれます。
動画をまた後日upしますね。

すごく大きくて食べ甲斐があるのが嬉しい
東京のは名古屋出身者には小さいから…

そしてしぼりたて&1㎜の細さなので
とにかく軽い!!

ふわっふわなのです!

中のメレンゲと揚げそばのカリカリが入っていて
それも触感が楽しくて
モンブランに合う!!



紅葉よりモンブラン・・・
な一日でしたが、
一人、自然の中で風を感じ、色付く木々を見てリラックスして
帰りに美味しいものを食べる


これぞまさしく大人の時間の楽しみ方ですね!!




#紅葉 #昭和記念公園 #イチョウ並木




ありがとうございます
下記(↓クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ日常が戻ってきたね…でもまたコロナ増加…

2022-11-16 17:51:03 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

   

↑こんなような…
    


********* ********* ********* *********


 
11月は暖かい日が続いたので
あともう1ヶ月ちょっとでお正月…  

なんてびっくりですね。


でも、もういろんなお店でクリスマス仕様になっていて
とても華やかになってます。
クリスマスって別に今更だし何するわけではないのですが
なんとなくワクワクしますよね~

ま、主婦は大掃除に年始の準備とめちゃ忙しくて
そんな吞気なこと言ってられないのですが…


今日、仕事でお店にツリーを飾ったので
ちょっとウキウキしましたよ

    
    ↑赤鉛筆のツリー。大人デザインですねぇ…、さすがフランス!!



今日、東京駅で
久々に高校生の修学旅行を見ました。
3年ぶりです。

本当に今、観光の人、外国人で人がものすごく増えています。
コロナもまた増加していますね。
重症化はしにくいとは言え
皆様、十分気をつけましょうね。

せっかく様々なことが戻りつつあるのですから…










ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ時間多すぎないですか?脳が疲れてませんか?

2022-11-15 23:29:32 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

     
    

↑こんなような…。


********* ********* ********* *********



今日、テレビのワイドショーで
「“スマホ認知症”なるものが増えている、
それも年齢は関係なく、早い人で20代から」…
ということがやってました。

スマホの見過ぎで脳が処理できる情報量を超えると
肝心なことを忘れたりミスが増えたりするらしく、
認知症に症状が似ているのでそう呼ぶそう。

と言っても、本当の認知症とは違い
生活習慣を見直したり服薬すれば治るそうだけど…。


脳は一日に入った情報を睡眠中に整理整頓して不必要なものを削除することにより
次の情報を入れることができるそうですが、
スマホの見過ぎは、脳のキャパを超える情報量で
一晩眠っただけでは整理できず、
脳が「ゴミ屋敷」状態になり、認知症の症状を引き起こすそうです。


怖いね~


ではどうすれば予防できるのか。

①スマホを見過ぎないこと。
不必要な情報を見過ぎない=ネットサーフィンなどでダラダラ見ない。

②散歩、皿洗い、キャベツの千切りなど無心になれることをする。
無心になっているとき脳はリラックスして休んでる状態になる。

③昼寝をする。
午後3時までに30分までの短い昼寝をすると脳が休まる。

④朝、光に当たる。日光浴をする。
太陽の光を浴びるとセロトニンが出て脳が活発化する。


********* ********* ********* *********



私は“推し活”するまで、
一日にほとんどスマホを見ることがなかったのに、
Twitterを始めて、ものすごくスマホを見る時間が増えました。

そしてそれに伴い、
目は疲れるし、生活のいろんなことがはかどらなくなっていった…
ブログもおろそかになってきたし…

これはいかん!
本当に由々しき問題!
将来、認知症にはなりたくないし!!


気が付くと1時間は見ているスマホ…。

今日は、タイマーをかけてスマホを見る時間を管理して
意識して離れる時間を作るようにしました。



これからも少しずつ見る時間を減らしたり
休憩をとって脳や目を休めながらにしたい、

・・・と反省した一日でした。。



皆様、どうですか?
思い当たる人、いっぱいいるんじゃないかなぁ?

電車の中でも、ほとんど全員がスマホを見てるし…。
夜は特に、歩きながらスマホみて歩いてる人がほとんど…。

いずれ大きな社会問題になりそうなスマホ認知症。。
スマホがない生活になんて戻れなんだから、
今から少し気を付けて、一人一人が予防したいですね!!






ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然にたどり着いた銀杏並木

2022-11-14 17:00:00 | 推しごとNCT127
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

 
    
    
    

↑このような…
こちら、只今オンラインショップgooマルシェルcreemaで販売中です

********* ********* ********* *********


11月とは思えないくらいあたたかい日々が続いていますね。

今年は朝晩の気温差が激しいので
紅葉がとってもきれいな秋なんだそうですよ!

東京吉祥寺の井の頭公園の木々も少しずつ色ずいていますよ…



********* ********* ********* *********


さて、先週の金曜日は“推し友”と聖地巡礼のランチしてきました。

私の“推し”はkpopグループ(の日本人)。
日本に来る機会は貴重で、
なので“推し”が行ったところは聖地となり
わざわざ出かけて「聖地巡礼」をするファンがたくさん。


…というわけで
私も青山一丁目のカフェに行ってきました。
それはいい 皆さん興味ないので…
置いといて。


駅からそのレストランに向かって歩いていると
まっ黄色に色付く銀杏並木が!!

    

    

そうか!
ここが有名な外苑の銀杏並木か!!


東京の大都会なのに
ここだけ緑が多く人も少なくて
ポカっと開けた青空が美しくて…


実は今年の紅葉は外苑前に行こう、
とちょうど思っていたところだったので
この偶然に自分でもびっくり!!

なになに~?運命??
・・・みたいなものを感じてしまった…←単純だけど

    


ずっと一度行ってみたいと思っていたところ。
バブル期の恋愛ドラマで秋に必ず舞台になったところ。


たまたま来た日がまさに銀杏のベスト!!って日で
雲一つない真っ青な空とまっ黄色の銀杏のコントラストが美しく
本当に気持ちのいい一日でした。


    

“推し”の聖地で(超お高い)ランチして
お隣のレストランで、
10月生まれの“推し”・友人・私の誕生日祝いに
これまた(超お高い)ケーキを食べて

夜、散歩してたら明治神宮外苑で光のイベントやっていて
TOKYO LIGHTS

    

光に吸い込まれる虫のように行ってみたら
意外にとてもおもしろいイベントだった~


    

↑紙に描いた絵を車に投影してくれるブースがあり
3分で“推し”を書いて話題をさらったファン、私



あぁ、結局読んでくださる方々に引かれてしまう~
と思いながらも“推し”のことを書いてしまった・・・




ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な人は絶対努力しています、だから輝いてる!

2022-11-11 23:22:40 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    

↑こんなような…。
 

********* ********* ********* *********


 
今日は“推し”友と聖地巡礼。
外苑前に行きました。
もう銀杏の木が色づいていてきれいでした。
画像は明日upします  


********* ********* ********* *********



私は週3~4日ジムに行ってますが、
女性だけの年齢層高めの緩いところ。

でも素敵な先輩方がたくさんいて、
その方々を見て
私は自分の将来像を想像したり、こうなりたいと思ったりしています。


一人、
本当に素敵な方がいて
昨日ちょっとお話することがあり
私が「いつも素敵ですね!」と言ったら

「長く生きてるから、いろいろあったし
全然見た目が違う時もあったのよ。。
でも今はちゃんと気を付けてるからね」
と・・・


やっぱり素敵な人は努力してるんです、当たり前だけど。。。



でも「何にもしてないのよ」と言われると
「嘘だ~」と思うし
私もいろんなことへのやる気は起こらない。

はっきりと「努力してるからね」と言われたら頭が下がるしかなく、
私も努力するしかない…。


生き生きとした人は努力してる!
私も今日、友達から元気もらってきた、
明日からまた頑張ろう!











ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする