TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

ふとしたことからPCをいただくことになりました。

2021-06-21 21:17:46 | Windows


何でもWin7からWin10に上げるのにドライブの容量不足で、しかたなくUbuntuを入れたそうです。


ということで構成を見てみます。

gpatetedをインストールするのにsudoPWが不明です。
GRUBブートローダメニューからrecovery modeでPWの書き換えをしようと思いましたが、動作しません。
HDDを外してUSB接続しようと思いましたが、工具セットがありません。
CDブート用Linuxもありません。
水害の時に捨てたのかも・・・

ユーザは○opa、○ipoの2つありますが、管理者権限が使えないので、やっぱりWin10をぶっ込みます。
クリーンインストールでHDDを結合します。ん~あれれ、Win10ディスクも見当たりません。

結局MSからISOのダウンロードです。ダル。



クリーンインストールで、HDDの構成が見えました。


Ubuntuはドライブ0 パテーション2に入っていて、Win7はドライブ1 パテーション1に存在しています。とりあえずパテーションは全て削除します。

インストール成功しましたのでWindowsUpdateを全部入れて、復元ポイントを作っておきます。
ライセンスキーは、PCのWin7のキーがあるので、高速化チューニングに成功したらライセンスを通します。



結論から言いますと、57.3GBのドライブではなく、570GBにインストールすれば問題なかったのでしょう。SSDは最低でも256GBは欲しいです。
HDDは640GBで、空きが570GBあります。SSD、HDDも乗せ換えですね。

i7 M640 2.80GHz メモリが8GBあります。私からしたら超高級PCで、Blu-ray搭載モデルで~す。

完動です。

今回の問題点はワイヤレスTVデジタルモデルなので、OSドライブのSSDが小さく、録画保存用のHDDドライブがデカイ構成で、話をややこしくしていたようです。本来のSSDをOSにしたほうが高速になるので、また暇な時に改造とチューニングをしてみます。

228,165円のNECのPC(LaVie G タイプL GL28RU/9L PC-GL28RU9GL スパークリングリッチブラック PC-GL28RU9GL)でHDDが640GB+SSD62GBモデルです。なるほどです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10 自動ログオン項目がなくなっている。

2020-12-09 18:11:52 | Windows

 Windows10 20E2をヴァーチャルボックスにインストールしたら、netplwizで自動ログオンの「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)」の項目がありません。なんなんでしょ。黒枠がなくなっています。

 

下記の文字列が「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)」を有効にし表示させる.regの内容です。
    ↓
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\PasswordLess\Device]
"DevicePasswordLessBuildVersion"=dword:00000000

メモ帳に張り付けて、拡張子を.txtから.regに変更して、ダブルクリックすると、netplwizで呼び出すと「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)」が出てきます。


自己責任でお願いします。

 

ちなみに、ここにあります。

検索欄に「regedit」を入力

「HKEY_LOCAL_MACHINE」→「SOFTWARE」→「Microsoft」→「Windows NT」→「CurrentVersion」→「PasswordLess」→「Device」

「DevicePasswordLessBuildVersion」を開くと非表示の「2」が入ってますが表示「0」にすればいいわけです。

レジストリを触るときは、デフォルトの.regはエクスポートしておきましょう。

レジストリいじりは、意外と簡単ですが、失敗した時のためデフォルトはエクスポート必須です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Outlookが、また変です。変なのがありました。

2019-03-07 10:49:40 | Windows

Outlookが、また変です。OldAccount.regをインストールして、PC再起動で旧ウィザードを呼び出すことが出来ますが、ポートの設定の詳細設定がないのがあります???対象プリンシパル名が間違っています。だそうです。→サーバ値を入れ替えるか、ポートを変えてSSLを外すかです。

そうなってくると「送受信タブ」→「送受信グループ」→「送受信グループの定義」→「編集」→「アカウントのプロパティ」ボタンから設定しないといけません。

めんどくさいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Outlookが変!Microsoftがまたなんかやった!Office365のOutlookがおかしなことに・・・。

2018-08-03 11:30:35 | Windows

Outlookが変!Microsoftがまたなんかやった!

Office365でOutlook2016の旧設定画面を出せない!

・コントロールパネルの「Mail (Microsoft Outlook 2016)(32 ビット)」がない。

・コントロールパネルのユーザアカウントにもない。


* こういうことらしいです。
    ↓
2018/04/02 Windows 10 ストアアプリ版の Outlook では、コントロール パネルに [Mail(Microsoft Outlook 2016) (32 ビット)] アイコンが表示されないことを追記しました。

プリインストール版 (PIPC 版) でも提供されている Windows 10 ストアアプリ版の Outlook では、コントロール パネルに [Mail (Microsoft Outlook 2016)] が表示されません。


* 解決する方法は OldAccount.reg で SimplifiedAccountCreationを止める。

このレジストリの追加が必要らしい。
    ↓
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Office\16.0\Outlook\setup
値の名前: DisableOffice365SimplifiedAccountCreation
値の種類: REG_DWORD
値のデータ: 1


regファイルです。
    ↓
OldAccount.reg zipなので展開が必要  PC再起動も必要

 

旧設定画面は出てきましたが、アカウントをダブルクリックすると、メールの追加画面が出てきます???バグです。修復を押すと旧設定画面が表示されました。おいおい・・・。

参考ページ
https://blogs.technet.microsoft.com/outlooksupportjp/2017/09/29/popimapaccount/

 

*こっちの方が簡単かも ⇒ 「ファイル」→「アカウント設定」→「プロファイルの管理(O)」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Outlook2016 Microsoftがまたしでかした!

2017-10-04 19:53:05 | Windows

Outlook2016 Microsoftがまたしでかした!

設定しているアカウントがおかしいのでこれまでのように新規追加からメールの設定をしてxxx@xxx.ne.jp(1) を作ろうとしても作れない。

すでに設定されていますのエラーメッセージ。

コンパネから新規を作ればこれまでは追加出来ていたが、新ウィザードが出て来てすでに設定されているメッセージ。

同じメールは追加できない仕様になっている。

多様なシュチュエーションを想像できないんでしょ!

オープンソースのサンダーバードの方が出来が数段優れているのはおかしな話。



https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3189194/how-to-disable-simplified-account-creation-in-outlook-2016

これを直すにはアカウントの作成を簡略化を無効にするをしないといけない!

1 Outlook を終了します。
2 レジストリ エディターを起動します。これを行うには、Windows のバージョンに応じて、次のいずれかを使用します。

Windows10、Windows 8.1 および Windows 8:[実行] ダイアログ ボックスを開くには、Windows キー + R キーを押します。Regedit.exeを入力し、[ OK] をクリックします。
Windows 7:[スタート] ボタンや、[検索] ボックスにregedit.exeと入力し、Enter キーを押します。
3 レジストリ エディターを見つけて、レジストリで次のサブキーを見つけてクリックします。

HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Office\16.0\Outlook\setup
4 手順 3 で指定されているキーを選択し、[編集] メニューと [ DWORD (32 ビット) の値を新規作成] をポイントします。
5 DisableOffice365SimplifiedAccountCreationを入力し、Enter キーを押します。
6 DisableOffice365SimplifiedAccountCreationを右クリックし、[変更] をクリックします。
7 [値データ] ボックスで、 1と入力し、[ OK] をクリックします。
8 [ファイル] メニューで、[終了] をクリックしてレジストリ エディターを終了します。

客にレジストリを触らせないといけないのはいただけません!

同じメールの設定が必要という発想がないですね!

早くパッチを出してください!

KB3189194 ← こいつが犯人でしょ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオクでCF-Y5MW8AJRが5000円で落札。

2017-04-22 06:55:09 | Windows

ヤフオクでCF-Y5MW8AJRが5000円で落札。

非常に状態がよく大満足。 Office2007もついていたしAnytimeUpgreadもついていた。

とりあえすsp1,sp2を入れる、気が遠くなる・・・最後にIE9入れて一段落。

AnytimeUpgreadはまた今度。



メモリが512MBでHDDが60GBがつんである

メモリとHDD交換の値段のほうが高くなるので・・・ちょっと失敗だ!

いつものごとく10.6のHDDを入れて動作テスト 512MBでもスムーズです。



サーバ用にDebian入れるかKNOPPIX入れるかいろいろ悩んでみよう。

PHP4、MySQL3を使っていたがVersionをあげたらバグだらけなのでPHP7を基礎からやりなおす予定。

LXDEを使ってみたいのでKNOPPIXでいいか!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Corel WinDVD 最悪の会社 不買運動したいぐらいだ!

2016-10-05 20:18:31 | Windows


PCで何年かぶりに昔ダビングしたBlu-Rayを見ようとWinDVDをインストールしたらなんとトラブル多発。

またチンピラCorelだ!

チンピラWinDVDの有効化コードを聞かれる、仕方がないのでメールで問い合わせ。


------------------------------

チンピラCorel:弊社サポートへお問い合せいただきました件につきまして、ご利用の製品はパソコンや周辺機器などに付属されている製品でしょうか。

回答:IODATA BRP-UP6 パッケージFPP版 ← OEM版でした失礼しました。

チンピラCorel:対象アプリケーション名の右側にあるバージョン情報をご確認いただき、お知らせください。

回答:有効化コードがないためインストールにすすめない。

チンピラCorel:有効化コードは機番が必要になりますので保証書に記載されている機番をお知らせください。

回答:BRP-UP6

シリアル番号:xxxxxxxxxxxxxxx

------------------------------

チンピラCorel:IO DATA機器に付属している製品であればIO DATA認証IDをお知らせください。

回答 IO DATA認証ID: xxxx-xxxx


------------------------------

チンピラCorel:有効化コード:xxxxxxxxxxxxxxx ← 有効化コード取得 どうでもいい対応に10日以上かかる。最悪Corel     

------------------------------

* 有効化コードを入手したにもかかわらずエラー。 ↓ 内容

AACSキーの有効期間が終了しました。
タイトルによっては再生できない場合があります。”はい”を押してアップデートしてください。アップデートが完了するまでアプリケーションを終了しないでください。

更新を続行できません   

サーバーは更新処理を続行できません
お使いのWinDVDに最新のアップデータが適用されているかご確認ください。

最新のアップデータ適用後、再度コンポーネントの更新が必要であるというメッセージが表示された場合は、画面の指示に従ってAACSキーの更新を完了してください。

問題が解決しない場合はCorelサポートセンターの”よくあるお問い合わせ”をご確認いただくか、弊社サポートにお問い合わせください。


質問  解決方法は?

------------------------------

チンピラCorel:お手数ですがご利用のWin DVDのバージョンをお知らせ頂けますでしょうか。

回答 Version: 8.0 B20.124

------------------------------

チンピラCorel:大変お手数ではございますが、以下の操作手順にて一時的にUAC機能を無効にした状態でAACSキーの更新をお試しください。

上記操作を行っても更新できない場合、AACSキーの更新が終了しています。
最新のAACSキー更新がかかるBlu-Ray Diskの再生は行えません。
従来のAACSキーで保護されているBlu-ray Discは、AACSキーの更新要求に対し「いいえ」と回答することで再生が開始されます。

最新のAACSキー更新がかかるBlu-Ray Diskの再生には製品版へのお乗換えをご検討ください。

結果 結果以前にUACでなおるわけねーじゃねーか! 挙句の果てに新しい製品を買えと来た。
   あの信じられないMicrosoftですら正規、OEMプロダクトキー持っていればライセンス通してもらえるのに、Microsoft以下だ。

------------------------------

チンピラCorel:ご利用のWin DVDはすでに最新バージョンになっておりますのでユーザーアカウント制御機能をオフにした状態でも
AAVSキーの更新ができなければ更新期限が終了してます。
ご利用のソフトでは従来のAACSキーで保護されているBlu-ray Discのみの再生となります。恐れ入りますが最新版へのお乗換え等、ご検討ください。

以上お手数ですが宜しくご確認いただきます様お願い申し上げます。


感想

UAC無効にして改善する内容じゃないのはわかっているだろうに!

前トラブった時もレジストリを削除しろとかわけわかんないこと言っていたが、そんなことはとっくにやっている。

サポートがゴミレベル!もっと勉強しろ・・・えびのせわたがどうのこうの言っている場合じゃないぞ!

+++ CorelのWinDVD不買運動してやる!+++

WinDVDなんか使ていたら何されるかわからない! WinDVDは最悪だ!

と言いたいところだが・・・・実際にはNHKの著作権保護から出発している。

NHKに言いたいのは、金払っていないやつにNHKを見せるな、金払っているのに不公平だ!

金払った奴だけスクランブルを解除してほしい!

民放は市民が製品を消費し、その利益の一部をCMとしてさらに消費する循環で運営しているのだからAASC、CPRMとか訳わかんない事をする必要がないのに!

世界の中で日本だけおかしなことになっている。

テレビでブルーレイを見ることになりました、おわり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WSUS Offline Updateなるソフトが優れもの・・・。

2016-09-27 08:48:28 | Windows

 WindowsUpdateが始まらない人、確認中の人、うまくいかない人のWSUS Offline Update

http://download.wsusoffline.net/

右側の15.09.2016 Version 10.7.4 (Hashes, AV check)項目からダウンロード

解答してUpdateGeneratorを起動し、32bitはx86、64bitはx64にチェック。

メッセージインフォが出たらいいえで閉じる

ExitでUpdateGeneratorを閉じる

次は・・・

clientフォルダの中のUpdateInstallerを起動

C++、NetFramework、SecurityEssentials、Office、他いろいろなどは今回はチェックなしでスタート。

全部で245個のパッチがあり、245個入れるには1日仕事になる。

systeminfoでホットフィックスの数がわかるが、あまり数が入っていない人は覚悟が必要だ。

失敗して元に戻る場合、直すのはややこしいのでリカバリした方が無駄な時間を費やさなくてもすむ。

つまり、あきらめなさい。

腕自慢の人は、楽しい時間が待ってます。


*UpdateGenerator


*UpdateInstaller   WinRARをインストールしているのでWInRARの図柄が並んでいる  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかんのPCをWin10にアップグレード

2016-07-26 22:57:05 | Windows

無償アップグレード7/29で終了のため、おかんのAH54をWin10にアップグレードする。

恐ろしいAHシリーズだ! 何が起こるか?・・・。

8.1のリカバリメディアが作成できない、Roxioをインストールするか、メディアを入れてくださいみたいなエラーが出る。

Win10.isoはroxioで焼いたのに、何言ってんのって感じだった。

時間がないため、バックアップエリアはそのままにしてデータをバックアップ。

Win10をisoからインストール・・・無事アップグレード完了。

データ確認するとExcelの一部を開くと、削除されましたメッセージあり。

バックアップから復旧したがアップグレードはやはり リスクは高いと思える。

VistaのCF-Y5もクリーンインストールをやったが、こちらは動きはかなりいい。

アップグレードより、直接インストールしたほうがよさそうだ。

Windowsは作りが複雑なのでもう少しシンプルにしてほしい。

GUIもLinuxみたいに簡単に削れて、ほしい時にダウンロードできるぐらいになればと個人的には思う・・・

センスのないデスクトップ画面を使うくらいならコマンドプロンプトだけでいいような気もする・・・。

8/2の大型アップデートに備えて復元ポイントを作成・・・どうなることか見ものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WindowsUpdateが終わらない。

2016-07-15 23:27:00 | Windows


WindowsUpdateが終わらない。

いつまで確認しているのやら?

おかしな事にまたなった。

パッチ当てやってみる。


Windows 7 32bit用のパッチを集める。


1.Windows Updateエージェント


2.Windows 7 用更新プログラム  KB3050265   なかなか終わらないのでやめた!


3.Windows 7 用更新プログラム  KB3145739    インストールされていた


4.Windows 7 用更新プログラム  KB3138612    なかなか終わらないのでやめた


5.Windows 7 用セキュリティ更新プログラム  KB3161664  インストールされていた


6.Windows 7 用更新プログラム KB3161608   インストールされていた


Updateしてみるが改善なし。


もう一度パッチ当ててみる。


2.Windows 7 用更新プログラム  KB3050265   時間がかかったがインストール完了


4.Windows 7 用更新プログラム  KB3138612    すぐ結果が出た、インストールされていた


KB3050265がインストールに時間がかかるということだ。


Update確認している文言が出ていたが・・・止まっていたのか、確認するのに時間がかかるものなのか?


よくわからない、不思議だ!


MSさんどうなってんの?、Win10で忙しいのか? どうにかすればいいのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする