TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

DeskTop環境なくなっている

2008-05-18 20:34:17 | Linux

 なんじゃ~これは!!!
 なんじゃ なんじゃ なんじゃ なんじゃ なんじゃ~これは!!!
デスクトップ画面がファイヤーフォックスと時計と端末と・・・twm画面???
それも2台同時に・・・
 わしは、何をやったんじゃ・・・思い出せ・・・
エロDVDを快適に見るためにオフィスとゲームとmplayerを削除
軽いtotemでエロビデオを見るためにソフトウェアの追加と削除をいじった!!!
fedora 6  apache2.0 php5 mysql5 postgres 8
fedora 6 apache 1.3 php4 mysql4 postgres 7
どっちを回復テストに使うかが問題じゃ!
死んでもいい方は・・・
fedora 6 apache 1.3 php4 mysql4 postgres 7には、買い物カゴプログラムが入っている  100ページぐらいの大作・・・3ヶ月かかった・・・リスクはおかせない!
fedora 6  apache2.0 php5 mysql5 postgres 8には、ポルノ女優データ、画像トラッカー システムなど入っている・・・このデータは血と汗の結晶だ!これも必要である
ということで.net開発用のmonoのfedora 6でテストすることにする。
 それではmono用fedoraに犠牲になっていただこう。
治らんかったら3台処刑することになるが・・・なんとかなるやろ???
for i in `rpm -q -a | grep gnome`; do echo $i; rpm -V $i; done
プログラムは壊れていない ということで
再起動 ・・・gnomeがログイン画面のセッションの中にない
yum groupinstall "GNOME Desktop Environment"
再起動 治りました・・・ どーなるかおもーた!
疲れた はよ 寝よ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする