TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

ヴェーネレで明太子パスタランチです。

2018-12-31 13:00:40 | イタリアン

ヴェーネレの過去記事

早いもので今日は大晦日です。今年最後の年越しパスタランチです。私は5連勤なので正月は関係ありませんが、お店は正月休みに入るため、パスタの旅はしばらくお休みです。ヴェーネレは休みなしだそうです。


・サラダ
・フォカッチャ
・明太子とパプリカのスパゲッティ オイルソース
・アイスコーヒー


・サラダ



・フォカッチャ



・明太子とパプリカのスパゲッティ オイルソース


美味しいパスタです。隠し技は使わずブロードと明太子にたまねぎのラグーなので、明太子を存分に味わえる作りです。かなり前から明太子が食べたいといい続けようやく今月は明太子パスタです。予想通りここのブロードと魚介は合います。今月は4度食べることが出来たので満足です。次回は新年と言うことで、サワラやブリを使ったパスタや前菜、ポワレを出してほしいです。スモークやラグーもいいですね。

・アイスコーヒー




・明太子とパプリカのスパゲッティ オイルソース 1000円
・アイスコーヒー   200円
計(税込み) 1200円


広島県広島市中区大手町3-5-19 2F


ヴェーネレの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコジョヴァンニでソーセージ たまねぎのトマトソースです。

2018-12-30 11:23:28 | イタリアン

アイコジョヴァンニの過去記事

アイコジョヴァンニです。今日はお客さんも少なく、テーブル席でランチです。少ないと言っても12人ぐらいはいます。この客数だとスタッフもゆとりをもって接客出来ますね。


・前菜
・バケット
・ソーセージ たまねぎ パルミジャーノ トマト
・アイスコーヒー


・前菜

シェフからのサービスで盛り合わせをいただきました。ぶりの炭火焼きのレアにサンダニエーラ産の生ハムにアボガドと葉野菜です。バルサミコをぶりに添えていただくとなんとも言えない美味しさです。豪華なドリンクセットランチになりました。


・バケット



・ソーセージ たまねぎ パルミジャーノ トマトソース


ローズマリーとスパイスの効いたソーセージです。今回はフランクフルトの食感ではなくサルシッチャです。自家製トレネッテ・リングイネを使い、もっちり感でソースと絡まり、たまねぎのラグーが甘味を出しています。美味しいです。よくできたソースです。

・アイスコーヒー

 

・ソーセージ たまねぎ パルミジャーノ トマト   900円
・アイスコーヒー   200円
計(税込み) 1100円

広島県広島市東区光町1丁目−5


アイコジョヴァンニの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコジョヴァンニでアンチョビ 菜の花 オイルです。

2018-12-29 12:20:55 | イタリアン

アイコジョヴァンニの過去記事

1週間ぶりです。スタッフの女性は今日も元気そうで、ぶっ倒れてないですね。凄腕料理人のお店で働くのはブラック企業で働くようなもの。週末はフレスコ時代のシェフのファンの方も来られるので頑張って下さい。ストローの出し忘れ、お皿の下げ忘れ、呼んでもなかなか来ないなどありますが、大きな心で接してあげましょう。倒れられるとお店がまわらなくなり、私も入店出来なくなります。体制の立て直しまで頑張って下さい。

来年は5日から営業するそうです。珍しく奥のテーブル席は空いていますが、予約かな?。

ちなみにフレスコの料理人というとレストラン タイラの原田シェフをイメージされるようですが、2013のミシュランは神村シェフです。


・サラダとバケット
・アンチョビ 菜の花 オイル
・アイスコーヒー


・サラダとバケット



・アンチョビ 菜の花 オイル


ソースはいつもながら美味しいですが、フレッシュトマトの食感が抜群です。完熟していない若いトマトを焼いたのか?。酸味を飛ばして、ソースと絡まり、これまで経験したことのない食感でトマトではないような新しい食材のようです。食材は菜の花とトマトだけなんですが、美味しくて唸ってしまいます。

・アイスコーヒー

 

・アンチョビ 菜の花 オイル   900円
・アイスコーヒー   200円
計(税込み) 1100円

広島県広島市東区光町1丁目−5


アイコジョヴァンニの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taverna TAKEDAでマグロのトマトソースです。

2018-12-29 11:06:54 | イタリアン

taverna TAKEDAの過去記事

久々のtaverna TAKEDAです。食べログ評価で3.47と凄い評価がついています。最初の評価は2018/10にUPされています。井手本シェフがいなくなってからなので武田シェフの評価ですね。少し柔らかく茹で上げたフェラーラのスパゲッティーニは不思議なキレがあり、何度食べても、また食べたくなります。今日もオイルをいただこうと思いましたが、マグロのトマトソースがあったのでトマトソースにします。4度目の訪問で食べたパスタランチです。


・サラダ
・フォカッチャ
・ マグロと野菜のトマトソース
・コーヒー

計(税込み) 1296円


・サラダ


・フォカッチャ


・ マグロと野菜のトマトソース


マグロと絡まったトマトソースの独特の香りがよく、トマトソースをサッと和えたような感じです。少し柔らかく湯で上げたパスタにキレがあります。イタリアンパセリの香りが口の中でいい感じで、ロマネスコとカーボロネロ(黒キャベツ)の食感もよく、好きな味です。

・コーヒー

キンボのカップですが、ランチはキンボではないそうです。別注文ですね。


広島県広島市中区八丁堀 12−18 チェリス新八丁堀1F


taverna TAKEDAの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェーネレでカレイのオイルソースです。

2018-12-28 12:10:52 | イタリアン

ヴェーネレの過去記事

ヴェーネレでカレイのオイルソースを食べます。白身魚ですが、ここのブロードは食材の風味を壊さないので、香りを楽しみながらいただけます。ちなみにメニューにはありません。頼んだら作ってもらえます。私は土日だけ休みなので31日~4日は出勤です。ヴェーネレは休みなしで営業するそうです。嬉しいですね。まだまだ知名度は低く場所も悪いですが、広島トップクラスのお店と思っているので、今年の最後と来年の最初はヴェーネレでランチです。


・サラダ
・フォカッチャ
・カレイのスパゲッティ オイルソース
・アイスコーヒー


・サラダ



・フォカッチャ

写真の撮り忘れで前回のものを使用。

・カレイのスパゲッティ オイルソース


カレイがあるとのことで、カレイのオイルソースです。魚介の香りを崩さないブロードを使っているので相性がよく食材の美味しさと香りを楽しめます。皮身のコラーゲンのトロっとした部分とエンガワの部分も口ざわりで感じます。ケッパーやオリーブも入っているので好みの味に仕上がっています。よく出来ています。

・アイスコーヒー


・カレイのスパゲッティ オイルソース 1200円
・アイスコーヒー   200円
計(税込み) 1400円


広島県広島市中区大手町3-5-19 2F


ヴェーネレの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリオット波動

2018-12-27 18:27:17 | 

2018年も、もうすぐ終わりです。2011年に株に全財産投入しましたが、金融、不動産株だったため思ったほどのパフォーマンスではありません。追加購入もしてしまった事が平均取得単価を上げてしまいました。ここのところの下げですが、エリオット波動で言う上げの5波動の4波目の下げであれば、まだ5波が残っています。既に5波を打ったのなら、下げの3波に入るのか(リーマン級)ちょっと心配です。1波の頭はとりやすいですが、3波のアンコで欲をかいて買い増し売損ねて、5波の尻尾についていってドスンが最悪のシナリオです。下げの3波に入るまでに現金化しないといけません。ドスンが来たら、安売りバーゲンセールでトロール漁船発動です。





2002年の終わりから株の全力買いをし2006年に売りましたがピークは2008年です。
底は2009年で、3年予測が外れていました。2011年まで株は買いませんでしたので6年ぐらいボーっとしていたんですね。

そうだ2002年にグルメ雑誌を買ってお店訪問し始めた時期です。2002年にアユートに3,4回行って2006年に白島クレドで働き始め、アユートの場所はヴィアンビニュってフレンチになっていて、しばらくするとアユートに変わっていて一切入店が出来ず、いつの間にかペローになっていました。 思い出しました。

2016年頃からドスンが来ると思っていましたが、2年のズレです。今は上げの5波を打って、下げの3波に入っているのであれば、損害がこれから出そうです。上げの5波の4波なら、まだ助かります。

さて、どうなりますか? 神のみぞ知る



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nandiで夕食です。

2018-12-26 18:58:46 | カレー

nandiの過去記事

nandiで夕食です。メニューは前回と同じでした。チキンが一番好きな味ですが、キーマを食べて見ます。2度目です。カップルが多く、女性1でも入りやすいお店のようで、サッと入店しサッと食べてサッと帰られます。普通の格好をした女性や、お洒落な感じの女性まで気楽に入店されます。


・インドの青鬼
・ラッシー
・タンドリーチキン
・キーマ 
・ナンディ


・インドの青鬼



・ラッシー



・タンドリーチキン



・キーマ 


半熟たまごと一緒に食べるとまろやかです。スパイシーさが足りないのかと感じましたが、汗が出てきたのでやっぱりスパイシーでした。

・ナンディ


さらっとしたルーにスパイスたっぷり。このナンディーかチキンが私の好みです。鶏肉もたっぷり入っているので旨味も出ています。美味しいカレーです。

・ライス

このライスが美味しいです。日本米ですがひと手間かけているのでカレーととても合います。

・インドの青鬼   500円
・ラッシー   350円
・タンドリーチキン   800円
・キーマ   850円
・ナンディー   800円
計(税込み) 3040円

 

広島県広島市中区小町6−20


nandiの過去記事 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェーネレで明太子パスタです。

2018-12-26 12:11:05 | イタリアン

ヴェーネレの過去記事

ヴェーネレで明太子パスタです。お店には女子5人います。今日もカウンター席に座りました。広島穀美豚と芽キャベツのオイルも食べたいですが、やっぱり明太子にします。


・サラダ
・フォカッチャ
・明太子とパプリカのスパゲッティ オイルソース
・アイスコーヒー


・サラダ



・フォカッチャ



・明太子とパプリカのスパゲッティ オイルソース


今月のスタンダードパスタランチ、明太子パスタの食べ納めです。明太子とブロードのバランスなので、明太子の風味を楽しめます。よくある明太子と何とかソースのような複雑な旨みと味わいではなく、明太子を主役にしたパスタなので自然な味わいになっています。今月中にお店にいければもう一度食べてみます。

・アイスコーヒー


・明太子とパプリカのスパゲッティ オイルソース 1000円
・アイスコーヒー   200円
計(税込み) 1200円


広島県広島市中区大手町3-5-19 2F


ヴェーネレの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシェットでシラスのペペロンチーノです。

2018-12-24 19:03:40 | フレンチ ビストロ

アシェットの過去記事

アシェットでシラスのペペロンチーノです。比較的に空いています。今日はクリスマスイブです。イヴはコース料理店、忘年会は広いお店、そうなってくるとエキニシは分が悪いのでしょう。そのおかげかいろんな話が聞けました。La-Vitaの料理人さんとプチヴェール?かプティポア?で一緒だったそうです。元スプリッツの井手本シェフの話も聞けました。某有名店を破格の契約金で井手本シェフに任せるという話を断ってスプリッツをオープンされたそうです。へぇー。スプリッツオープン時にサポートでイプシロンの白木シェフが入っていたそうです。へぇー。tavernaTAKEDAに井手本シェフがいたのは驚きでしたが、井手本シェフの料理を食べられたのはラッキーでした。アシェットの料理人さんもアターブルで働いた時に、オーナーシェフと井手本シェフが仲が良く、その関係で交流があったそうで、広尾にいるから飲みに来いと言われ、わざわざ行ったら井手本シェフは酔いつぶれていて、そのまま帰ったそうです。料理以外の伝説も含めて伝説の料理人さんなんですね。



・ロック
・ロック
・カストラ・ルブラ クラシック カベルネソーヴィニオン シラー
・自家製の燻製の盛り合わせ
・チーズの盛り合わせ
・浜田産 猪のロースト
・シラスのペペロンチーノ
・さつま芋のチーズケーキ紅玉のキャラメリーゼ?


・ロック



・カストラ・ルブラ クラシック カベルネソーヴィニオン シラー



・自家製の燻製の盛り合わせ



・チーズの盛り合わせ



・浜田産 猪のロースト(ディジョンマスタードとライムのソース)


・シラスのペペロンチーノ


文句なしの美味しさです。このパスタを食べたくて通っているようなのものですが、いつ食べても美味しく、このパスタは止められません。

・さつま芋のチーズケーキ紅玉のキャラメリーゼ?


食べてないのでわかりません。

・ロック  ?円
・ロック  ?円
・カストラ・ルブラ クラシック カベルネソーヴィニオン シラー   830円
・自家製の燻製の盛り合わせ 1000円
・チーズの盛り合わせ 1000円
・浜田産 猪のロースト(ディジョンマスタードとライムのソース) 1980円
・シラスのペペロンチーノ   780円
・さつま芋のチーズケーキ紅玉のキャラメリーゼ?  ?円
計(税込み) 8160円

 

広島県広島市南区大須賀町13−17

アシェットの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルグラードでボロネーゼです。

2018-12-23 12:18:30 | イタリアン

イルグラードの過去記事

いつものカウンター席は男性が座られています。左側の席に座りました。おしゃれな人みたいで東京の美味しいお店は、イブの予約が取れないなど話されています。個人的にはイブはみっちゃんかnandiか太閤うどんがいいですね。イタリアンは予約でいっぱい、人が多すぎます。


・前菜
・フォカッチャ
・峠下牛のボロネーゼ
・アイスコーヒー

税込み 1550円


・前菜

中岡農園のハーブサラダです。宮島ボッカアルケッチャーノで使っているものと同じです。来年から梶谷農園を使うそうです。

・フォカッチャ



・峠下牛のボロネーゼ


牛肉の香り、チーズの香りもします。黒胡椒も効いているので食欲がそ剃ります。パスタもアルデンテですが、私の食べる速さに合っているのか食感も最後までいい状態です。

・コーヒー



広島県広島市南区京橋町8−3−2F


イルグラードの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする