TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

ベトナム料理店ノンラーです。

2023-12-24 12:54:21 | アジアン エスニック

 今日はクリスマスイブです。昼めし食うのも苦労するのでは?と思い、ベトナム料理ノンラーです。カウンター席は空いていました。低い椅子ですが、すぐに慣れました。テーブル席は埋まっていて、全員ベトナムの方のようです。


・スペシャルランチ 1200円


・スペシャルランチ

ミニフォーとミニチャーハン(コムザン?コムチン?)のセットです。フォーのスープの香りがよくて美味しいなーと思いつつ食べていると、あれ、私には量が多いと気付きました。チャーハンはジャスミン米のような香りがないので、パラパラのインディカ米です。お腹いっぱいになりました。


広島県広島市中区袋町5−38 山中ビル 7F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなーむぴぃすぅあ でランチです。

2023-01-07 11:38:12 | アジアン エスニック

まなーむぴぃすぅあの過去記事

 今日のランチは、まなーむぴぃすぅあです。イタリアン フレンチはどこも満席です。八百屋さんのトラックが到着していないので、食材入手が出来ません。近場のタイ料理店でランチして八百屋さんに行きます。お客さんは女性と私だけです。ここは2013年のミシュラン搭載店なんですが、一時の勢いはなくなっています。


・グリーンカレー

税込み 1100円


・グリーンカレー

広島市内のタイ料理店の中では甘口です。食材をたくさん使っているので体によさそうです。カレーの中の葉っぱが邪魔と思うこともありますが、バイマックルは風味がよく、モグモグ食べます。葉っぱってみんな食べるのかな?


広島県広島市南区稲荷町8−番地

まなーむぴぃすぅあの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなーむぴぃすぅあでレッドカレーです。

2022-09-24 11:40:19 | アジアン エスニック

まなーむぴぃすぅあの過去記事

 鮮魚店で秋刀魚を買って、保冷袋に氷を詰めて八百屋に行くとマイクロハーブが切れていました。仕方がないのでランチします。しかし京橋 幟町のイタリアン フレンチは全て予約満席です。イヤー困りました。秋刀魚を持ってうろうろするのも、どうですかね。近くのタイ料理店にいってみます。

・ゲーンペット

税込み 1080円


・ゲーンペット

海老入りのレッドカレーです。甘い味付けです。タイと日本は砂糖を多く使うお国柄なので、好感持てるのでは。ぷりぷり海老が6匹入って、茄子も多目です。バイマックルは2枚使って清涼感が出ています。タイのローリエですね。


広島県広島市南区稲荷町8−番地

まなーむぴぃすぅあの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーパイタイでガパオです。

2022-04-09 11:02:50 | アジアン エスニック

福山市の過去記事

広島1Day切符を2500円で買いました。プランは始発で吉浦トレトレ市でお魚を買って、帰宅して処理して、電車に乗って竹原で朝食をして、尾道でランチをして広島に帰ってモツ(ハチノスとギアラ)を買って帰宅して、西条で夕食して帰宅するハードスケジュールを組みました。いきなり寝坊です。プランがガタガタになりました。取り敢えず尾道か福山に行くことにしました。

福山に着きましたので、ランチします。11:00オープンのお店を探すと、パーパイタイというタイ料理屋さんがあります。2013年のミシュラン登載店らしいです。面白そうなので行ってみます。


・豚ひき肉のホーリーバジル炒めガパオ
・サラダ
・スープ
・デザート


・店構え

綺麗なお店です。テラスで公園を眺めながらいただくのもいいですね。

・豚ひき肉のホーリーバジル炒めガパオ

優しい味付けで食べやすいですが、私には量が多いです。ジャスミン米の香りとキツすぎないホーリーバジルの風味は好感が持てます。ゲーンキャオワーンやガイトートも食べてみたいです。


ランチメニュー  
・豚ひき肉のホーリーバジル炒めガパオ  
計(税込み)   990円

 

広島県福山市明治町2−29

#福山市の過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなーむぴぃすぅあ でグリーンカレーです。

2022-04-02 11:53:58 | アジアン エスニック

まなーむぴぃすぅあの過去記事

 京橋 幟町のイタリアン フレンチは全て予約満席です。いきなりランチ難民です。イヤー困りました。予約なしでは昼飯も喰えません。どうするか。ん~。地蔵通り、大手町、十日市は遠いのでツラいです。近いタイ料理店にいってみます。先週と同じパターンです。

・ゲーンキャオワーン

税込み 1080円


・テラス席

向こう岸に、もっと桜の木を植えたら、もっと綺麗でしょう。

・ゲーンキャオワーン

意外と空いています。テラス席で京橋川を眺めながらいただきます。肌寒いですが、背中に日の光が当たりポカポカします。何かいい感じで、ご飯が美味しいですね。日の光や眺めも味のうちとはこの事です。


広島県広島市南区稲荷町8−番地

まなーむぴぃすぅあの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなーむぴぃすぅあ でイエローカレーセットです。

2022-03-21 12:22:48 | アジアン エスニック

まなーむぴぃすぅあの過去記事

 今日のランチは、京橋 幟町のイタリアン フレンチは全て予約満席です。困りました。程よく汗ばむのでタイ料理の季節です。まなーむぴぃすぅあが空いています。京橋川を望むテラス席は、観光客で席が埋まっています。眺めの悪い席で寛ぎながらいただきます。

・ゲーン・カリー

税込み 1080円


・ゲーン・カリー

スパイスは使ってありますが、甘口です。日本の一品料理も砂糖を使う料理が多いので、通じるものがあるのでしょう。特にイエローカレーは甘いです。内容は食材を多く使い、野菜がゴロゴロ入って美味しく感じます。ネーブルにスパイシー甘酢をかけると、甘さが押さえられてネーブルの香りがいい感じです。蒸し手羽先には唐辛子とナンプラーで独特の香りです。ジャスミン米にかけても美味しいです。1080円のランチですが、CPがいいですね。ここは2013年のミシュラン搭載店です。


広島県広島市南区稲荷町8−番地

まなーむぴぃすぅあの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワディ レモングラスグリルでランチです。

2021-08-28 11:47:48 | アジアン エスニック

 買い物で歩いたら暑さでふらふらになりました。これは熱中症の手前です。水分補給とクールダウンが必要です。自販機でキリン 力水を買ってがぶ飲みしたら、状態が少しよくなりました。こうも熱いと、タイ料理がよいのではと思いサワディ レモングラスグリルに入店です。冷房と甘酸っぱ辛いものは猛暑には、よい薬です。久々ですが、相変わらず床がネチャッとしています。掃除はしっかりしているようなので、すべり防止のワックスなのかも知れません。


・日替わりランチセット


税込み 1100円


・日替わりランチセット

熱中症の一歩手前みたいな感じだったので、味はよく覚えていませんが、暑い日には、甘酸っぱさや辛さを身体が求めているのでしょう。冷房でクールダウンして、食事をすると、あっという間に体調が回復しました。暑い日に、熱い国の料理をいただくと言う事は、理にかなって、イタリアンやフレンチを食べていたら、倒れて病院行きになっていたと思います。


広島県広島市中区堀川町5−2 モーツアルトハウス4F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなーむぴぃすぅあです。

2021-04-17 13:03:58 | アジアン エスニック

まなーむぴぃすぅあの過去記事

 雨が上がって、日が照ると急に蒸し暑くなって汗ばみます。タイ料理の季節です。まなーむぴぃすぅあでガパオライスをいただきます。

・ガパオライス

税込み 1080円


・ガパオライス

粗びきミンチに目玉焼き、ジャスミンライスです。スープは鶏の骨ダシにごろっとした野菜がたくさん使われています。ココナッツミルクのスープもあります。蒸し暑い日にはタイ料理は美味しく感じます。


広島県広島市南区稲荷町8−番地

まなーむぴぃすぅあの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなーむぴぃすぅあ でグリーンカレーです。

2021-03-27 11:38:39 | アジアン エスニック

まなーむぴぃすぅあの過去記事

 まなーむぴぃすぅあです。2度目か3度目だと思います。イメージ的にトムヤムクンが強烈な海老の味しかしなかったこともあり、足が遠退いていましたが、ランチ難民と言うことで訪問です。

・ゲーンキャオワーン

税込み 1080円


・ゲーンキャオワーン

グリーンカレーにこぶみかんを多目に使って、いい香りを出しています。食材もたくさん入っているので、このお店の特徴なのでしょう。トムヤムクンがエビヤムクンみたいだったのも食材を沢山使うという事なのでしょう。


広島県広島市南区稲荷町8−番地

まなーむぴぃすぅあの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキニシの韓国屋台ベッコウです。

2021-02-17 18:37:37 | アジアン エスニック

 韓国屋台ベッコウです。なぜ韓国料理かと言いますと、坂漁協のおばあに漁師焼きヤンニンジャンソースを教えてもらって、めっちゃ美味しかったのと、瀬戸内バルfuusのスタッフの子のイチオシレストランと言うことで、訪問です。お店は若い女子ばかりです。


・角 ロック
・突き出し 大根のピクルス
・ポッサム 
・タコの唐揚げ


・角 ロック



・突き出し 大根のピクルス

尖っているところがなく、美味しいです。

・ポッサム

豚肉のブランシールに合わせダレをサニーレタスで巻いていただきます。量が多いのですが、最後まで美味しくいただきました。タレの味の強さがあり、これでもかと言わんばかりの韓国料理になります。洋食では脂の多い豚肉であれば途中で飽きちゃうのですが、韓国ダレの優れたところですね。サニーレタスの水切りが出来ていないのが気になりましたが、もともとそういうものなのか?はわかりませんが、食べて水っぽいってことはありませんでした。

・タコの唐揚げ

タコの唐揚げですが、なにダコなのか不明です。韓国料理なのでイイダコか?聞いてみるとわからないそうです。食感はよく美味しくいただきました。

・角 ロック   480円
・ポッサム   980円
・タコの唐揚げ   580円
計(税込み)234円 2574円

 

広島県広島市南区大須賀町12−9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする