TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

ひろしまギョウザ 広島駅ekie店です。

2021-01-15 18:33:02 | 粉もの・炭水化物

なんなんでしょう。最近はコロナのせいでお店はどこも時短営業です。仕事が終わってお店に行くと、お酒を頼めるかギリギリです。広島駅のekieで夕食です。


・瀬戸内レモンハイボール
・シチリアレモンサワー
・広島餃子 2人前
・手羽餃子 3本


・瀬戸内レモンハイボール ・シチリアレモンサワー



・広島餃子 2人前

決して美味しいと言うわけではありませんが、親しみのある舌に馴染んだ味です。理由は川中醤油の味です。牡蛎醤油を料理に使われている家庭は結構あるのではないかと思いますが、その味です。厚目の皮の肉餃子ですが、家で食べている韮餃子構成が違いますが、馴染みの風味があり気持ちよくいただきました。ネギも美味しいですね。このお店は好きになりました。

・手羽餃子 3本

鶏の手羽先が食べたかったので、メニューの図柄を見てこれと頼みましたが、鶏皮の餃子でした。失敗です。醤油を付けて食べるといい感じです。

・汁なし担々麺

炭水化物が欲しかったので頼みましたが、もうひとつって感じですが、醤油をかけて食べると、途端に美味しく感じます。つまり川中醤油の味に慣れ浸しんでいる人にはおすすめだと思います。結構満足出来ました。


・瀬戸内レモンハイボール   390円
・前菜3種盛り合わせ   450円
・広島餃子 2人前   840円
・手羽餃子 3本   540円
・汁なし担々麺   650円
計(税込み)287円 3157円


広島県広島市南区松原町1−2 2F ekieバル内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキエの麗ちゃんです。

2021-01-08 19:18:42 | 粉もの・炭水化物

今日はどこも空いていません。TOVILAは17日まで休業、イルグラードは閉まっていました。エキニシもダメでした。あぁ~最悪です。17:00過ぎたので酒もなしです。ekieの麗ちゃんでお好みを食べる事にしました。お客さんはたくさんいますが、みっちゃんの方がお客は多めです。


・イカ天、肉、卵 
・もち、肉、卵 


・イカ天、肉、卵

これ失敗作だと思います。キャベツが結構焦げていて、香ばしさといえば、香ばしいような気がしますが、焦げの風味が強く出ています。非売品ソースがいい味なので、誤魔化せますが、明らかに失敗作です。鉄板で食べるわけではないので、カッティングの工夫がほしいです。ヘラがないので食べにくいです。

・もち、肉、卵

少し分けてもらいました。これは美味しいです。キャベツの甘味もモヤシの食感風味があり、バランスが抜群です。同じ人がまとめて何枚も焼いているはずなので、鉄板の焼く場所によって温度の違いがあるのでしょう。格子状にカッティングされているので食べやすいです。

・イカ天、肉、卵    990円
・もち、肉、卵   980円
計(税込み) 1970円


広島県広島市南区松原町1−2 広島駅 ekie 1F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっちゃん ekieダイニング店です。

2020-10-26 18:55:28 | 粉もの・炭水化物

 

 エキエのいっちゃんです。夕食ですが、人が多いです。回転が早いので多少は待ちますが、お店によって、ならび具合が違います。いっちゃんなら間違いないですね。


・ハイボール
・イカ天そば 
・スペシャルそば


・ハイボール

お好み焼きの屋さんのハイボールは氷が溶けて薄くなるのであまり好きではないのですが、なぜかロックやストレートはありません。ないよりはいいですけど。

・イカ天そば

私は基本的にイカ天ソバしか食べないのですが 、イカ天のしっとり感があり、美味しいですね。

・ネギかけソバ

ただネギをのせたお好みですが、使っているブロードが濃くないので、キャベツの味もしっかり出ています。イカ天ソバはお好みソースをたくさん使いましたが、ネギかけソバは、ソースはいらないです。なるほどです。ママの化学調味料たっぷりの家庭の味やコンビニの味に慣れている人は、あれって思うかも。


・ハイボール   380円
・イカ天そば    950円
・ネギかけソバ   950円
計(税込み) 2280円


広島県広島市南区松原町1 松原町1−2 ekieダイニング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナミーズカフェ ミスホアで蒸し鶏フォーガーです。

2020-10-07 12:05:04 | 粉もの・炭水化物

 ベトナミーズカフェ ミスホアです。結構人がいます。職場から近いので楽ですね。単品のナシゴレンがないそうで、蒸し鶏のフォーガー セットにします。ガーは鶏のことです。ベトナム料理なのかタイ料理、シンガポール料理なのかわかんないですが、ベトナム料理ならばフォーですね。マリオ系列のお店せですが、強力な料理人を輩出しているので侮れません。

・ランチセット  蒸し鶏のフォーガー 890円

計  890円    (税込み) 979円


・ハス茶

心落ち着くお茶です。

・生春巻き

生春巻きですが、考えられています 。野菜を皮で巻いただけですが、砕きアーモンドと野菜の感じかいいですね。春巻きの皮と皮が引っ付きますが、まぁ~そのうち改良されるでしょう。

・蒸し鶏のフォーガー

夏の暑いときに食べると美味しいのでしょう。工夫がされていてネギの食感やパクチーの香りもうまく出ています。スープの味もしっかりしていますが、ラーメンにも言える事ですが、スープは健康のために飲まないほうかいいかもしれません。フォーのダブルとかあればいいのですが、ヘルシー志向なのでスープは美味しいけど注意が必要です。


〒730-0011 広島県広島市中区基町6−78 NTT基町クレドビル 6F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ好み焼 ようようでイカ天スペシャルと定番焼きです。

2020-10-03 12:16:11 | 粉もの・炭水化物

おっ好み焼 ようようの過去記事

.おっ好み焼 ようようです。ツレが行きたいと言うことで訪問です。テイクアウトが多く、たくさん焼いています。私たちは、16、17番目ですね。お店には3人の作業服の男性とカップルです。男性が帰られ、カップル入店です。回転が早いです。小柄の女性1人入店されソバダブルを頼まれました。男性が入店され満席です。何人かこられましたが、帰られました。待つと言われて入店されるお客さんもいます。大繁盛です。


・イカ天スペシャル (定番+イカ天・もち入り)
・定番焼き(肉・玉子・ソバ)


・イカ天スペシャル (定番+イカ天・もち入り)

どこも立っているところがなく、バランスがいいと思います。個性は最初の丸い形のメリケン粉の丸い形がもっちり、粘り腰があります。スペシャルはもち入りなのでボリュームが凄いです。

・定番焼き(肉・玉子・ソバ)

イカ天ともちが入っていないスタンダードなお好み焼きです。コレクションを食べると好みの味かわかると思います。定番焼きのトッピングがいいかも。


・イカ天スペシャル (定番+イカ天・もち入り)   800円
・定番焼き(肉・玉子・ソバ)   650円
計(税込み) 1450円


広島県安芸郡海田町南大正町3−36


おっ好み焼 ようようの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ好み焼 ようようでイカ天スペシャルです。

2020-09-19 11:32:12 | 粉もの・炭水化物

おっ好み焼 ようようの過去記事 

海田市駅近辺では大樹とおっ好み焼 ようようが有名らしいです。今回はおっ好み焼 ようように行ってみます。11:30に入店しましたが、既に10枚焼いています。近所の人でしょう3枚テイクアウトを頼まれています。男性入店、また男性入店です。いったい何枚焼くのでしょう。キャベツともやしを1枚1枚確実にチェックして状態の確認をしながら完成させています。お水はセルフサービスですが、お水を出す時間もないぐらい集中して店主も奥さんらしき人もフル回転です。疲れるでしょう。


・イカ天スペシャル (定番+イカ天・もち入り)

計(税込み)  800円


・イカ天スペシャル (定番+イカ天・もち入り)

イカ天、もち入りはボリュームがあります。お好みソースを追いがけしなくとも美味しくいただけます。うわさ通り完成度の高さが感じ取れます。


広島県安芸郡海田町南大正町3−36


おっ好み焼 ようようの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電光石火 駅前ひろば店で肉玉ソバ イカ天です。

2020-09-12 12:00:04 | 粉もの・炭水化物

 今日は、おっ好み焼 ようようにいく予定でしたが、急遽中止になり、買い出しに行くことにします。やっぱりお好み焼きが食べたいので、電光石火 駅前ひろば店に行ってみます。6人待ちです。この店だけ大繁盛で活気があります。左利きの女性スタッフがキャベツを大量に切っています。何玉切っているのか、と思えば鉄板を磨きあげています。フル稼働状態です。そういえば、このお店、以前会社の人と来たことがあります。その時は他のお店もお客さんはいましたけど、今日は全くいません。一人勝ちですね。



・肉玉ソバ  イカ天

税込み 870円


・肉玉ソバ  イカ天

ふわっと丸みがあり、盛り上がって美味しそうな見映えです。お好みソースが多目にかけてあるので、追いがけはいりません。高砂○ほどふわっとしていませんが、美味しいですね。そういえば高砂○は何処に行ったのでしょう。横道に逸れましたが、私は必ずイカ天を頼むのですが、イカ天の食感が今一つです。もう少ししっとり感がほしいです。


広島県広島市南区松原町10−1 フルフォーカスビル 6F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船越南の大樹でランチです。

2020-09-05 12:07:43 | 粉もの・炭水化物

満席で、待ちです。忙しそうに、沢山お好み焼きを焼いています。しばらくすると、お客さんがやって来て7枚テイクアウトされました。しばらくすると、またお客さんがこられて4枚テイクアウトされました。入店出来ましたが、やっぱり沢山焼かれています。テイクアウト用です。鉄板も綺麗に磨かれています。他のお店も見習うべきです。

・肉玉イカ天ソバ  税込み 800円

・店構え

さびれた地区で空き家も多く、その中に名店があるとは。

・肉玉イカ天ソバ

ピカピカの鉄板を見ただけでお店のクオリティーが感じ取れます。キャベツの状態を何度か確認しています。熱を入れて甘味を出し、お好みソースは軽めにぬっていますが、追いがけしなくても、とても美味しいです。ソバにも何かのブロードを使って 味付けをしているようです。立っているところがなく、バランスがよいので、ちょっと凄いお店です。


広島県広島市安芸区船越南3丁目28−28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sealas MARKETで丼物ランチです。

2020-08-16 12:38:51 | 粉もの・炭水化物

 横川駅前のsealas MARKETです。しらすパスタが食べたかったのですが、ランチにパスタメニューはないそうです。ちょっと残念です。お店も綺麗で、魚臭くないのは、いいですね。カウンター席に座りました。店長さんがいます。マスクはされていますが、元レガーレ ディ アクアパッツァの料理長さんですね。いずれは独立されるのだと思いますが、sealasでの経験はイタリアンでは得られない食材その物を扱う特別な感性があるので、数年後、独立される時は楽しみです。


・釜揚げしらすと広島サーモン丼

税込み 1080円


・釜揚げしらすと広島サーモン丼

広島サーモン(ニジマス)は結脂がのって、綺麗なオレンジ色です。餌にエビ入りパレットを使っているのでしょう。量も多目です。釜揚げしらす専用醤油がありますが、ドバーっと出るので使いにくいです。食後のコーヒーがあるのか?わからなかったですが、お茶は+100円です。


広島県広島市西区横川町3丁目12−18

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョイフルショップゆあさでテイクアウトです。

2020-04-22 12:20:32 | 粉もの・炭水化物

テイクアウトの過去記事

お昼休憩ですが、コロナウィルスのおかげで、ランチに行けません。SOGOの地下1Fのジョイフルショップゆあさです。たこ焼きのテイクアウト540円で買いました。会社に戻ると12:20分です。次回はバスマチか地下2Fに行ってみます。

・テイクアウト タコ焼き

粉ものですが、特徴があります。タコがデカイわけでもなく、カリッと感やトロリ感があるわけではありませんが、キャベツがシャキッとしています。これはこれでアクセントがあり個性があります。キャベツの芯を使ったお好み焼きのような作りです。欲を言うと紅生姜が欲しいです。

広島県広島市中区基町6−27 広島そごう B1F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする