TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

久々に古いPCに電源を入れたら起動しない。

2017-03-24 09:32:31 | Linux

久々に古いPC(GP1-C5U)に電源を入れたら起動しない。
BIOSも出ないためメモリの入れ直ししたら起動した。
ショッピングサイトも無事動作した。
しばらく放置したらハングアップしていた。
Fedora6が入っているが・・・。
もしかしたら他PCにHDD入れたら起動するのではとおもいテスト。
問題なく起動、ハングアップもなし。
HDDがUltraATAなのでPanasonicのCF-Y5であれば載せ替えられるということだ。
ということはIBM(A22m)とSharp(GP1-C5U),Sony(PCG-GR77/B)のPCを大量処分できる、Goodアイデアだ!
Y5であればオークションで1万切っているしCore2Duoなので動作もよくなる。
久々にSuse,Mandriva、bsdをいじくってみよう。

メインPCがCore2Duoなのでi7PCを購入し、バラして分解マニュアルを作成、そしてジャンク品を安く買い集め治して使う!
PCの入れ替え時なのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさりした味覚 チャンポンめん えびのせわたについて

2017-03-14 10:17:20 | えびのせわた

 販売元は神戸物産 製造元は書いてない。

えび2つとさくらえび9つ入っていた、さくらえびの風味がイトメンです。

せわたについては見事な極太の太い一本○ソのよう。

さくらえびはお湯かけたらどこかにいったが食べていると風味があった。

どう考えてもイトメンぽい・・断定はしないけど。

昔ながらの味です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする