海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

ビーチクリーンの日、カヤック、シュノーケリング

2017-07-16 | スノーケリング
毎月第3日曜日はビーチクリーンの日

夏本番の海遊びは平日がよいのだが、月に1回くらいはお世話になっているフィールド清掃に参加して、少しの善行かもしれないが、少しは地域に貢献しているかも知れないと思いたい。

驚いた! 早朝から、このマイナーなはずの浜に多くの家族連れが遊んでいる。
こんなに大勢の人がいるフィールドの清掃は初めてのような気がする


バーベキューの準備をしている前から、絨毯作戦でビーチクリーン開始
   

ここ数日風が強かったからか、軽いシートや発砲スチロールのようなゴミが多い。
回収すると意外と少ない、大ゴミがすくない、いい傾向である
   

皆さん、後片付けをよろしく、ゴミは持ち帰りましょう、と働きかけているよう


一汗かいて、朝食サンドウイッチを食べてから出艇、久しぶりにYさんとパドリングである。

海が意外と騒がしい、沖の方が吹いているのだろう


暑い!暑い! 今日も潜らずにいられない。沖の小島は上陸し難いので安全にいつもの岬に上陸してシュノーケリングすることにした。

これは何かな?何のお呪いだろう?
    

そんな浜から潜水開始、やはり海中の流れが強い、今日も揺られながらの海中散歩である。

ウミウシ君に遭遇、ツーショットは初めてである
 

今回は、少しマニアックな生態?が撮れたかな?
 

    

海面に出ると風が一段と上がっている、騒がしくなっている


夕方になっても浜は賑わって、ワイワイと家族連れやカップルが楽しんでいる。

暑い夏日は、一日が長い


楽しく遊んで、何のトラブルもなく、お開きにはゴミを持ち帰ってと思った一日でした。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする