Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

トースターでスイートポテト

2021年06月15日 | グルメ

おうち時間で、またしてもオヤツ作り。
いかん! 健康診断前なのに、更にブクブクと太ってしまう~。(^^;

今回は仕事帰りに寄ったスーパーで、大きなサツマイモを見つけたので、
スイートポテトを作りましょう。
なるべく簡単に作りたいので、材料が少ないレシピを検索。

<材料>
・さつまいも 700g
・バター or マーガリン 40g
・牛乳 50cc
・砂糖 30g
・卵黄 1個分(つや出し用)

まずはサツマイモを洗って皮ごと適当な大きさにカットし、水の状態から15分ほど茹でます。
竹串などを刺して通ったら水気を切り、熱が取れたら皮を剥きます。

サツマイモは買った時は850グラムだったけど、茹でて皮を剥くと700グラムになりました。

マッシャーである程度つぶしたところで、バター、砂糖を入れて更に混ぜます。
サツマイモの粗さはお好みで。

滑らかなのが好みな人はフードプロセッサーやミキサーにかけて、裏ごしを。
荒いのが好きな人や私みたいに面倒臭がりの人はマッシャーや、手でつぶしてもオッケー。

そこに牛乳を少しずつ入れて、さらに混ぜていきます。
レシピでは牛乳を100ccって書いてあったので、その通りに入れてみたんだけど、
少し生地がゆるめにできちゃったので、次は半分の量(50cc)で良さそう。

アルミホイルのお皿などに適量を入れ、ツヤ出しの卵黄を塗ってトースターへ。

まずは5分ほど焼き、さらに卵黄を塗って追加で10分焼いてみました。
でも焦げ目がつかなかったので、さらに5分追加して完成。

出来上がり~。
15個と、思ったよりたくさん出来ました。

ウチにはオーブンがないので、トースターで簡単にできるお菓子はありがたい。
他にもトースターでできるオヤツがないか、探してみようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする