東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

行きも帰りも白山、白山。

2014年12月10日 18時41分31秒 | 日記
勝山への行きしなに白山を狙って

 見ましたが、山容は見えるのですが

 光が無くて、良い写真にはなりませんでした。


  中央の取立山の中腹に白く見える所が

 取立山登山入口駐車場のある平です。


 スキージャムのコースは、白くなっていますが、今の雪は

 水分を多く含んでいて、滑るには


 適していないかも知れません。


  今日は、同級生の安岡兼雄君が、来てくれました。


 早川のササ寿司、クルミ羽二重、ありがとうございました。

 彼は、5月に杉山出身者の同窓会を計画していて

 北海道や東京からも 行きたいと 希望者があって18名

 集まる予定との事でした。

 丁度、山菜の時期でもあるので、みんな

 楽しみにしている様子です。

 音頭をとる人はご苦労さんです。彼の働きには


 頭が下がります。


 明日からは、また天気が悪くなるというので、

 白山を撮るには、今しかないと、帰り


 急いで、小舟渡へ向かいましたが、


夕日に染まった白山には、なっていませんでした。

 カワウが飛び立つのを待って狙ってみたりしましたが今一でした。


  


  福井のスタンドに行くと

 タイヤ交換や、給油の車が、道路にまで並んで待っていました。

 そこそこ降ってくれる事を祈るばかりです。

 北谷活性化協議会の、写真コンテストの、審査員をお願いしている

 写真の師匠に、書類を届けに行って来ました。

 89歳お元気で、「よしや 分かった」と言って頂きました。

 応募作品が、沢山集まるといいのですが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする