東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

新潟から5泊者お帰り。

2017年10月20日 21時01分41秒 | 日記

 

うっとうしい天気続きの中、テント泊5日間

お疲れ様でした。

泰澄、白山、そして白山信仰十一の謎。

謎を解き明かす「時空旅」に出かけよう!

と福井県が11個所を巡るスタンプラリーをうち出し、

クイズに答えて、応募すると越前和紙の御朱印帳が抽選で

もらえる。というのがあって、

5月に新潟から来られた時に、本当は

東山いこいの森で、何もしないでぼーっとしていたい。と

言われるのを、無理やり、この企画にせき立てて

2日間で、若狭、丹南、奥越、福井地区と

大急ぎで周ってもらって、11個所達成して頂きました。

抽選は9月、12月、3月の3回あるとの事でした。

9月が過ぎても、連絡が無いので、多分抽選に外れたのだろうと

もう一度、チャレンジするつもりで

来られたのですが、東山いこいの森には、既に応募用紙は無く

まほろばへ行けば、多分あるだろうと、まほろばへ行って

もらったのですが、応募用紙は全部出て終って1枚も無い。

との事でした。

抽選が12月と3月のあと2回も残っているのに

応募用紙が無いとはひどいはなしです。

 なんか、私が焚きつけたばっかりに、

申しわけない事をしてしまった。と謝っては見たものの

納得いきません。

 越前和紙の手漉きの特別御朱印帳で、販売されて

いるものではないだけに、記念にして頂きたかったのですが

 私も、冬の休みの間に周ってみようと思っているのですが

残念です。

 しかし、御朱印帳がもらえなくても、何日かかけて

周ってみようと思っています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする