東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

嵐の前の静けさ

2017年10月21日 21時42分41秒 | 日記

午前中は少し雨が降っていた。 

お邪魔駐車場から上にはほとんど見られない。

 

 

 

 

 

 

バーベキュー施設の両端にもびっしり。

 

 

 

 

受付の看板水車の辺りは少ないほう。

下のトイレのところも半端じゃない。

 

ブロアで飛ばす。杉葉に比べれば楽チンです。

 

今年も山田さんご夫婦、鮎を持ってキャンプに。

12番のバンガローは、先客があったのですが

台風だからとキャンセルされたので、

12番に入って頂く。

雨は殆んど降らず、気温も思ったほど寒く無く

この時期としては、まずまずのキャンプ。

 

名古屋から、雁が原での自動車レースに出場グループも

バーベキュー施設を使ってのバーベキューと大きな鍋では

カレーを作ってゆっくり楽しむ事が出来ました。

雨も降らず、風も吹かず、嵐の前の静けさ。とはこのことか。

 

お邪魔虫だけでなく、こんなものも、嵐の前には出現。

威嚇する時は、頭の黄色い所から後ろを平たくします。

マムシよりも強い毒があるので、山行の人は

きれいな蛇と思って、手で触ったりしない様 ご注意願います。

舞鶴からの若者たちも午前中で仕事を切り上げて来た。と

7時頃に到着。

 明日が心配ですが、午前中は大丈夫でしょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする