Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

今日の蚤の市は大当たり。

2020-07-30 | 蚤の市


こういう昔のイラストは素敵すぎる。

仕事を辞めたと同時にコロナの影響で、蚤の市がなくなっていました。
特に私の大好きな木曜日蚤の市に行ける時間はあるのに、行けない・・・

先週から再開したのでかなり嬉しくて、先週に続いて今日も行ってきました。
今日は9時少し過ぎに行ったのですが、列もできてなくてスムーズに入場できました。
先週よりお店の数も格段に多い!

メイン会場では買い物をしなかったのですが、
駐車場の方のスタンドには結構いいものがありました。
いつものことだけれど、駐車場の個人のスタンドの方が面白いものがあるんですよね。

今日の蚤の市戦利品は・・・


DDR時代のくるみ割り人形。
母親から譲ってもらった兵隊さんのくるみ割り人形と同じ色合いです。

OGPイメージ

クリスマスの飾りを出してきました。 - Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

クリスマスの飾りを出してきて・・・色々やっていたら数時間経っていました。ひとつずつ箱から出して、今年はどこに置こうかな・・・って考えるのが楽...

クリスマスの飾りを出してきました。 - Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

 

すでに持っている兵隊さんと一緒に並べるつもりです。冬が楽しみ~


そして、私がかなりテンションあがって買ってしまったのが・・・
錫のオーナメント。
クリスマスツリーに飾るものを母親が数点持っていて、
あの重さのあるオーナメントお気に入りだったんです。
ツリー用のオーナメントではなく、家のドアとかリースに飾れるものを
ちょこちょこ見ていました。



今回は、家財整理の業者さんのスタンドでお手ごろな値段で見つけたんです!
中でも、これがお気に入り。


グリム童話ガチョウ番の娘のモチーフ。このお話結構好きです!


イースターのモチーフ。イースターの頃に家のドアに飾る予定。

また、来週木曜日に行きたいって思っています。
いつまで木曜日がお休みになるか分からないので、
行けるときに行かないとね!(笑)




いつも遅れる時計。

2020-07-29 | お気に入り ちょっと古いもの

もうずいぶん前にオークションで買ったJunghansの古い時計。



どうやら、調べてみると70年代ごろのものでバウハウスの流れをくむ
MAXBILLのデザインだったようです。
そんなことも知らずに、当時は形とデザインが気に入って買ったんですけれど。

最初の頃はちゃんと使えていたのですが、少しずつ遅れるように・・・
日に日にそれがひどくなり使わないようになっていました。
相方君には、買い替えたら??って言われたりもしたのですが、
このデザインが気に入っていたので処分はせず置いていたんです。

やっと近所の時計屋さんに行ってみることにしました。
マイスターがちゃんとお仕事をしているお店なので、
修理してもらえる可能は結構高いはず。(笑)


新しい部品に交換するということで、
52ユーロかかると言われたのですが直してもらうことにしました。

前までは、コチコチという音がしていて
親戚の時計屋さんに行ったときのことを思い出したりする、
心地よい音だったのですが、新しいのは静か・・・ちょっと物足りないかも。(笑)

修理にそんな出したの??って少し呆れられましたが、
これからも大切に使っていきたいと思います。

やっぱり古いもの好きなんだよな・・・私。

 


慣れないことをすると。

2020-07-26 | クラインガルテン


このお庭が今の私のお気に入り。小屋の色が元気にさせてくれます。


こうなるとは思っていたけれど・・・
昨日の夜は左手の筋肉痛で寝られず寝不足になりました。
相方君がずっと仕事をしているので、私だけ休むのもって思って
調子に乗ってやるとこの始末。
7年前のリノベの時と同じパターンです。

毎日力仕事をしていた相方君に調子乗って付き合っていたらダメですね。
腰を中腰の作業はダメだと思って、
ひざを曲げて仕事をしていたら太ももの裏側が痛くなるし。
近いうちに、Kniekissenと呼ばれる膝をついての作業用のクッションを用意しないと。


薔薇とクレマチスだけを残したので、こんなにすっきりしました。


昨日と今日の仕事の成果。

キウイの前のスペースが倍以上になりました。
ここに、屋根修理の資材を置くので広さがキープ出来てよかった!


今日は、庭用の椅子を午前中に持って行って、昨日切っていた木を小さくしました。
生い茂っている木を切っていくと、以前ちいさな池になっていた名残が出てきたり、
芝生の水撒き用の機材が出てきました。
早速、水撒きに使ってみたのですが、いい感じに仕事をしてくれました。


キッチンスペースにある、蚤の市に売ってそうなレトロ棚。ホコリ付き(笑)

扉もしまってちゃんと使えるので、
綺麗に洗って太陽に干して殺菌しようと考え中です。

来月には、大型ごみを出すのでそれまでに不用品をまとめていかないとね。
人を呼べるスペースになるまでは、まだまだ長い道のりですが・・・
少しずつ進めていこうと思います。

Kayaにも気に入ってもらえるスペースにしないとね。


というのも、今のうちの小屋と庭の状態はお気に召さないようで、
お隣さんの綺麗な庭に興味がある僕ちゃんです。
なんて失礼な・・・(笑)





 

 


よく働いた一日でした。

2020-07-25 | クラインガルテン


今日は午前中から、クラインガルテンに行ってきました。
相方君は、作業道具を持って車で。私とKayaは歩いてです。
川沿いの道を歩くことも考えたのですが、
ガルテン仕事もあるので最短距離の道を選びました。
そしたら、家から2.3Kmで行けました!これにはびっくりです。


さて、今日やる予定の仕事は、ドアに新しい鍵を取りつけることと
昨日購入した電気ポンプを使ってひたすら水撒き。
そして、生い茂っている枝の剪定。
Lorbeerkiescheと呼ばれる木は、
本来なら目隠しにいいのですがうちの場合植えっぱなしだったので
もうすごいことに!


一緒に絡まっているツル薔薇とクレマチス、
ぶどうを大きく育てたいのでバッサリ切ることに。

切った枝は、公園の近くの市のごみ収集所に持っていくと、
土曜日でも16時まで無料で引き取ってくれるということだったので、
相方君と250Lが入る大きな袋にひたすら入れていく。
6時間仕事をして、6袋分切りました。そのうち3袋は処分できました。

水は、地下水なのでどれだけ使っても平気。
庭にいる間ずっと水撒きをしていました。(笑)


このガルテンを親の代から借りているという、ドイツ人の人と知り合い
工具を少しかしてもらったり。仕事の後には一緒に飲もうよって言われて
彼らのところで一緒に飲んで話したりしました。

私たちは、新参者なので(笑)前を歩く人に挨拶を進んでして
よろしくお願いします!って言っていたら、
最近の新しい人はあいさつしないから、話せるタイプの人たちで嬉しいって言われました。

明日は、雨が降るようなので庭の水撒きはしなくてよさそうです。




気が付いたら、6時間以上も仕事をしていたので腕も痛いし、
日焼けもしました。
Kayaも家に帰ってきたらいびきをかいてすぐに寝ました。

 


クラインガルテンを借りることが出来ました。

2020-07-24 | クラインガルテン


クラインガルテンを借りることが出来ました。
831軒もの庭があるという、
とっても大きなクライネガルテンの会員になりました。
お金を振り込む前だというのに、今日すぐに鍵をもらえたし。(笑)


25㎡ある小屋の横には、キウイの実がなっていました。
小屋の屋根は雨漏りをしているので、相方君が友だちと一緒に修理するそうです。
それ以外は、床にはタイルを敷いて多分窓も取り替えないといけなさそうです。


小屋の中は、思ったより広くて小さなリビングになりそうな部屋には、
レトロな椅子とテーブル。
キッチンとして使っていたかな?って感じの部屋には、
かなり古いレトロな冷蔵庫と小さな家具がありました。

キッチン用の引き出しの中には、カトラリーやお鍋まで入っているし!
家具は残して、中のものは全て処分します。(笑)

庭もよく見ると、藪の中にぶどうやクレマチスも咲いている!
どんな植物が出てくるのかちょっと楽しみです。
手押しポンプはなんだか使えそうにないので、電動ポンプだけ今日購入しました。
水撒きが出来なかったら始まらないしね。

年間費は、250ユーロと電気代みたいです。
水道代って思っていたら、地下水を水を撒くのに使うので無料なんだとか。
飲み水用には、年間10ユーロ払い事務所の近くの水道に水を取りに行くみたいです。

気になる今回かかったお値段ですが・・・
500ユーロのデポジットを含めて1860ユーロでした。
庭の木や小屋を譲ってもらうのに、前の人に払うお金836ユーロ。
私たちが、小屋を改修したりするとその都度査定してもらえるみたいです。

同じ道のドイツ人のご夫婦にもあいさつしました。
みんなすごくフレンドリーで立ち話とかして、田舎の生活みたい(笑)
年に1度お祭りがあったり、年に二度はフリマをしたりとご近所さんと
知り合える機会もあるみたいです。

7年前に今の家のリノベーションを始めたのと同じ日に、
クラインガルテンを借りることになったとは(笑)
また、リノベーションの時みたいにブログに書いていこうと思います。
仕事もしていない時間のある今頑張って、大きな仕事を片付けてしまいたいよ。


やっと持って行ってきました。

2020-07-24 | ドイツ生活


少し前にクローゼットの整理をして、もう着ないな・・・
って思う洋服を袋に入れていました。
以前は、近くの洋服用のコンテナに入れていたのですが、
前に見たときにとっても汚れた服を入れている人を見かけて以来、
ちょっと入れるのを躊躇していました。

数か月前に友だちは、少し離れたところにある
カリタスのお店に自分は持っていくって聞いていたので、
相方君の服も一緒に袋2袋に入れて、やっと持って行ってきました。
全て受け取ってもらえて、一安心。
フリマに出しても売れない洋服は、
頻繁にチェックしてこれからカリタスに持っていくことにします。



蚤の市が再開しました。

2020-07-23 | 蚤の市

コロナになってからすっと開催されていなかった蚤の市ですが、
木曜日だけ今日から開かれるようになりました。
っていうことで、友だちと一緒に行ってきました。

マスク着用でレストランで書かされるのと同じように、
名前・住所・電話番号を書く紙に記入するために長蛇の列。
おまけに横入りしてくるひと多いし。マナー悪すぎるわ。

いつもと比べるとお店の数はかなり少なかったけれど、
欲しかった相方君のシャンプー
(ドラッグストアで買うよりかなりお安いのです。)そして、コーヒー豆を買いました。

最後の方で結構気になるものを売っているおばさんのお店で、
いろいろと買うことが出来ました。
本当は、プレートだけ欲しかったのですが全てセットでって言われて
買うことに。


Bavaria Winterlingのもの。
大きなスープの器とかいつ使う??って感じですが・・・


スープ皿は丼ものとかに使おうかと思っています。
ここ最近、食器増やしていなかったのにな・・・
もし庭を借りれたら、そっちに少し移動させるつもりです。


その後、前から気になっていた韓国のレストランでランチ。
普通なら、ブッフェ式なんですがコロナの関係でアラカルトのみ。


でも、もうかなりおいしかった!
氷の入ったお水がサービスで出てくるし(笑)
ナムルなどの前菜の種類が多くてこれがまた美味しい。
最後には、デザートのフルーツまで出てきて大満足でした。

こんな住宅地に??って言う所にある韓国レストランですが、
ここはまた来ないと!こういうお店を見つけられた時ってかなり嬉しい!







楽しみは引き延ばし。

2020-07-22 | クラインガルテン


クラインガルテンの見学の予定が入っていた火曜日。
約束の時間に行っても、会長さんの姿は見えず・・・
どうやら、相方君とメッセージのやり取りをしていた中で、
勘違いがあったようで・・・見学は金曜日に延期されました。

ここ最近、こういうなかなかことがスムーズに進まないことが多い。
(月曜日の婦人科もそうだし。)
こういうのって私一番イライラするんです・・・
まあ、そんなことを言っても仕方ないので出直しです。

借りようと思っている所の小屋に相方君はこっそり入ったみたいです。
屋根はかなり傷んでいるので、付け替えをしないといけないみたいですが
それ以外は結構しっかりした造りになっているらしい。

200㎡くらいの広さの敷地には、食べられるものの木は・・・
リンゴの木が2本・桃の木が1本
ラズベリー・赤スグリそして、キウイの木までありました。
他には、たくさんのマーガレット・バラ・アイリス・ラベンダーが植えてあります。





向かいの庭のモロッコ人家族の人とは今回も会えて、
お向かいさんになったら色々はなそうねって言われました。
奥さんも多分同じくらいの年齢みたいだし。
モロッコってかなり興味がある国なので、仲良くなれたらいいな。

その前に、金曜日に無事借りられるようになりますように!




紫陽花の花をカットしました。

2020-07-21 | お庭のこと

昨日モヤモヤしていた、婦人科の先生から電話があったのは
診療時間が終わってからでした。
おまけに、予約は取れず診療所のポストに、
病院からの手紙を入れておいてと言われる始末。
それなら、午前中に言ってくれたら一日悶々としてなかったのに。
まあ、友だちとも話していたのですが、ドイツのアルアルですね。

今日は気分も入れ替えて、
朝一番にその手紙を診療所のポストに入れてきました。(笑)
散歩をした後は、庭で紫陽花の花をカットしました。


ちょうど部屋の花がなくなっていたので、
ドライフラワーになればな・・・ってことでそのままフラワーベースに入れました。


小さな花は、玄関の外の階段にある靴箱の上に。
上に住んでいる人に、
ここに花があると降りてきたときにほっとするんだよって言われて以来、
花を飾るようにしています。





電話がなかなかつながらない。

2020-07-20 | ちょっと手術・入院したこと

先週やっと病院で、婦人科のセカンドオピニオンを受けられました。
1ヶ月半待ってやっとという感じです。
色々話して、手術する方向でって話にはなったのですが、
私の婦人科の先生ともう一度話した後に手術の予約を取るようにと言われました。

私の婦人科の先生に電話してもう3日目。
午後に電話して、と言われたのに先生と話せない日が続き・・・
今日は、朝から電話しているのですがまだ話せていません。
私としては、先生と会って話したいのですが、電話での問診とかになりそうな感じ。
向こうから折り返しの電話をしてもらえるように頼みました。
この問診?が終わったら、また大きな病院に電話して、
手術の予約とかを入れないといけないんだと思うともう嫌になる。

日程が決まったら少し落ち着くのかな??
生まれて入院をしたことがない私としては、もうかなり胃が痛くなる。
楽しいことでも考えて気を紛らわしていないと、
凹みそうになるので気を付けないと。

歯医者の定期健診も入れたいのに、これが決まらないと他のことが進まないよ・・・
今日は、ちゃんと先生が電話をかけてくれますように。







なんだかとんとん進んでいる。

2020-07-18 | クラインガルテン



先月、仲良しの隣人さんのクラインガルテンへ行ってきた私たち。
人気のあるところなので、まずはウェイティングリストに載せてもらえるようにしないと
って話をしていたのです。

OGPイメージ

充実した休みの午後の過ごし方。 - Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

自転車に乗って、相方君が仲良くしている隣のアパートのドイツ人住人さんのクラインガルテンに行ってきました。大きな都市の中心部から少し離れたとこ...

充実した休みの午後の過ごし方。 - Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

 

お友達が管理組合の人に話をしてくれていたようで、
数日後に相方君に連絡がありました。
職人である相方くん、こういう時結構有利に働くみたいです。
クラインガルテンの管理組合としても、
手に職がある人が会員になってくれるのは嬉しいことらしい。

その後、相方君が2か所今空いているところを見せてもらったらしいのですが、
色々と条件が合わず。

来週、相方君が外観を見て一番気に入っているところの中を
見せてもらえることになりました。
私も一緒に見学に行くので、かなり楽しみです。
上手くいけば、秋には借りられるかも??

どんどん、仕事をしない生活も充実しているわって思うこの頃。
また仕事に復帰できるのか、私!?(笑)




 


簡単なスパイスカレーを作ってみる。

2020-07-17 | 食いしん坊 自分で作るごはん


マルクトの季節の花もヒマワリが出てきました。

ちょっと前から気にはなっていたスパイスカレー。
どんなスパイス用意したらいいんだ??って思っていたのですが、
最近見つけたYouTubeで簡単そうで、
おいしそうなレシピの載っているサイトを見つけたので作ってみました。

 

OGPイメージ

[プロに習えば楽勝] 初めてのスパイスカレー入門編(スパイスは3種でOK)

初めてのスパイスカレー入門編 このレシピの分量は1〜1.5人前 と、少なめの量なので レシピの2倍分量にして作るのが、 いいかもしれません。...

youtube#video

 

必要なスパイスは、
全て家にあったもので済んだというのもハードルが高くなくて良い(笑)
ただし、スパイスのドイツ語の名前が分からなかったりしてごちゃごちゃになる。
ターメリック Kurkuma
コリアンダー Koriander 
クミン    Kreuzkümmel
そして、家にあったトマトを湯剥きしてホールトマトの代わりに。

ひたすら弱火で炒めていくっていうだけで、
そんなに難しくなく、インドレストランで食べるみたいなカレーが出来ました。

炒めながらサラダを作り、
冷凍マンゴーを使ってラッシーと一緒にインド料理みたいな夕ご飯に。


相方君にも好評で、また作って欲しいと言われました。
こういうカレーには、バスマティ米が合いますね!
材料も家にあるもので出来るし、これはまた作ろうと思います。





とっても古いけれど、新品。

2020-07-16 | 東のコト・モノ


先週、久しぶりにネットのオークションサイトをのぞいてみました。
ここ最近オークションサイトで買い物をしていなかったのです。
そしたら、東ドイツのクリスマスのものの中にこんなものを見つけました。


私も毎年使っているオーナメントのセット。

OGPイメージ

今年の我が家のもみの木はカッコいい。 - Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

第3アドベントの日曜日に、もみの木の飾りつけをしました。ドイツ人の家庭では、24日当日にするところも多いのでこれもフライング。(笑)無宗教の...

今年の我が家のもみの木はカッコいい。 - Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

 


以前母親から譲ってもらったものに、
自分で随分前にオークションサイトで買ったものを追加して使っています。

このオーナメントとシルバーのクーゲルがメインのうちのクリスマスの飾り。


今回は、10個セットのケースが6箱まとめて出ていたんです。

それも未使用でレトロなケースに入っています。
60個も要らないのですが(笑)

クリスマスプレゼントにエルツのものが好きな人に渡そうと思って買いました。
というのも、今このタイプのほとんどオーナメントは作られていないのです。


30年以上前に作られたものが、どこかの倉庫から出てきたのかな??
たまに、こういうふうにネットに、未使用の東のものが出てくるのって面白い。

大切にしてくれる人に渡すつもりです!


 


長年行ってみたかった博物館へ。~Museum Judengasse~

2020-07-12 | 近所へおでかけ


この広場が代々どういう名前で呼ばれていたかの標識。

日曜日が仕事もない休みになっている、
今のうちに行きたいねって言っていた、Museum Judengasseに
相方君と一緒に行ってきました。


シナゴーグが建っていた跡。

近くまで車で行き、建物の裏側にあるユダヤ人墓地の方から入っていきました。




ユダヤ人墓地の壁には、犠牲者の名前が刻印されたプレートが埋め込まれています。


気味が悪くなるくらい見事に整列されているこのプレート。


博物館の成り立ちというのが、博物館の一番最初に展示されています。
ここには、戦後は大きな花市場があったのですが、
80年代終わりに市の交通サービスセンターの建設の為に行われていた
ユダヤ人墓地の横の開発工事の際、フランクフルト・ゲットーの遺跡が発掘されました。
その後遺跡を保存すべきか、遺跡を壊して工事を進めるべきかで政治家や
市民の間での意見が分かれたそうです。

当時フランクフルト市の与党であったCDUは工事の続行を主張した。
対して野党だったSPDや緑の党は工事の中止を求めた。
野党は「数百年にわたり隔離され、迫害された民族の遺跡を取り壊し、コンクリートを流し込んで沈めてしまう事は、第二次世界大戦のユダヤ人大量虐殺に続く、最終的なユダヤ人抹殺政策である」と主張した。
これに対して与党は「フランクフルト・ゲットーからアウシュビッツは一直線ではない」と反論した。
しかし世論は野党支持の方が圧倒的であり、結局、与党はゲットー遺跡の取り壊しを中止せざるをえなくなった。 ~Wikipediaより~

その結果、交通サービスセンターの地下部分に遺跡を保存した形で建物が建設されることになったそうです。



地下の遺跡の展示はとっても興味深いものでした。



こういう遺跡が大好きな相方君は、かなり楽しかったみたい。


博物館の内側から、
外側にかけてどんな家が建っていたか分かるようにプレートがあります。


ゲットーには番地はなく、名前で呼ばれていたのでこうなっているんだそうです。
本当に狭い入口!

その後、ドームの方へ裏道を通って散歩をして帰ってきました。
こうやって過ごす日曜日は中々いいものです。






ずっと行ってみたかったカフェに行ってきました。

2020-07-11 | 食いしん坊 お外で食べる

2年くらい前に、いつも車で通る道沿いにできたカフェ。
気になりつつも、いつも通り過ぎるだけ・・・
でしたが、今日やっとお友達と一緒に行ってきました。

手作りのアイスがあるカフェで、美味しいよって噂には聞いていたんです。
パスタなど軽い軽食もできて、小さいけれど素敵なお店でした。


バブルワッフルと呼ばれる、
もこもの型のワッフルのアイスをお友達と半分こしました。
ワッフルがもちっとしていておいしい!これはきっと相方君も好きだろうな。


友だちとはいろんな話が出来て、あっという間の3時間でした。

歩いていくのにはちょっと遠いけれど、
また来たいなって思えるカフェが見つかってかなり嬉しい。
その店の近くに、最近雰囲気のよさげなカフェを見つけたのでまた行きたい!

学生の頃、カフェ巡りしていたみたいに、
小さなお店を見つけるのが楽しくなっています。
蚤の市もまだやっていないし、こういう楽しみがないとね!(笑)