Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

ナッツバーは大盛況。

2017-03-31 | お庭のこと
キッチンの窓辺に置いている小鳥用の餌箱。
ここ数年、カラフルな餌箱がガーデンセンターにもたくさん並んでいます。
どうやら、巣箱が流行りなんだとか・・・昨日のラジオで言っていました。(笑)


小さな水仙が綺麗に咲いています。

うちの家のは、とってもシンプルな白樺の木でつくられた頑丈なもの。
可愛い色でもなんでもないのですが雨にも強い。
マルクトに来ていた籠屋のおじさんから買ったもの。

 

ナッツを置いておくとたくさんの鳥が来てくれるようになったので、
餌場を2つにしたのですが、去年はAmsel(大きなツグミ)がやってくるようになり、
小さな鳥を追い払うように・・・

今年は、箱の中だけにちょっと古くなったカシューナッツ・ピーナッツの
砕いたものをおくことにしました。

ここ数週間でまた午前中、夕方に食べに来てくれるように。

鳥にも性格があるようで・・・
よく来る1羽はとっても食いしん坊で、他の鳥がナッツくわえては出ていく中
巣箱の中でゆっくり食べる・・・

どうやら、喧嘩はしないようで順番に空くまで待っている・・・

庭のベンチに座っていると、頭上を低空飛行でドライブ・インならぬフライ・インしてくれます。

実家の庭は、数ヶ月前から果物を父親があげたりして、色々な種類の鳥がきているようですが
我が家のナッツバーは、常連客(アオガラ、シジュウカラ)で大盛況です。





毎日いい天気。

2017-03-29 | ドイツ生活
本当にいい天気が続いているドイツ。
やっとお休みの今日の午後は
庭で本を読んだり、PCを持って出てネットしたり・・・
部屋にいるのがもったいない~って感じでKayaと一緒に庭で過ごしています。


庭は一面桜の絨毯状態(笑)


庭に植えて名前を知らなかった花は、フリチラリア メレアグリスというそうです。
友だちに教えてもらって、名前を覚える私・・・


日本から持ってきた桜は、今年も綺麗な花を咲かしてくれました。



お昼に行った森も春がきていました。


朝から日向ぼっこしたり、散歩に行ったりと休みを満喫中の僕ちゃん。
森の中はずっとフリーで歩けるので、本当にうれしそう~
Kayaのこういう表情を見ると、車を持つようになって良かったな~って思ったり。



イースターの飾り付けをしました。

2017-03-27 | お気に入り エルツ山地のもの

お気に入りのちょっと古いうさぎトリオ。


週末から夏時間になり、日が沈むのがぐっと遅くなります。
この季節、ドイツで一番好きかも??
土曜日に、マルクトで枝物を買ってきました。



今年は、花のついた枝を買ってきてイースターの飾り付けをしました。


 
こういうシンプルなのが花のついた枝ものには合うかも??
20年近く前に買ったものなので、こういうタイプの飾り最近見かけません。
今度ちゃんと探してみようと思います。

 


いつものような枝と葉っぱだけではないので、卵があんまり目立たないかも??(笑)

二つに分けてリビングとキッチンに飾りました。
 
これから毎日花が咲くのが楽しみだ~


うさぎたちも定位置に。(笑)


お花見日和。

2017-03-26 | 年中行事 ~夏祭り・お花見・誕生日会~

週末休みは日ごろの行いがよかったのが、連日いい天気です。


桜の下で、仲良しの友だち7人でお花見をしました。
みんな何度かあった事あるメンバーなので、気も使わない。
ドイツ語、日本語でみんなと話せるので楽しい時間を過ごせました。


私は、豆腐ナゲットとちらし寿司ケーキ、そして芽キャベツサラダを作りました。


おいしいフラムクーヘンを作ってもらったり、日本のドーナツがあったり・・・

最後には、ドイツ人はゆでソーセージとポテトサラダまで食べていました。
十分品数はあると思っていたのに、
やっぱりドイツ人がいると足りなくなる(笑)


午後から夜まで、いっぱい食べて飲んで楽しい時間を過ごせました。
次回は、グリルをするんだとか、そう、暖かくなったのでグリルシーズン解禁です(笑)

ずっと行ってみたかった、ミヒェルシュタットへ。

2017-03-25 | 近所へおでかけ

冬時間最後の土曜日、
前から行ってみたかったMichelstadt(ミヒェルシュッタット)へ
仲良しの友だち家族と現地集合して行ってきました。

家から80Kmのところにあります。日帰り旅行にはちょうどいい感じの距離。
途中で、国道が通行止めになっていて、相方君がちゃんと私の指示を聞かずに走って(苦笑)
遠回りしながらもなんとかつきました。

いい天気だったので、山と森の中を走るドライブです。

ドイツの良いところは、大きな街を少し離れると長閑な風景が広がっていること。
車を持つようになってから、近郊の小さな町へすぐに行けるようになったのは本当にうれしい。

Michelstadtは、Odenwald(オーデンの森)の中でも一番大きな街です。
有名なのが、ここのクリスマスマルクト。
とっても良いみたいなので、今年行ってみたいと思います。


今日は、Ostereiermarktが開催されていました。
ここのDiebsturm(盗賊塔)と呼ばれる旧市街の中心にある建物は、
記念切手のモチーフにもなっていることで有名です。

 



かつてのお城の中でマルクトはやっています。
 
卵に綺麗な模様が入っている・・・
人それぞれモチーフが違うから見ているのも楽しかった。
一度割っているので、もう怖くてこの綺麗な卵は買えない私。(笑)

 



買ったものは・・・

卵ではなくお花を生けるプレート?みたいなもの。(笑)
さっそく庭の花をいけてみました。なかなかいい感じかも??っていう自己満足。


ちょっととぼけた表情のうさぎを連れて帰ってきました。



"DAS WELTMEISTERCAFE IN MICHELSTADT"世界1になったケーキマイスターがいるのでも
日本では有名で、ツアーで来た日本人のお客さんはここでお茶をするんだとか。


ユーハイムと提携し、新ブランド「マイスターユーハイム」の製菓アドバイザーとして、
商品開発に携わっているみたいです。
ケーキは、持ち帰っておうちでお茶にしました。
もちろん、おいしかった~。(笑)


おまけ

看板のモチーフ好きな私が気に入ったのは・・・

日本の神社にありそうなモチーフの三羽のうさぎ







前から気になっていた曲。

2017-03-23 | お気に入り


ここ最近は、テレビの有線ラジオを聴くことが多くなっています。
普通のラジオだと、数時間おきに同じ曲が流れてくるというのが理由の一つ。

歌手や曲名はHPに行けばわかるという事も最近判明(笑)
これまでも、何度か好きな曲を見つける事が出来ました。

夕方、ぼーとしているときに流れてきた曲、何度か聞いたことがあったのですが
誰の曲かわからなかったのです。
その曲というのが、アイルランドのボーイグループのWestlifeが歌っている「The Rose」でした。

オリジナルは、80年にベット・ミドラー主演の映画の主題歌で彼女が歌ったようです。

少し前に観た何かの映画に使われていたな~と思って調べてみたら、
私が涙をぽろぽろ流してしまった、「おもひでぽろぽろ」の主題歌でした。
そう、この曲聴きながら泣いたんです。
日本語に訳されたこの曲「愛は花、君はその種子」を都はるみさんが歌っていたんです。


初めて「おもひでぽろぽろ」をみた時は泣いたりもしなかったのに、(むしろ退屈と思ってしまったのに。)
歳を重ねてから見ると、本当にぽろぽろ何だか泣けてきたり。
悲しいお話でもないのに・・・不思議なものです。



図書館で使われていたような。

2017-03-22 | お気に入り ちょっと古いもの

昨日の夜、庭に出て夜桜の写真を撮ってみたり。
本当に薄いピンクなので、庭が明るくなっている~


随分前に蚤の市で買ってきた木のしっかりしたカードケース。
底の部分のゴムが一か所ないので少し不安定なだけれど、あんまり気にならない程度。(笑)

図書館などの貸し出しカードとかを入れていたようなしっかりしたもので、
おまけに重ねたりも出来るみたいだけど、
蚤の市では1つしか売っておらず。

その後、同じものを一度も見かけたことはないし・・・

本当は、料理のレシピ入れにしようかと思っていたのだけれど・・・小さすぎる。



という事で、ポストカード入れになりました。

日本へのお土産や、小さなプレゼントにつけるカードが結構溜まっていたので、
すっきりしまえてかなり満足。

こうやって、古い物の使い道を見つけられた時ってかなり嬉しくなったりするものです。

春の味覚、ベアラオホ。

2017-03-21 | 食いしん坊 自分で作るごはん

家にあったものや雑貨屋さんで買ってきたもので、イースターっぽくしてみました。
もちろん、キャンドルの色は桜色です。(笑)


ドイツの初夏の味覚で有名な白アスパラより少し早い時期の
春になると市場にも並ぶようになる、春の味覚Bärlauch(ベアラオホ)
日本語では、ラムソンと呼ばれるそうです。

Bär(クマ)lauch(葱)という名前のこの薬草。
どうやら冬眠から覚めたクマが好んで食べたからこういう名前がついたようです。

ニラに匂いは似ています。

初めて知ったのは、Leipzigの家に帰る路面電車。
住んでいた所のすぐ近くにあった、大きな公園の線路沿いにBärlauch畑があったようで
春から初夏にかけてニンニクの匂いが電車に入ってきたのです。(笑)
初めてこの匂いを嗅いだときは、誰がニラを大量に買い込んだの??って思ったほど強烈なにおい。(笑)

実は今まで買ったことがなかった私。
っていうかどんなものなのかも知らなかったといった方が良いかも??
ドイツでは、スープに入れたり、サラダに入れたりもしているようですが・・・

先週、相方君が仲良しの市場のおばさんから
「売れ残ったから、持っていきな~」と言われてもらってきました。
寒い冬の間、毎週大きな水筒いっぱいにコーヒーを入れて届けていたから
よくいろんなものをもらってくるんです。先週はにんにくでした)


袋いっぱいのBärlauch。
どうやって使っていいかわからないので、オムレツに入れてみたり
サーモンパイに入れてみたり・・・

そして、今日はチヂミみたいなものを作ってみたり。

おいしくできたので、これはまたレパートリーになりそうです。

Bärlauchこれから市場で買うものリストに入りそうです。(笑)
(おばさんの戦略にまんまとはまったのかも??)

休みの日は天気が良くないけれど、桜は満開に。

2017-03-20 | お庭のこと
先週までのいい天気が嘘のように、曇り空が続いています。


隣りの家!の桜の木も満開になりました。


今日も天気が良くないのが残念・・・


庭のクロッカスも大きなものが咲き始めました。

でも私は、野生クロッカスと呼ばれているもの方が花も小さくて好きかも??

庭の花は、スノードロップ→野生?クロッカス→大きなクロッカス
と、順番に咲いてくれています。

次は、Osterglocken(イースターの鐘)と呼ばれている黄色の水仙の蕾が大きくなっています。
イスーターの頃に咲くのでそう呼ばれているそうですが、
本当にあと3週後のイースターの頃に咲いてくれるのかも??

日本の春色が桜色とすると、ドイツの春は黄色ですね。

こっちへ来て最初の年、黄色の花を見てああ~春だ!って思ったものです。


相方君の大切な芝生(笑)もナメクジ対策も今年はしたので
少しずつ芽が出ているそうです。(相方君談)

毎日芝生の様子をチェックしては、嬉しそうに報告してくれています。
最近では、トトロに頼んでもっと早く大きくしてもらいたいとか言ってるし。
引っ越しするまでは、庭のことは一切しない(グリル以外)と言っていたのに、
私より観察している時間が長いのではないでしょうか(笑)

今週末には、夏時間になるし、そうするとぐっと日が沈むのが遅くなります。
(日本との時差も7時間になります)
暗い気分になるグレーな冬ももう終わりという事です。


今週末のお休みは、いろいろと予定を入れたのでお天気になってくれ~って感じです。

おまけ


今年も紫蘇のこぼれ種からたくさん芽がでました。


イースターの飾り。

2017-03-19 | お気に入り エルツ山地のもの
今年は4月中旬と遅めのイースター。

飾り付けの枝がマルクトに並んでいたので悩んだのですが、
来週末のお休みにやることしました。それまでは少し我慢ですね。
去年のイースター☆


イースターの飾りは、去年の春にエルツ地方Olbernhauのボランティア団体さんが
やっているお店で買ってきたものが増えました。




今まで持っていた卵を買い足しました。私の好きなツヤが消された卵たち。

ここの団体では仕事がない人たちが、
木工、レース編みなど地域の民芸品を作っておられます。

私の想像ですが、年配で以前そういうお仕事をしておられた方が作っているのでは??
って思うくらい、お店に並んでいる物と変わらないくらい。
古い卵と同じように、糸で吊るす部分ができているし。
卵の模様なんてあまり違いが分かりません。

ボランティアさんのお店なので、町のお店より値段が安いのはもちろん
買う事によって、何か助ける事ができる事ができるのなら・・・
こんなに嬉しいことはありません。
お店のようにきれいな箱には入っていませんが、
昔も袋にポンって売られたいたので全く気にならない~(笑)

今年の秋の旅行で行った時には、またお店にいくつもりです。
まだ卵増やすつもりか??って相方君に言われていますけど・・・

学生時代から集めている卵も結構たくさんの数になっています。
週末飾りつけをするのがいまから楽しみ~。

マジパンが苦手な私でも。

2017-03-18 | お気に入り 食べ物
マジパンはドイツのお菓子によく使われています。
私は、ミルヒライス(ライスプディング?みたいなもの)と同じくらい苦手な物。(笑)

その私が美味しいなって思えるマジパン入りのクロワッサンに出会いました。


マルクトの美味しいパン屋さんの物です。
定員さんに勧められて初めて買ってみたら、これが美味しい!
あのマジパンの独特の香りがしない。

どうやら、新鮮なマジパンを使っているようで本当にくせがありません。
甘いものが食べたくなった時のおやつにたまに買ってみたり。
人気商品なので、週末は本当に朝早くいかないと売り切れてしまうんですよね~


ちいさな芽。

2017-03-17 | お庭のこと
秋に20世紀梨、栗をお土産でもらいました。

種を植木鉢に埋めておいたら・・・

暖かい日が続いた先週、土から元気に芽を出してくれました。

 

土の中から元気に新芽を出してくれる時が、私は好きです。
頑張れ~おおきくなれ~って応援したくなるような。(笑)
毎日庭に出て観察しているのもこの時期。

ここ数日とっても暖かくなったので、順調に成長しています。
小さいけれどちゃんと可愛い葉っぱをつけています。

日当たりがいいところに置く方が良いようなので、
昨日からはキッチンの窓辺に。
これから毎日ちゃんと観察できます。

文旦、金柑、アボカド、柿そして梨。薬味3兄弟(紫蘇、山椒、茗荷)
食べ物の木が増えています。(種から発芽させるって結構楽しいんです。)

冬の寒さにやられてしまった薔薇以外は庭の植物は順調に新芽を出してくれています。
これからの季節夜明けも早くなるし、夜も18時くらいまで明るいし
暗かった冬ももう終わりです。



もう15年たったのか。

2017-03-16 | ひとりごと


実は、来月2日で勤続15年になるらしい私・・・
あまり覚えてなくて、数ヶ月前に事務所の同僚から言われて気が付きました。(笑)

こんなに続けられるとは思っていなかったシフトの仕事。
初めの1,2年は本当に辞めたくてたまらなかったし。
でも、5年は仕事をしないと無期限の労働VISAがもらえない、
私が持っていた労働VISAは働いている会社に限定されている許可だったので
胃の痛くなるような役所の手続きを考えたら、
5年は我慢しようと思って仕事を最初の頃はやっていたような。(苦笑)

でも、5年とか仕事していると、自分の得意なこと、苦手なことを
同僚に評価されたり、助けてもらえたり。
会社の雰囲気が心地よかったので転職する気もなくなり。。。
ドイツの会社だから、休暇は2,3週間はまとめてとるし、
病気になったりしたらすっぱり休めるし(笑)
その代りお給料とかの交渉はしなければいけないんですが・・・

15年も続けていると、私より勤続年数が長い同僚が片手と少しで数えるくらいになり、
会社は大きくなってきたので、同僚と話す機会も減ったり。
頑張って仕事しなければいけないとき、少し気が抜けるときっていうさじ加減も分かっているので
昔のようなストレスを感じなくなったのも事実。

でも、シフト生活やっぱり10年目以降かなりつらくなってきているので、
相方君の仕事が落ち着いたら、私としては時間をもっと減らして
週3,4日勤務にしたいのですがいつ実現できるか。


来月は15年ちゃんとお仕事し続けた自分を褒めるためにも、
美味しい物でも食べに行こうかな??

そして、今年の夏にはドイツ移住20年ですからね~
お誕生日より盛大にお祝いしようかしら??
よく耐えて20年頑張ったね!って。(笑)
あと20年頑張るのかしら?・・・私、みたいな。

本当にあっという間の15年です。
ついこの前仕事を始めたって気分なんですけどね~本当に。

春はもうすぐ。

2017-03-15 | ドイツ生活
今年は少し寒い日が続いていたので、
庭の花が咲くのも去年より1週間くらい遅いかも??

お隣の桜の蕾もちゃんと膨らんでいます。
去年が3月下旬に満開になっていたので、
今年はイースターの頃にお花見ができるかも?

春と言えば、Blaumeise(アオガラ)がまたキッチンに
ピーナッツを食べに来てくれるようになりました。
夜明けに鳥の鳴き声が聞こえると、本当に春になっているな~って思います。


庭の掃除をしていたら、蕾がついている折れた桜の枝を見つけたので
水に入れてみたら、ちゃんと桜の花を咲かしてくれました。


本当に日本の桜みたいな薄いピンクです。

この家に引っ越してきたいと思ったのも、この桜が毎年見られるから。(笑)
(落ち葉と、散った後の掃除はちょっと嫌になるけれど・・・)

問題のある隣人とその国の印象。

2017-03-14 | ひとりごと

3年目のローズマリー元気に育ってくれてます。今年はキッチンの窓辺に。

先週、隣りの建物の(大家さんは同じ)1階に住んでいる
パキスタン人の奥さんが
話があると言って、プリプリしながら相方君を訪ねてきました。

あとで聞いた話では・・・

彼女の玄関前の靴箱から、ブランドのスニーカー2足、
共同の廊下に置いていた水がケースごと盗すまれたという話。
(水もデポジット代だけでも12ユーロ位になるとのこと)

廊下に水のケースを置いているのは、本当に迷惑だしなんとかならないかと
相方君が前から話していたので、それは自業自得だろう??って思ってしまったり。
彼女は、2階に住んでいるルーマニア人親子がやった事ではないか??
という事を言って、警察までよんだそうな・・・
(住んでいるのは申請している親子だけではなく、親戚など数人も含まれた5,6人じゃないかな?)
もちろん、警察は何もできない・・・
特に、先週から最上階のリノベもあって業者とかの出入りも沢山あるので
廊下に置いている物がなくなってしまうかも??ってのは想定内の相方君。
もちろん、何も出来ずおばさんの愚痴に付き合って帰ってきたのでした。


証拠があるわけでもないけれど、
たばこの吸い殻、空き箱紙屑をベランダから捨てているのも
そこの家族だし(私も去年現行犯で見つけて文句言ったし!!その時の記事
大家さんとしても、いつも苦情が来るのはその人たちのことなので
出ていってほしいけれど、もちろん出ていくわけでもなく・・・

あ~ルーマニア人だからってみんな言うんですよね。

私も初めて関わったルーマニア人がその親子だったから話す分にはいいけれど、
感覚(話している声も喧嘩しているのか??というくらい大声だし)が違うから、
同じ建物に住むのは避けたいな・・・って思ったりしたし。

2年前に同僚にルーマニア人の人が入ってきたときも、
ルーマニアに対して、ドイツ人の同僚の中で印象があまり良くなかったのも事実。
とってもいい同僚で、仕事もよくできる人だったのですぐに印象が変わったのですが、
彼女も、ルーマニア人というだけで印象が最初よくないんだよ~
と嘆いていたんですよね。

逆に、私が今の会社に入れたのも、
私の前に働いていた日本人の人の仕事ぶりがよくて社長が日本人に好印象を持っていたからだし。
語学学校にいた時には、中国人の同級生に日本人の印象は最初とっても悪かったのに、
知り合うにつれて、彼女たちの日本人への印象が変わったという事を
話してくれたときは嬉しかったし。
外国にいると、もしかしたらその人にとって初めて接する日本人になるかもしれないんだから
日本人に対してへんな偏見を持たれないようにしたいなと思うようになったのもその頃から。

これって難民問題ともつながっているような・・・
普通の生活をしたりしている人のことは印象に残らないけれど、
悪いことは忘れられるの時間がかかりますからね~

さて、問題の隣人の話に戻ると・・・
この前掃除したら、うちの庭にもここ数ヶ月で貯まったと思われる
吸い殻20本以上落ちていたし、私が掃除していたら
灰皿もここにあるし、自分はそっちの方には放り投げていないって
自分から言ってきたルーマニア人の息子。
本当か??って思ったけれど、
「吸殻は灰皿に捨てるもんだよね~、誰がこんなことするのか。」
と返答した私。迷惑行為をしているのも、多分この息子だと思っている私。
学校も卒業したのに、仕事しているふうでもないし・・・


また現行犯で見つけたら、今度は庭掃除してもらうよ~

アジア人は優しいと思っていたら大間違いよ~!!!