Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

一人と一匹の生活に戻りました。

2012-07-30 | ドイツ生活

テーブルクロスから顔を出すのが大好きなKaya君。

先週はかなり暑かったドイツです。
夜が寝苦しく、窓を開けているとKayaが吠えるし、
閉めていると寝られないし・・・
と夜中2回もシャワーを浴びていました。


おまけにKayaとの散歩の後に、
顔中に湿疹が。そう、生まれて初めてです。
どうやら、直射日光を浴びすぎていたらしいのです。

ヨーグルトパックをしたら、すぐにひいてくれましたが
そのあと、かなり日焼けしていることが判明。
こっちの日差しは本当にきついのです。
またまた、夏休みの後の小学生のような状態。悲しい・・・


幸い、一昨日から涼しくなったので、
やっと家事をする気分にもなり
お休みの今日は常備食つくりをしました。
これで、明日からの遅番も乗り切れる予定。(笑)


買いすぎていたお野菜を使って、ラタトゥイユ。


残り物のひき肉を使って肉味噌
豆板醤を入れるつもりが、
勘違いしてコチュジャンを入れて少し辛めに(笑)



先週、IKEAでクッションを買ったので、
リビングも雰囲気が変わりました。


オークションで落とした、
前から欲しかったランプも無事取り付け完了。
思っていたよりつけてみると、大きすぎずほっとしております。

この家に住んで10年半。
物が本当に増えているので、今度の引越しが恐ろしい。


おまけ

季節はずれのベランダ苺

ベランダごはん。

2012-07-24 | お庭のこと


やっと夏らしい気温に戻ったドイツです。
朝、夜は10度前後で涼しくて、日中は27,8度。
そう、一番いい季節です。

父親がいるときにベランダの植物の
植え替えなどをしてもらったので、ベランダすっきり!
数ヶ月前に作ってもらった箱?もペンキを塗りました。

今の家に住むまでは、
ベランダはあまり必要と考えていなかったのですが、
今は家探しをする上で外せない条件になっています。

ドイツ人はバスタブよりベランダを重要視するのですが、
日本人の私はバスタブのほうが大切だったのですが、
今ではどちらも大事です。

家探しの条件がいろいろ付くようになってしまいました。



ベランダでBBQをしたいと言う相方君が
張り切って電気グリルを買ったので、
夜はここ数日はベランダごはんです。
これも典型的なドイツ人(笑)

市場で美味しそうなとうもろこしがあったので
焼きとうもろこしに!!



サラダは私の夏のお気に入りサラダ。
ツナ、ライス、パプリカサラダ。
ハーブのお酢で和えてあるのでさっぱり美味しい!(笑)




今晩は、おにぎり、焼き鳥、海老


近郊の町Limburgへ。

2012-07-11 | 近所へおでかけ


2日間仕事がお休みなので、
住んでいる町からローカル線に乗って1時間弱。
ライン河の支流ラーン川とラーン渓谷の中間にある
大聖堂のある町Limburgへ行ってきました。

戦火を逃れた中世の木組みの家が立ち並ぶ
坂を上っていくと大聖堂に着きます。


ロマネスク様式からゴシック様式の
過渡期に造られたそうです。


大聖堂の裏にあるお城


教会の横の墓地


10年前に一度来たときには、
ちゃんと街の中の探索をしていなくて
大聖堂以外まったく印象に残っていませんでした。

今回は、旧市街の木組みの家がのっている
地図を片手に散策しました。

  
パン屋さん


梁にも装飾が


  
紳士服のお店のショーウインドウ




郵便ポストも古いものがありました。



この町で一番古いカフェでひと休み。
たくさんのコーヒーミルがありました。




ここはラベンダー専門店。自転車もラベンダー色!


ケーキ屋さんの看板


工房の中の様子が道から見え、バウムクーヘンが作られています。



  





一人ではなかなか行かないのですが、
ローカル線に乗ってのお出かけは楽しいものです。

有意義な休日の過ごし方。

2012-07-08 | ドイツ生活
  

珍しく遅くまで寝ていなかった日曜日です。

朝ごはんを食べたあとは、対岸へ散歩に出かけました。
風がきついので、天気も雨が降ったり曇ったり、晴れたりと大変です。(笑)

  
Kaya君は久しぶりに緑の上を走って、草を食べ
父親は野花を摘んでいました。



帰りに、お城前の広場でやっていた
フランスからやってきた市場でパンを買いました。


なんだか並べ方もフランスなので?おしゃれです。
やっぱり何かドイツと違うのです。(笑)

  

  

去年初めて開催されてかなり好評だったようで、
今年もフランスのチーズ、サラミ、パン、もちろんワイン、
フラムクーヘン、石鹸、布などのお店が並んでいます。


  

川沿いには明日まで移動遊園地が来ています。


超ミニ観覧車。
回転が早くて、一度乗ったのですが気持ち悪くなったことがあります(笑)


父親の大好きな焼きアーモンドも季節はずれでしたがありました。
(普通はクリスマスに食べるものだと思います。)

  

ウサギの丘では今日も演奏会が開催されています。


明日の花火大会を最後に1ヶ月続いたお祭りが終わります。



散歩中に摘んできた野草


おまけ 

日本からやってきたもみじも元気です

我が家の餃子

2012-07-07 | 食いしん坊 自分で作るごはん
小さい頃に、中華料理屋さんへ行った際に頼んだ
餃子の量の少なさにがっかりした思い出があります。

そう、一般的に一人前だと6個から8個なのでしょうが、
我が家では、餃子の日は餃子とご飯しか出ないのです。
そう、餃子しかない(笑)

子ども3人で焼きたての餃子を食べると、
母親が次を焼き終える前に全て食べていたことも数回あり
ホットプレートが我が家に来る前は
母親はなかなか餃子が
食べられなかったような記憶があります。

家族5人で120個くらいは包んでいたような・・・

白菜、ニラ、春雨、豚肉、隠し味はお味噌です。

そう、ニンニクがないのとお肉が少なめなので
たくさん食べられるのです。


こっちへ来た初めの頃は、餃子の皮が手に入らず
皮から自分で作り、材料をみじん切りしてから包む。
という気の遠くなるような作業をしてでも
食べたくなったものです。


作り始めて食べるまで4時間近くかかり、
それ以来、皮は市販のものを買うようになりました。

  

 


土曜日は、お友達夫婦が遊びに来てくれたので
父親に手伝ってもらって、餃子を作りました。
あと、青椒肉絲は細かく切るのが得意な父親担当です。


4人で夜遅くまでいろいろな話をして楽しく食事ができました。

毎年恒例の夏祭り。

2012-07-01 | 年中行事 ~夏祭り・お花見・誕生日会~



6月の最後の週末は私の住んでいる町の夏祭りです。
そう、クリスマス市と同じくらい
近郊の町からも人が来る恒例行事です。

今年は、避難経路の安全面からお城のテラスに
お店が出せなくなったので、すべての催しは川沿いへ。
私とKayaがウサギの丘
(朝の散歩中には野うさぎがたくさんいるのです。)とよんでいる
近所の公園には舞台が設置されました。





お城のCafeの看板も可愛くなっています。

中でも私の大好きなのは、
お城の外堀跡に出る、中世のお店。




そう、学生時代暮らした町でも、春になると
中世のお祭りがでていました。

 

人もお店の雰囲気も中世。

 
この週末はお店の人もここでテント暮らし。

 

お料理を食べる器も、調理器具も。
   
鍛冶屋さんだったり

    
薬草屋さんだったり


 
弓矢の当てものやさん  




旧市街は、築400年以上のの木組みの家が
たくさん残っているので、
いい感じなんですよね。(笑)

   

川沿いには、芸術家の人たちの作品たちがテントを並べています。



来週は、移動遊園地が3日間来て、最終日には打ち上げ花火があります。
花火と言えば、浴衣を着て観にいった高校時代が懐かしい。(笑)
花火は、日本の花火に比べると小さいのですが、
夏っていう雰囲気をあじわことができます。

(もちろん、Kayaはその日は寝室のベットの下でブルブル~ですが)

おまけ
  
古くなったパンを公園のカモの家族にあげる。
たくさんの子ガモがいてびっくり。
おまけに怖がりもせず、パンを食べにきます