Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

この季節になるとなぜか食べたくなる。

2019-01-31 | ドイツ生活
なぜか毎年この時期になると、Müsliが食べたくなります。
本当にいつも1-2月のこの時期だけ!ってのが不思議です。

今年は、以前同僚に美味しいからお勧めよって言われいた、
ディスカウントスーパーのものを買ってみました。

量もそんなに多くないので、残さず食べきれる量ってのも嬉しい。
ドイツのMüsliって結構1袋の量が多いから


乾燥トロピカルフルーツ、干しぶどうとナッツがたくさん入っています。
たくさん噛まないといけないので、結構少量でおなかがいっぱいになる(笑)

毎日は食べたくないけれど、さっと何かおなかに入れたいときには便利です。

今日みたいに、遅番で仕事に行く前にやることが結構あるときなんて、
コーヒーとこれで立派な朝食になるし。





ドイツ語がわかってきてるのかも?

2019-01-30 | ひとりごと


長い間こっちで暮らしていても、
こっちのコメディとか笑いとかって本当に難しい。
笑いのツボが違うから、相方君が笑っていても
私にはちっとも面白く思えなかったりってことも結構あります。

昨日の夜、たまたま付けたテレビ番組がZDFで月1回放送されている、
「Die Anstalt」
こっちでは、Kabarettと呼ばれるジャンルのもの。
政治的な風刺をしてる番組のようです。

昨日のテーマは、DBドイツ鉄道です。

まあ、わかるわ!!っていうことがたくさん出てきて、
笑えるような笑えないような・・・
それでも、よく言ってくれた!って感じのこともあって、
見ていて気持ちがよかったし(笑)

何と言っても、知らなかったことをいろいろと知ることもできたり。
(これは本当???って何度も相方君に確認しましたけれど。)
なかなかおもしろかったので毎月、これは録画してみる番組になりそうです。

こういう番組が面白いと思えるようになってきたのも、
ドイツ人の政治家の名前をやっと憶えて、こっちの生活に関わる法律のことなども
ちゃんと気を付けるようになってからだな・・・
そう考えるとやっぱり、仕事していてよかったなって思ったり。

因みに、日本でもこういう番組あったら、結構面白いと思うんですけれど・・・


最近はまっている、抹茶アイスクリーム。

2019-01-29 | お気に入り 食べ物

街中のアジアスーパーで見つけた、アイスクリーム。
この抹茶アイスクリームに最近、はまっています。

ちょうど、今がセールになっているということもあり、
3ユーロ弱で買えるのも嬉しい。
他にもゴマとあずき味があるのですが、
冒険はせずに今のところ抹茶のみを買っています。

抹茶味のものが苦手な相方君なので、私一人で食べられるのもちょっと嬉しかったり。
なんて意地悪な私


夜のデザートに少しずつ食べたりしてます。
昔は、抹茶アイスが食べたいために、アイスマシーンで作っていたこともあったのに。(笑)

ドイツでも、最近抹茶味のものがスーパーで普通に買えるようになってきているので、
抹茶アイスが並ぶ日もそう遠くない??
私が来てしばらくして、スーパーのキッコーマンのお醤油の小瓶が並んで
友人と感動したんだったよな・・・。
この20年でドイツの食生活も変わったなって思います。


休みの日曜日は、チーズケーキを焼いてみたり。

2019-01-27 | 食いしん坊 自分で作るお菓子


3連休の真ん中の日曜日。
本当は、近所にお出かけしようかと考えていたのですが、
相方君も私も結構疲れが溜まっていたので、
久しぶりに家の掃除、散歩以外は
家でゆっくり過ごすことに。

来週は、私は遅番、相方君は休暇を取っているので1週間も目覚まし時計に
5時に起こされなくても済む!!!

これって私たちにとってかなり贅沢なんです。(笑)
私が遅番でも、相方君が仕事の日は5時に目覚ましが鳴るし、
相方君が休みの週末でも、私の仕事が早番だと、
5時に目覚ましが鳴るという生活を続けている私たち。

来週1週間は、ゆっくり寝ようっと!!(笑)

今朝はゆっくり朝ご飯を食べて、パンを温めるのにオーブンを使ったので
その後、前から気になっていたチーズケーキを作ってみることに。

FBのグループの方がアップされていた、「バスク風チーズケーキ」というもの。



材料は、卵2個半 砂糖120g クリームチーズ400g 
生クリーム200ml小麦粉大匙1~2

といたってシンプルだけれど、カロリーは知りたくない!(笑)

卵をボウルに入れてしっかり混ぜ、
他のボウルにクリームチーズを常温で柔らくして、滑らかになるまで混ぜる。

クリームチーズに卵を少しずつ混ぜて、砂糖、生クリームを入れてさらに混ぜ、
最後に小麦粉を入れるだけ!!

18cmの型にくしゃくしゃにしたクッキングシートを敷き、
200度のオーブンで40-50分焼く。
上が焦げそうになった時には、アルミホイルをおく。

そのあと、冷やすというだけ。本当に簡単なんです。



本物を食べたことがないので、どれが正解かわからないけれど
美味しくできました。
ただ、クリームチーズがあまり濃厚でなかったので、チーズの味が薄いかな??
チーズケーキが大好きな相方君には、Quarkを今度使って作ってみたら?
と助言をいただきました。今度そうしてみようかな。(笑)


みんなのカレンダーが届きました。

2019-01-26 | kaya

僕も載っているよ。

8年前くらいから、Kayaと応援している日本の犬ボランティアさん
GO!保護犬GOがあります。静岡県御殿場市の個人ボランティアさんです。

確か、最初にネットで見つけたのは、
個人の方が山の中で5年間、狭いケージで生かされてきた小山町多頭現場のわんこたちを
会社員の女性が一人で引き出し、慣れさせて里親さんに渡すという新聞記事を
誰かのブログでたまたま読んだんだったと思います。

活動についての記事

当時は、色々な団体のブログを読んでいたのですが、彼女のブログでは
ワンちゃんの表情が本当に変わっていくのがわかって、こんなに愛情次第で変わるんだと
びっくりしたのを今でも覚えています。

毎日のようにブログを読んでいたので、保護されているワンちゃんお名前も覚えてくるし、
その子たちが里親さんのところに行くのを会ったこともないのに、嬉しく思えたり。
私が、日本で暮らしていたら、彼女のところからわんちゃんを託してもらいたい!
って思えるような活動をされています。

去年の秋ごろに、活動を応援している人たちのペットの写真を集めて、
カレンダーを作るという企画をするというのをブログで読みました。
ドイツまで、送ってもらうのは難しいからって諦めていたら、
わんこ友だちが、カレンダーを送ってくれるというのでKayaも参加しました。


里親さんに大切にされて幸せそうな顔をしているわんちゃんや
応援している人のペットの写真がとっても綺麗に載っているカレンダー。




そのわんこ友だちの愛犬君は、私がボランティアさんのところで
特に気になっていたわんこだったんです。(笑)
歳もKayaと近いのと、かなり性格も似ているって勝手に想像したり・・・
ドイツと日本で会うことが出来ないのが、本当に残念。
わんこ友だちとは、会ったことはまだないけれど、
ブログやメールを通して結構長いお付き合いをさせてもらっています。
わんこがつなげてくれた素敵な縁に感謝です。
今度、日本に帰った時には、会いたい!!って思ってます。


フィラリアでもシニアでも雑種でも、幸せにしたいと頑張っている
ボランティアさんを遠いところからですが、ずっと応援しています。
そして、わんこを飼いたいなって思った時に、
ペットショップやブリーター以外の所から迎える選択もあるよって
声を大きくして言いたいです。

Kayaもトルコにいた頃、野良犬みたいな雑種を室内で飼うのではなく
血統書のついたわんこを飼えばいいのにって友人に言われたことは、今でも忘れられません。

Kayaは、私にとって初めてのわんこであり、一番長く一緒にいる相棒です。

嬉しいときは、一緒にそばにいて尻尾をブンブンふってくれ、
悲しくて泣いているときは、身体をピタッとくっつけてくれ、
美味しいものを作っていると、キッチンの入り口からチェックし、
仕事から帰ってくると、嬉しそうに雄たけびをしてくれます。



Kayaがうちの仔になってよかったよって思ってくれるように
一緒に生活してきた13年間です。
いつかいつかお別れの日が来ても、笑ってお別れが出来るように
一緒にいられる時間は大切に過ごそうね!って改めて思いました。


これも、結構おいしいよ。

2019-01-22 | お気に入り 食べ物
こっちにいると、日本の洋菓子がたまに食べたくなります。
洋菓子といえば、大阪の祖父母のところで食べたり、お土産でもらった思い出がよみがえります。

ヨックモックのシガール、モロゾフのガラスに入ったプリン、
ヒロタのシュークリームそして、神戸風月堂のゴーフル。

どれも、小さいころ食べた大好きな物。
友だちにお土産にシガールを頼んだりしてたいのですが、ゴーフルは本当にしばらく食べてない。

こっちでも炭酸せんべいは、温泉地で売られていて、
チェコのお菓子って感じで東欧系のお店に並んでいたりするのですが、
クリームが挟まれていない。せんべいに味が付いている状態(笑)

神戸風月堂のゴーフルみたいに、上品な味でなくてもいいから
クリームが挟まれている炭酸せんべいを秘かに探しておりました。

今日、アジアスーパーのお菓子売り場を見ていると、
お気に入りの抹茶のお菓子の横にあったのがこちら。


写真には、イチゴクリームが挟まれているし!可愛いエッフェル塔までついてる。
濃厚って書いてあるから、ちゃんとイチゴの味はするでしょう。
製造は台湾だから味も悪くないはず。
(台湾のおやつは、私は結構悪くないと思っているので。)



ちゃんと、小袋に入っています。


形はゴーフルに似ているけれど、
草加せんべいにイチゴクリームが挟まれているって感じかな。

でも、こっちで食べるのには全く気にならない。(笑)
コーヒーと一緒に食べるのにちょうどいい大きさだし。

今度、お土産に神戸風月堂のゴーフル頼もうかな・・・
昔食べた懐かしい味が恋しくなる、マイナスのドイツの冬です。



仕事から戻ってきた後の、大切なリセットタイム。

2019-01-21 | ひとりごと

1月もあっという間終わりそう。
ここ数年、本当に時間の進むスピードが確実に速くなっていると思われます。(笑)

仕事の後、Kayaとの散歩が終わってすぐに
夕食準備とかを始めると、気が付いたら相方君が帰ってくる時間になるので
なるべく最近は、一息をつくためにコーヒーを飲む時間がとるようにしています。

そう、リセットタイム。
5分もないこのリセットタイムで、一度バタバタしている気持ちを落ち着かせる。


普段使っていない、お気に入りの食器を使ってみたり。

数日前、前から友だちに進められていたインスタをやっと始めたので、
今年こそ、あまり使っていなかった食器をつかって料理したりしていきたいって
思ったりしていますが・・・
っていうか、インスタの写真とかみんなうますぎ!!
私には無理だわ・・・まあ、細々とやろうっと




休みの土曜日は、充実してました。

2019-01-20 | 食いしん坊 お外で食べる

休みの土曜日ですが、Kayaとの散歩に休みはありません。

朝も、日が昇る前のキーンと冷たい空気の張りつめる中散歩へ。
でも、こういう日の空気って澄み切っていて気持ちがいいので、
少し得した気分。

お昼前に1時間弱の長めの散歩を畑の方でしたあと、私はお出かけ。
友だちがこの土曜日、フランクフルトに来ているということで
一緒にやっとランチをすることに。

半年以上前から、行きたいねって話していたお店へ。
街に東のほうにあるので、なかなか行く機会がないんですよね。
ついつい待ち合わせは、便利な街中になってしまうし。

いい天気の土曜なので、蚤の市も近くでやってたり。
久しぶりに、お気に入りのお店へ行ってみたり。

土曜日でもやっている定食をチョイス。
味噌かつ丼がメニューにあったので、頼んでみました。

 

学生時代を愛知県で過ごして以来、とんかつには味噌なんですよね。(笑)
小鉢もお味噌汁もおいしかった!

その後、また電車を乗り継いで、お店を観ながら街を歩いて今度は街の北のほうへ。

焙煎を自分のところでやっているコーヒーショップのカフェへ。
こんなところ、連れて行ってもらわないと行かないわ!っていうところです。


とってもかわいいお皿とレモンタルト。

コーヒーと友だちお勧めのケーキを食べて、ゆっくり。
レモンタルトは、去年母親に作ってもらったのにそっくり!!
また家で作りたくなりました。(笑)

とっても人気店なので、すぐに満席になります。(笑)

コーヒーは本当においしかったので、
家用にもコーヒー豆を買って帰ってきたのですが、相方君にも大好評。

酸味がなく、でもコーヒーの香りはしっかりしていて、最高です。
特別においしいコーヒーを飲みたいときに飲むようにします!
だって、お値段が普段飲むコーヒーの3倍くらいするんですもん!(笑)



この袋は再利用しているそうで、次回豆を購入するときに持ってきたら、
同じ袋に豆を少し多めに入れてくれるそうです。

美味しいものを食べて、たくさん話してたくさん歩いて
本当に充実した、気持ちのいい天気の休みの一日でした。
今日も、2万歩近く歩いてたし。

徒歩200歩のところにある映画館。

2019-01-19 | ドイツ生活


やっと観に行けました!!!
日本では、もうずいぶん前に公開されている映画、是枝監督の「万引き家族」。

ずっと見たいって思っていたんです、
こっちでは、初夏に街の中で行われる映画祭で観ることになるかな。
って思っていたのですが、
カンヌで賞を取ったこと、そして是枝監督ということで
(ドイツでは彼の作品はDVDにもなっているのもいいのです。)
ドイツの普通の映画館でも上映が年末から始まっているということ。

もしかしたら、街中のどこかの映画館で
日本語でドイツ語字幕ってのがないかと調べてみると・・・
(ドイツの映画でみる映画は、ミニシアター系を除くとほぼ吹替えなのです。)

ありましたよ、ありました!!なんとうちのご近所の映画館。
そう、徒歩200歩弱のところのあるミニシアター(笑)

ここでは、毎週いろいろな国の映画がドイツ語字幕で上映されています。
日本語以外のドイツ語字幕だと、私は映画に集中できないのでいけないのですが、
日本語なら何の問題もありません。

ミニシアターなので、久しぶりに行く本当に小さな小さな映画館でした。
昔、京都で映画によく通っていたころに行った、京極弥生座に似ているかな。って思って調べたら、もうなくなってたよ・・・


180席もないほどで、ビロードの椅子もふわふわ。(笑)

映画の内容は、日本の見ようとしない問題を描いてるなって。
家族ってなに?母親ってなに??
と終わってからも、色々考えさせられることがありました。

是枝監督の「そして父になる」が父親を主人公にした映画としたら、
これは、母親を主人公にしているのかな?っておもったり。
安藤サクラさんの演技はよかったわ・・・
そして、樹木希林さんのおばあさんも!!
彼女をもう映画で見られないなんて本当にさみしい・・・

今月は、2本も映画を見た私たち。
近いうちに、マイケル・ムーア監督の新作 「Fahrenheit 11/9」を見に行くつもりです。
これは、英語で見るのは無理なので、
ミニシアターではなく大きな映画館に行くことになりそうですが。


家の前がまた工事現場になるらしい。

2019-01-18 | ドイツ生活

まだまだ、リングを使いまわしています。今回は、ユーカリの葉っぱ。
バランスが悪いのは・・・まだまだ練習しないと。


昨日、ポストお手紙が入っていました、差出人は、市の水道局から。



今月末から6月末まで、水道管交換の為、
家の前の道路が封鎖されますよっていう内容。


数年前に、ガス管・電気のケーブルを仮の管に通す工事をしていました。
相方君は、これから本格的な工事が始まると言っていたけれど、
その後、何も進まず石畳の道路にアスファルトが敷かれ・・・

それが、今月から半年もかかって工事するらしい。
マルクトの時は、絶対に車の渋滞が起こるし、
駐車できる場所も確実に4分の1は減るので夜に駐車するところを見つけるのに苦労しそうだな。

一番いやなのは、車で買い物をしてきても家の前に止められないので、
遠回りしないといけないことかも・・・

予定では、6月終わりって書いてあるから、
多分8月終わりまではかかりそうですね。


ご近所さんから日本旅行のお土産をいただく。

2019-01-17 | ドイツ生活


最上階に住んでいる、ドイツ人のおじさんに夏のグリルパーティーの時に
年末年始に日本に行くから、色々とおすすめの場所を教えてほしいといわれました。

私の知っている日本なんて、関西圏くらい。
それも、本当に限られた範囲です。(笑)
どこに行かれるのか聞いたら、
2週間の滞在で、大阪を拠点に京都ともしかしたら奈良にも行くかも。
っていうお話。

それなら、私の昔の生活圏内です。

どこら辺にホテルを取ったら、効率よく回れるかとか
自然のあるゆっくり散歩できるところ、
ここは見るべきところ、などなどいろいろと話しました。。

って言っても私は、京都でも左京区のことくらいしか知らないし・・・
今でも右京区とか行くとさっぱり、バスの乗り継ぎとかわかりません。
京都で生活したのは、高校生までと仕事をしていた2年半だけだしね。


先週末に、帰ってこられて留守中に預かっていた郵便物を相方君のところに
取りに来られ、(私はいなかったので・・・)
日本の新聞、雑誌、イチゴチョコ大福
そして、八坂神社と書いてある干支のイノシシの置物をお土産に下さいました。
八坂さんには行かれたんだ!



時差ボケで疲れているということだったので、
今度会った時に日本旅行楽しめたのか、どこに行かれたのか、
何を食べられたのか・・・聞きたいことがたくさんある私です。

今年は、同僚も旦那さんが日本旅行に行こうと言っているって聞いたし、
オリンピック前に日本へ行く人が増えているのか??
ちょっと嬉しいことです。

朝のコーヒー時間。

2019-01-16 | お気に入り
仕事の日も、休みの日も朝にコーヒーを飲まないと一日が始まらない私。

クリスマスに、友人からプレゼントしてもらった
Harioの保温ステンレスサーバーが大活躍です。



前から、うちのコーヒーポットはHarioだったこともあり
ちょうどポットいっぱいのコーヒーを作るとサーバーがいっぱいになる仕組み。
2杯ちょっとになるので、一人の時はおかわりが余裕で出来るし。

メリッタのフィルターもちょうどセットでき、
おまけにとってもおしゃれです。

素敵なプレゼントをくれた友人に感謝です。
やっぱり、私の好きな物を知っているな・・・(笑)

街中でランチ。

2019-01-15 | 食いしん坊 お外で食べる


会社の元同僚日本人の先輩とランチをしました。

今回は、私が仕事をする前にうちの会社で働いていたたという、女性も一緒に3人で。
彼女とは初対面だったけれど、社長やうちの会社の同僚のことなども知っているので
話すことはたくさんで、4時間があったという間に経ちました。

2人とも私と同じくらいのドイツ滞在歴ということもあり、
本当に楽しい時間でした。

今回行ったのは、中央駅近くの「Gyoza Bar」

 
日替わり餃子とメインを選んだら、サラダバーとお味噌汁は食べ放題。
メインの天丼は、まあまあって感じのお味でした。

茄子のみそ炒めや、わかめのサラダ、切り干し大根なんかが食べ放題なのは嬉しい。


デザートには、抹茶タルトも食べて。

お昼のランチタイムずっとそこで話しまくった3人でした。(笑)
おなかがいっぱいなので、今日の夕食は抜きだな。(笑)

今の会社には、日本人の同僚が誰もいないけれど、
私が入ったころは3人、その前は4人ほどのスタッフが日本人だったらしい。
時代は変わりましたね・・・本当に。



バナナとわたし。

2019-01-14 | ドイツ生活
突然なんですが、バナナの食べごろっていつなんでしょうか?

私は、黄色く熟していなくて、皮も少し黄緑で少し硬めの時が一番好きなんです。
因みに、相方君は皮が少し茶色になったころが好きらしい。
私にとっては、皮が茶色になったら絶対ダメ!!



知り合ったころ、相方君が買ってくるバナナを食べなかった私。
今では、これでもか!!っていうくらい緑色のバナナを買ってきてくれますが。

バナナといえば、数日前から突然食べたくなったバナナカステラ。
生地の表面に「BANANA」の浮き文字があって、白あんが入っているもの。
大阪の祖父母のところで食べた記憶が・・・。

バナナが高級品だったころに作られたものかも?って思ったら、
やっぱりそうでした。(笑) 

バナナが日本に輸入され始めた明治後期から大正時代、高級品であったバナナ[3]の形状を模した菓子として考案されたようである。
初見健一著の「まだある。大百科お菓子編:今でも買える昭和のロングセラー図鑑」によれば、発祥の地は大阪で、当時は「竹の皮にのせて売られる高級和菓子」であったという。

   ~wikipediaより~

作ったことのない、白あんが入っている。
バナナカステラの再現は無理でも、白あんのお饅頭ならできるかな??
今度の長めの休みに作ろうかと思っているのですが、
まずは缶詰の白花豆を探すことから始めないといけません。

懐かしいものが食べたくなったら、
自分で作るしかないのが海外生活のつらいところです。(笑)

現実逃避がしたくなるとき。

2019-01-11 | ひとりごと


相方君がいなかった2日間、ちょうど私の仕事も休みでした。
この2日間は、ドイツ語に極力触れない生活を満喫しました。

天気も良くないし、こういう時はいつもなら、
料理やお菓子を作って気分転換をするのですが、
年末年始でキッチンに立つ時間が多かったのもあり、極力手抜きをしたかった私。
ということで、MUJIのレトルトカレーを食べながら日本の動画を見ることに。

見始めた動画は・・・随分昔のドラマ(笑)
ドイツに来る前、日本でまだ仕事をしていた若い頃に見ていた、
「ロンバケ」から始まり、それ前後の月9もの。
あの頃のドラマってやっぱり面白い。
同世代ということもあり、感情移入しやすかったのかな。
私が生活していた日本って、こうだったんだ・・・って思ったり。
時間が経つの速すぎです。

ストーリーを知っているのに、夜中の2時近くまでみている私。
一人だからできることでもありますね。
朝のKayaとの散歩に8時には起こされるので若干寝不足気味ですが。

普段は、ドイツ語のテレビを観ることのほうが多いので、
たまに日本語のドラマとか見ると、いい気分転換になりました。

明日から仕事もあるし、またドイツ語99%の生活になります。
昔ほどストレスを感じるわけではないけれど、やっぱり見えないストレスってあるんだろうな。