ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

自殺者の頭の中 ネガティブな感情で脳が疲弊し理性を失う

2023年11月04日 23時03分26秒 | メンタルヘルスのこと>心の健康
自殺の精神病理学>

三浦春馬さん(享年30)、芦名星さん(享年36)、竹内結子さん(享年40)……芸能界に相次いだ自殺の連鎖に、多くの人の心はざわめいたはずだ。たとえ「死にたい」という言葉を口にしても、実際には思い留まる人が大半だが、人が本当に自殺を“実行”してしまうとき、その人の頭の中では、何が起こっているのだろうか。精神科医の樺沢紫苑さんはいう。 


【図解】自殺を引き起こす感情の流れとは?


自殺者の頭の中 ネガティブな感情で脳が疲弊し理性を失う



「人は本当に追い込まれたとき、思考が狭くなり、“ゼロか100か”でしか物事を考えられなくなります。“もう、つらいから死のう”と、ほかの選択肢がなくなって死を選ぶ。異常な心理状態になっています」(樺沢さん) 

 この心理状態にいたっているとき、その人の脳の中でも、ある変化が起こっているという。長い間ネガティブな感情にとらわれ続けていると、脳が疲弊して理性を失うのだ。脳科学者の杉浦理砂さんはいう。 

「感情には、突発的な『情動』と、持続する『気持ち』の2種類があります。問題は、“悲しい”“怖い”といった気持ちが長く続くと、感情を司る扁桃体が過剰に活動するようになります。すると、扁桃体の活動を抑制していた前頭前野が疲弊して、感情の“ブレーキ”が効かなくなる。思考力や判断力、意欲や関心など、前頭前野の高度な機能が著しく低下することがわかっています。 


 その結果、心の視野狭窄を示す『トンネルビジョン』という状態に陥り、客観的・多角的な視点や判断力が失われてひとりで抱え込みやすくなり、一度“死にたい”という気持ちになったら、死ぬことしか考えられなくなるのです」(杉浦さん) 

 持続する“死にたい”という気持ちに、突発的な怒りやショックという情動が加わると、その勢いに任せて、自殺に踏み切ってしまうのだ。大分大学医学部精神神経医学講座教授の寺尾岳さんはいう。 「自殺を考えている人は、精神的な視野が狭くなって悲観的になり、“何をやってもダメで自分には生きていく価値がない”と思い込んでいます。


  あくまで想像するしかありませんが、自殺の直前には、誰かに頼ろうとする気力も失せ、孤独感が深まり、生きていくこと自体が苦しくてたまらなくなる。“一刻も早くこの苦しい状況から逃れたい”と切望した結果、そのために唯一できることは、“苦しんでいる自分自身を殺すこと”と、絶望的な気持ちになってしまうのではないでしょうか」(寺尾さん)




愛知県に住む会社員の女性(34才)は、10代の頃からリストカットを繰り返し、「死にたくなるのって、普通のことじゃないんですか?」と、医師に話した。  


貧困やいじめといった、誰から見ても「さぞつらいだろうに」と思われるような、わかりやすく明確な「痛み」がなくても、「なんとなく死にたい」という人もいる。しかし当然ながら、その根底には、本人さえも気づいていない問題がある。社会学者で大学院大学至善館教授の橋爪大三郎さんはいう。 

「社会や家族、職場やクラスでの関係になんらかの障害を感じていて、“自分の居場所はない”“評価されていない”“愛されていない”といった漠然とした苦痛があるはずです。  

そうした人たちは、“いまの状況は自分に問題がある。自分が悪いのだ”と思ってしまう。職場で評価されなかったり、親から愛されないことよりもつらいことはたくさんありますし、そもそも、評価しない、愛さない方が悪いのかもしれない。なのに、気づかないうちに長い間苦痛にさいなまれることで視野が狭まり、自分を責めるようになっていくのです」(橋爪さん)


 【相談窓口】 「日本いのちの電話」 ナビダイヤル0570-783-556(午前10時~午後10時) フリーダイヤル0120-783-556(毎日午後4時~午後9時、毎月10日午前8時~翌日午前8時) ※女性セブン2020年10月29日号


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が落ちると一気に冷える境内で

2023年11月04日 21時03分45秒 | 日々の出来事
やはり、11月の夕闇ですね!





11/4/2023
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジ林の木漏れ日です

2023年11月04日 19時03分10秒 | 日々の出来事
夕陽に映えるモミジの樹ですね⭐



11・3・2023
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオトープに映える夕陽ですね⭐

2023年11月04日 17時55分47秒 | 日々の出来事



秋の夕焼けは、絵になりますね⭐
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生暖かい川面、11月ですが

2023年11月04日 16時25分09秒 | 日々の出来事




20℃以上ありそうな陽気です。異常気象ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする