ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

古河から隣県越境散歩、栃木県野木町へ

2020-05-04 16:43:00 | 歩け歩け、お散歩
茨城県古河市は県境の町、今日のお散歩は県境をまたいでみましょう。

つつじが満開です。

今朝は雨だったので花もしっとり。

自宅出て2,600歩ほどで県境に到着。左の内科医院が栃木県、右のイタリア料理店は茨城県…

真ん中の路地が県境。内科医院は私のかかりつけ医です、なので普段は越境通院。

県境にカントリーサインはないものの、銃猟禁止区域の看板が栃木県に入ったことをさり気なくアピール。

JR宇都宮線野木駅に到着、古河の次、栃木県最初の駅です。ここまで6,800歩。

当初予定では、電車で古河に引き返すつもりでしたが、踏切事故で電車が止まってました。
歩数も思ったほどでないので、コースを変えて遠回りで古河に戻ることにしました。

もうすぐ麦秋、麦が穂を出しています。

そして田んぼは、田植えシーズンです。

遠回りで帰ったので、結構疲れました。

約3時間半かけて22,000歩を超えました、約17km弱歩いたことになります。さすがに疲れました。