カリンの小径

身近な自然の中で想う日々のこと

思う様に動けない

2023-05-09 20:15:02 | 日向のメインガーデン

〈4月16日撮影〉

 

この頃もまだ

良くなったり悪くなったりしていた足の小指

なんとか庭の南側までヨタヨタ歩いて撮影した

セイヨウイワナンテン

 

 

 

すぐ横の、花梨の株元で咲いている

スパニッシュ・ブルーベルの花は

青色が年々薄くなって来ました

花弁の雫、なんとか撮れていましたね

 

確か、前日は雨が降って寒い日で

どうしても靴を履いて出かけなければならず

それがまた痛かった…

 

 

 

昨年の秋に植え付けた

ビバーナム・ダビディも無事に花が咲きました

 

バードバスのすぐ横の

以前はカシワバアジサイの枝が

わっさわっさしてた場所です

 

常緑なので、大きくなったら

バードバスの背景に写り込む事を計算していますが

まだまだ先になりそうですね

 

 

 

クリーピングタイムの花も咲き始めていました

植え替えを繰り返し

あっという間に群生になって

小さな庭のグランドカバーになりつつあります

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花たちを眺めて元気をチャージ! | トップ | 庭のクリーピングタイムが満... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日向のメインガーデン」カテゴリの最新記事