今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

コストコの牛肉でワンプレートステーキ

2017年10月03日 | 家ごはん

 

 

私が通う地元のスーパーでは

たまに、「コストコフェア」があります。

二人家族の我が家では量が多いので

いつも通りすがりにチラッと眺めるだけ。

 

それが…この日に限って

ステーキ用牛肉の前で足が止まりました。

なぜなら…

こんなことが書いてある紙が

貼ってあって…。

プライムビーフなんだけど

アメリカンビーフだから固いかも…

だけど、

極上の美味』なんて書いてあるし

大きくて美味しそう。

それになんたって目茶苦茶安価

 

少し迷ってカゴに入れました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

 

貝柱のクリームスープ

牛乳を加えるだけで簡単に仕上がる

日本水産(株)の濃縮タイプ。

 

炒めた玉葱たっぷりのホワイトソースに

貝柱が加わって

とても美味しいです。


賞味期限も長いので

私はデパートの解体セールの際に

いろんな種類のスープを多めに買って

ストックしていますが

朝食や昼食にも重宝しています。

 

 

 

 

 

 

ビーフステーキのワンプレート

いつものように、

ステーキを焼くのは夫の担当。

我が家のこととてニンニクがいっぱいです。

 

 

シューストリング

オレアイダの冷凍フライドポテト。

少ない油でカリッと揚げました。

サクサクでおいしい。

 

ヒラタケの炒めもの

ほんとうは、

アワビ茸が欲しいところですが

地元では売られていなくてヒラタケに。

けれど…、

ヒラタケも食感が良くて

想像以上に美味しかったです。

 

 

ビーステーキ

ズッキーニ・ミニトマト

 

USAプライムビーフですが

やっぱり固いです。

和牛の美味しさとは

比ぶべくもありませんが

味はすこぶる良くて

アメリカンビーフも頑張ってるじゃないって

褒めてあげたいくらいでした。

 

 

 

このような献立は

ワインが並んだりして

見た目は華やかですが

調理は申し訳ないほど簡単です。

 

コメント (6)

栗ご飯のおにぎり弁当

2017年10月03日 | お弁当

里芋煮

(牛肉・白滝・人参・しめじ)

玉子焼き・絹さや

天使の海老西京焼き

漬け物

(蕪・赤蕪・野沢菜)

 

 

おにぎり2種

栗ご飯

ゆかり混ぜ込みご飯

 

栗ご飯は私のお昼用にって

いただいたものですが

夫のお弁当にも

使わせていただきました。

 

コメント