今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

スープカレーと茗荷のバター煮

2017年10月09日 | 家ごはん

 

 

冷凍していたスープカレーがあるので

それをメインに決め、

ここのところ我が家でふんだんに採れる

茗荷を副菜にしました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

 

 

これは、

我が家で採れた茗荷ですが…

私は作物のことが

よくわからないのですが…

夏の間はそんなに多く出来なかった茗荷が

ちょっと涼しくなったこの頃になって

いけいけどんどんで

次々採れるようになり

我が家だけでは食べきれず

ご近所さんにもおわけできるほどに…。

 

そんな茗荷を使って… 

 

茗荷のバター煮

茗荷とバターと水を鍋に入れて火にかけ

5分ほど蒸し煮にし、

後は蓋を外して水分を飛ばしながら

炒りつけます。

 

食べる時には

醤油を少したらして。

 

採れたての茗荷はアクがなくて

なかなか乙な一品でした。

 

 

フランクフルトと万願寺唐辛子炒め

フランクフルトソーセージと、

種を取り除いた万願寺唐辛子、

スライスニンニクを炒め

戻したドライトマトを

混ぜ合わせたもの。

 

トリュフ塩と胡椒で味付けましたが

醤油でも何でも

美味しく仕上がると思います。

 

 

 

 

ポークスープカレー

ゆで玉子・コリアンダー

我が家では定番になった

バロッサさんの

カレーペーストを使っています。

激辛激旨です。

 

 

コメント (8)