今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

長芋消費期間突入につき

2020年11月30日 | 家ごはん

 

鳥取の長芋が沢山届いています。

先だって大和芋のねばりっこが

8本届いたばかりだというのに…

今度は普通の長芋が

またまた8本届きました。

 

 

さすがにあちこちお裾分けして

助けていただいたものの

まだまだ手元にあり、

いよいよ長芋消費期間に突入。

 

 

そんな日の夕食です。

 

アボカドとバーニャカウダ

種を取ったアボカドに

市販のかつおバーニャカウダと

マヨネーズを混ぜたものを

流し入れました。

あとは、得意の

崩したピンクペッパーを散らして。

 

アボカドと

バーニャカウダ+マヨネーズ。

これ、オススメです。

 

 

鶏手羽焼き

柚子胡椒

おろしにんにく、酒、醤油に

漬け込んだ鶏手羽を

グリルで焼いたもの。

 

好みではありますが…、

柚子胡椒を付けて食べれば

尚おいしい。

 

 

まぐろ切落し大型パック

ほんとうにお買い得でした。

二人と猫一匹の暮らしで

こんな大型パックを

買うことなんてありませんが

目についてしまったので…。

 

 

ヅケ

猫のカイ君にも取り分けて

残りを簡単なヅケにしました。

安価なのに

トロッと美味しい中トロでした。

 

 

本日の主役

とろろ

これは、普通の長芋と

大和芋のねばりっこを

それぞれほぼ同量ずつと

卵と出汁醤油で混ぜ合わせたもの。

 

元はこんな感じ

↓↓

おろした長芋と

大和芋のねばりっこ、

そして卵。

ガーッと混ぜて

だし醤油を加えます。

 

とろろを少し大きく

↓↓

青海苔を振りかけました。

 

 

麦とろ

温かい麦ご飯に

とろろをかけて。

 

 

麦ご飯ととろろだけでも

充分美味しいのですが

ヅケも一緒だと

もっともっとおいしい!!

 

長芋消費月間なので

長芋料理が続きますが

飽きずに見ていただきますよう

宜しくお願いいたします。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

コメント (6)