うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ウイスキーフェスティバル 2016 イン 東京 (その1) 開始と同時にサプライズ!

2016-11-20 21:24:52 | 10号室 会議室
ついに始まりました、ウイスキーフェスティバル 2016 イン 東京!!


11時の開場を待つ列に並んでいて・・・パーテーションの切れ目からこんなの見えました!
開場前の主催者・出展者・スタッフの記念撮影です。



ウイスキー研究所の土屋守さんや、イメージキャラクター(?)のジョニーウォーカー氏、バグパイプ奏者の方がいましたよ~。



これが前売りチケットです。
受付でリストバンドと交換します。



受付。
今年も盛況です!



会場のマップとミネラルウォーターが入ったトートバッグを受け取りました。



で、これがリストバンド。
この写真は後から撮ったもので、抽選番号が付いています。
後の抽選会でレアボトルが当る、っていうイベントで、この抽選番号は「ジャパンインポートシステム」のブースで付けてもらいました。



開場前の雰囲気。
全員がイベント関係者です。



あ~、土屋さんが並んでる来場者の写真を撮ってるよ(笑)。
あ、後ろのはクロークじゃなくて、ツイードのジャケットなどの販売品です。
2~3万円前後でした。



開場後、真っ先に向かったのは「本坊酒造 マルス蒸留所」のブース。
ここで最初の一杯の試飲に「シングルモルト駒ケ岳 小彼岸桜 」を飲みました。



ビル・ラムズデン氏(グレンモーレンジィ&アードベッグ 蒸留・製造最高責任者)に会えました!
これは嬉しい!!
ふふふ、あらかじめ用意しておいたミニチュアボトルにサインを頂きました!
快く応じて頂きましたよ。
この写真で私が持っているアードベッグ17年のボトルを見て「これはレアボトルだ!」って通訳に教えていました(笑)。



一緒に記念撮影して頂きました。
ビル氏が持っているグレンモーレンジィのミニチュアもちょっと変わったボトルで、「オールドボトルだ!」って通訳に説明してました(笑)。



この2本のボトルにサインを頂きました。
レア度アップですぜ♪



サイン、分かるかな?





次回、色々なブースを見て歩きます!
お楽しみにっ!!

シマリスぴーちゃん (18)

2016-11-20 07:01:15 | 52号室 ぴーとさんの部屋
カシューナッツとアーモンドを隠す、ぴーと君。


「ぶちょー、さっきもらったおやつ、かくすから、わるものがこないように、みはっててほしいぞ。」
よし、しっかり見張っててあげるからね。



「ここの、すみっこにかくすぞ。」
隅っこ、好きだもんね。



「おがくずおがくず、こうしてこうして・・・。」



「できたぞ。もう、だれにもみつからないぞ。」
おお~、器用だね、ぴーちゃん!



隠したまま忘れちゃうこともあるんだけどね(笑)。