うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ちょっとだけ、むぎまる君 2018(16)

2018-06-07 19:53:32 | 1号室 むぎまる君の部屋
飲み過ぎ?むぎまる君。


「みんな、のみすぎに、きをつけてねええええ・・・ぅえっぷ。」



うん、みんな飲み過ぎには気をつけようね☆
・・・ちなみにむぎまる君は、ただの食べ過ぎです(笑)。

昨夜のお酒 『ジョニーウォーカー スウィング 』

2018-06-07 18:53:47 | 5号室 プライベートバー
『ジョニーウォーカー スウィング 』はブレンデッドスコッチウイスキーです。


非常に特徴的な形のボトルです。
昔から『ジョニーウォーカー黒ラベル』通称ジョニ黒の上位酒として流通していました。



バックラベルは無いんですが・・・何か刻印がありますね。
このボトル、流通当時に海外で購入されたものかもしれません。
ちょっと目減りが気になりますが・・・1580円で購入したので、まあいいか。
これが高額だったら手を出さないほうが無難です。



アザミの花がたくさんありますね。



アルコール度数は86.8PROOF=43.4%、容量75CENTILITRES=750ml。
アルコール度数と容量から察するに、1980年代のボトルと思われます。



『スウィング』と名が付いているのは、これが理由です。
スウィングボトルなんですよ。
こんなふうに揺れて、倒れません。



船上でもボトルが倒れないように設計されているんだそうです。
何となく船長室のテーブルの上でこのボトルが揺れているのが想像できませんか?



原酒の主要モルトはカーデュ・クライヌリッシュ・タリスカー・ラガブーリン・ロイヤルロッホナガー・モートラック・ダルユーインなどです。



で、個人的なインプレッションは・・・。
フローラルな香りの中にスモーキーな香り。
ちょっとヨード香。
海藻・森林・松。
パイナップル・ビターチョコ・バタークッキーの風味の後に熱さと辛さ。
スパイシーさが強め。
焦がした砂糖のような後味の中にピーナッツバターと僅かに金属臭(これは目減りの影響かな?)。



・・・身体がスイングするまで飲むか(笑)。